「兆し(きざし)」
2012年03月13日
※藤沢涼は今何位??
社長ブログランキングへ
「兆し(きざし)」
この言葉は、
非常に面白いのです。
あなたは、
変化の「兆(きざし)」があった時、
どのように対応しますか?
「しんにょう」を付けたら負け組、
「てへん」を付けたら勝ち組なのです。
これだけでは分からないので、
ちゃんとご説明しますね。
「兆(きざし)」に、
「しんにょう」を付けると、
「逃げる」
になります。
一方、「兆(きざし)」に、
「てへん」を付けると、
「挑む」
になるのです。
同じ「兆し」にどう対応するか。
これで、全く未来が変わりますね。
さあ、
フリーエージェント社会の到来という、
変化の兆しが目の前に来ました。
あなたは、逃げますか?
それとも、挑みますか?
藤沢涼
Comments
Powered by Facebook Comments
コメント
トラックバックURL: