■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「ギバーの連鎖」を起こせるように

2023年12月04日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

ギバー(giver)は、与える人で、

テイカー(taker)は、奪う人です。

 

ギバーは、周りの為に

積極的に行動を起こす人で、

建設的な発言を心掛け、

笑顔を絶やしません。

 

社会において、

常にプラスの影響を

与える人ですね。

 

一方、テイカーは、

無表情で意思が分からず、

人の粗を探して批難する人。

 

周囲のすべての人を

後ろ向きにさせてしまう

ブラックホールのような人です。

 

人生において大切なのは、

周囲をギバーで満たすことです。

 

私にとって幸せなのは、

最高のギバーを

伴侶とできたことです。

 

何の見返りも求めず、

私の周囲の大切な方に

心を込めた贈り物を考えてくれます。

 

ビジネスや投資がうまくいかない時代は、

 

「誰かにできて、

 あなたにできないことが

 ある訳ないよ!」

 

などと言って、

励ましてくれました。

 

何より、いつも笑顔でいてくれるので、

生きる活力を与えてもらっています。

 

妻のおかげで、

私も、誰かにとっての

ギバーになれていると思うのです。

 

ギバーはギバーと仲良くなり、

ギバーを増殖していきます。

 

逆に、テイカーは、

テイカーと結託して、

テイカーの集団を作ります。

 

ですから、

自分がギバーになる努力と共に、

目の前の人が

ギバーかテイカーかを見極め、

テイカーとは距離を置き、

ギバーとだけ接するようにしたいですね。

 

私は、ギバーのあなたと出会い、

ギバーの連鎖を起こせることを

とても楽しみにしています!

 

本日の写真は、粘土をこねて、

オリジナルグッズを創った

可愛い息子です^^

 

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

自分を認めることが、人間関係の原点

2023年10月18日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

人間なら誰しも凹凸があり、

その相手の欠点に対する批判的精神を

完全に無くすことは難しいでしょう。

 

しかし、より良い人間関係づくりは、

相手の欠点よりも、長所を探し出すことで

実現できると考えています。

 

相手の長所を素直に賞賛すれば、

それが相手にも伝わり、

人間関係が好転して物事がうまくいく

という好循環が生まれます。

 

そして、他人の優れた点を

認めれば認めるほど、刺激を受け、

自分をどんどん高めることが

できるのです。

 

私は、家庭の中においても、

常に、妻や子ども達の「良いところ」を

見つめるように意識しています。

 

また、ビジネスで関わる方々にも、

そのような態度で接することを

心掛けています。

 

世の中を見渡すと、

他人の長所を認められない人が

多くいると感じます。

 

そして、その理由は、

自分自身の「自尊感情」が

確立していないからだと捉えています。

 

自分を認めることができないからこそ、

他人のことも素直に認められず、

相手の欠点をあげつらい、

足を引っ張ろうとするのです。

 

だからこそ、

せっかく良い出会いがあっても、

その出会いをプラスに活かすことができず、

自分が成長する機会を逃すのですね。

 

それでは、どうすれば自分を

認めることができるのでしょうか。

 

私は、

 

「小さい成功体験を積み重ねること」

 

でしかないと思います。

 

最初から大きな目標を立てると、

更に自分を追い込んでしまいます。

 

ですから、小さい目標を立てて、

それを確実に達成していくことで、

自分を少しずつでも、

認めてあげるのです。

 

このようにして、着実に、

自分自身の価値を認めていくこと。

 

それこそが、

より良い人間関係を築く

礎になると考えています。

 

今日は、娘がお友達と一緒に、

街のお祭りで神輿を担ぎました!

 

 

この子がより良い人間関係を

構築できるように、

自分自身を認められる成功体験を

与え続けていきたいです^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「好意と反意」の互恵性とは?

2023年08月02日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

会社の中の上司や同僚、後輩から、

「嫌われているのでは?」

「評価が低いのでは?」

と感じること、ありませんか?

 

私が会社員だった頃は、

良く感じていました。

 

脳科学の研究では、脳の前頭葉に

「ミラーニューロン」

という神経細胞があり、ここで、

他人の行動から自然と感情を

読み取っているとされています。

 

誰かに嫌われているという感情は、

この「ミラーニューロン」が

働いているのです。

 

「自分は嫌われているんだ」

 

という否定的な感情を持ち続けると、

そのストレスは日に日に大きくなり、

組織で働くこと自体が

苦しくなっていきます。

 

そこで意識したいのが、

「好意の互恵性」です。

 

この法則は、

 

「相手が好意を

 持っていることが分かると、

 こちらも好意を返そうという心理法則」

 

です。

 

反対に、

嫌いだから距離を置こうとすると、

ますます嫌い合ってしまいます。

 

これが、「反意の互恵性」です。

 

もし、組織の中で

上司や同僚、後輩から

嫌われいると感じるなら、

 

「好意の互恵性」

 

を活用しましょう。

 

「私はあなたのことが好きだ」

 

「あなたのことを尊敬している」

 

そのような態度を

積極的に示すのです。

 

そんなことは面倒だ、

むしろその方が辛い、

と感じるかもしれませんが、

一度できてしまった溝は、

対処しなければどんどん

深くなってしまうものです。

 

人間、好かれると好きになり、

嫌われると嫌いになるものなのです。

 

コミュニティの中で生きるには、

この人間心理を上手に

活用すべきですね。

 

私が会社を離れてから分かったことですが、

今だったら、もう少し、

上手く立ち回れていたかもしれません。

 

さて、今日は子ども達の絵のチェック!

 

 

芸術の才能があると感じるのは、

ただの親バカですかね!?笑

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

来るもの拒まず、去るもの追わず

2023年07月11日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

人との出会いと別れを経験する中で、

私が意識しているのが、

 

「来るもの拒まず、去るもの追わず」

 

です。

 

この言葉だけを表面的に見ると、

とてもドライな人間だと

感じられるかもしれません。

 

しかし、私は、

 

「自分より、相手の思いを尊重する」

 

という意味で、

この言葉を捉えています。

 

自分が離れたくないからと、

相手の気持ちを考えずに、

追い掛けることはありません。

 

その逆に、相手が、

私の力を必要としているのに、

その気持ちを無視して、

拒むこともありません。

 

昨日、2つ目のインスタのアカウントで、

初めて、インスタライブをしました。

 

そこで、実の父のことを話す流れになり、

幼少期のことを思い出しました。

 

私は、実の父に捨てられた過去があるので、

去っていく人に対するコンプレックスが、

人一倍強いです。

 

「私のことを、認めてくれていないんだ」

 

「私のことを、愛してくれていないんだ」

 

そんな風に感じてしまうのです。

 

その心を封じるように、

去る人を追わなくなったのだと

自己分析しています。

 

きっと、必要以上に、

自分が傷付かないためにです。

 

一方で、幼少期の寂しさから、

承認欲求がとても強いので、

私を評価してくださる方や、

私の力を必要としてくださる方には、

とことん、尽くしていきたいと

考えています。

 

決して、何らかの見返りが無くても、

何か少しでも、貢献したいと思うのです。

 

だからこそ、最近の無料コンサルも、

一生懸命頑張って、

多くの方に向き合っています。

 

その中で、毎日のように、

私にアドバイスを求めてくださる方と、

全くご連絡が無くなる方がいらっしゃいます。

 

私に届くご質問や、

ご相談にお答えするだけで、

時間的にも精一杯の状況なので、

連絡が来ない方には、

最初の動画を送って以降、

何もサポートできていません。

 

そのような方へ。

 

私が、

 

「来るもの拒まず、去るもの追わず」

 

というスタンスであることを、

ご理解いただきたいです。

 

あなたが私を求めるなら、

私は全く拒むことなく、

私にできることを、

一生懸命させていただきます。

 

一方で、最初の動画で、

ハードルの高さを感じてしまったのか、

あるいは、動画に価値を感じていないのか、

お気持ちは分かりませんが、私から、

去る方を追うことはしないので、

ご了承ください。

 

あっ、一番お伝えしたいのは、

 

「いつでも、あなたを待ってますよ!」

 

ということです!

 

私に、少しでも力があるなら、

その力を、あなたのために使いたいです。

 

ということで、全く、

ご遠慮なさらないでくださいね!

 

さあ、日本列島は、

カブトムシのシーズン到来!

 

 

妻と子ども達が、

巨大なヘラクレスオオカブトに触れ、

 

「可愛い!可愛い!」

 

と興奮しているのですが、、、

 

 

 

私は、残念ながら、

この世界線を理解できません!汗

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

人間が最も恐れるものは◯◯

2023年04月18日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

人間が最も恐れるものは何か?

この問いに対しては、

様々なご意見があるかと思います。

 

そして私は、エーリヒ・フロムの

以下の言葉に、その答えがあると

考えています。

 

 人間が正気である為には

 人と関わりあいを

 持たなければならない。

 

 それは、性や

 生命への欲望にもまして

 強い物である。

 

つまり、人間が最も恐れるものは、

「孤立」だということです。

 

たとえば、子ども達が

もう少し小さかった頃は、

私や妻の姿が見えなくなっただけで、

狂ったように泣き喚きました。

 

1人になることを、極端に恐れるのが、

人間の本質であるということです。

 

私自身も、母子家庭で育ち、

2番目の父には虐待されたという過去に、

強烈なコンプレックスを抱えました。

 

支えてくれる存在がいなくなり、

また現れてくれたと思ったら、

今度は、凶器を向けられた。

 

その悲しさと恐怖は、

今でも忘れられません。

 

一般的には、

虐待される子どもには、

そうする親しかいないので、

親にしがみつきます。

 

虐待する親も、そうしながら、

子どもにしがみついているのです。

 

私の場合は、2番目の父から、

母と弟と一緒に逃げるという

道を選びましたから、少し違います。

 

ただ、このような過去があると、

愛情欲求が非情に強くなる、

という傾向は、理解できます。

 

私自身、自分を失う程に、

人に迎合した時期もありました。

 

しかし、今は、

自分を強く持っています。

 

それは、妻が、

私に芽生えた愛情飢餓感を

忘れさせてくれる程に、

愛してくれているからです。

 

だからこそ、私も子ども達のことを、

絶対的な愛で包み、

愛情飢餓感を芽生えさせること無く、

孤立に耐える強さを

与えたいと思っています。

 

本日の写真は、そのためにも大切な

家族の食事の時間。

 

 

 

ちょっと良いお寿司の日です。

山椒の葉と、京都の筍が、

絶品でした。

 

 

釣りの大変さを知った今だからこそ、

お寿司の有り難みがさらに、

五臓六腑に染み渡ります。

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

社交性が無い人は成功できない?

2023年02月10日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

現代では、携帯電話やパソコンにより、

私達は24時間、誰かと繋がることが

可能になっています。

 

このおかげで、恩恵を受けるシーンも

多々あるかと思います。

 

しかし、その一方で、

「SNS依存」などの弊害が

生まれていることも事実です。

 

自分と向き合うという自覚が無いと、

気が付けば、他者との関わりに

浸食されてしまいますよね。

 

そして、このことが、

人の成長に大きな差を生んでいます。

 

より大きな成果を出す為には、

1人の時間を作らなければいけません。

 

外との関係を遮断し、

自分と対話する時間を

積極的に設けることが大切です。

 

私は、携帯とパソコンをオフにして、

自分の考えをまとめたり、

集中して読書をする時間を

定期的に設けています。

 

このような時間を作らず、

必要以上に誰かと群れることは、

時間を捨てているに等しいのです。

 

「自分と向き合う」時間と、

「他人と関わる」時間。

 

このバランスを取ることが

自分を高みへと連れて行きます。

 

まずは自らを孤独に導き、

その上で、他者と関わる時間の中でも、

その相手から何を学べるかを省察できるよう

バランス感覚を整えていきたいですね。

 

偉人や天才の多くは、

社交性に欠けると言われます。

 

その理由は、彼らが

社交が苦手なのではなく、

自分の能力を最も高めるのが

「孤独」だと認識しているからこそだと

考えられます。

 

ドイツの思想家である

シュティルネルの言葉に、

 

「孤独は知恵の最善の乳母である」

 

というものがあります。

 

1人の時間を志向することこそが、

私達に生きる力を与えてくれる

ということですね。

 

追伸;

 

昨夜は、気の合う仲間で、

シャンパン&すき焼きの会!


 

 

「他人と関わる」

 

とても大切な時間です^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「仲間づくり」は「自分づくり」

2023年01月22日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

昨日掲載した大学時代の写真に、

たくさんのツッコミをいただきました。

 

本当にお恥ずかしい過去ですが、

あの時代があったからこその、

幸せな現在です。

 

酷い人間だった私に付き合ってくれた

当時の仲間達には、心から感謝しています。

 

さて、社会人になると、学生時代のような

「仲間」はつくり辛くなります。

 

ビジネスの中では、どうしても

利害関係が生じてしまうので、

何も考えずに「いつも仲良し」では

いられません。

 

しかし、だからこそ、

利害関係が一致しない相手とも

お互いの考えをぶつけながら

関係を構築していくことが、

強い繋がりになると考えています。

 

むしろ、遠慮してしまったり、

本音を伝えないでいると、

人と人の距離は縮まりません。

 

意見をぶつけ合って、

本音を出し合うことの繰り返しにより、

共に戦う仲間が生まれていくのです。

 

自分が主張することによって

関係が壊れてしまうようなら、

それは相手が自分を

大切に思っていないことの証左です。

 

だからと言って、

ただ「わがままを言えば良い」

ということではありません。

 

自分が相手のことを大切に思っていて、

相手のために、自分の力を

出し切っていることが前提となります。

 

努力して成長し、相手が求める以上の

成果を出して始めて、堂々と

言いたいことを言えるようになるのです。

 

こうして考えると、

社会人になってからの仲間づくりは、

「自分磨き」でもあると言えますね。

 

つまり、自分の強みを考え、

そのレベルを上げ続ける努力を

していくことが大切になるのです。

 

そして、自分に足りない部分を見極め、

その不足を補う新たな仲間との

出会いを繰り返していくことが、

未来を切り拓きます。

 

仲間の存在は、本当に心強いものです。

 

スポーツ選手が、

スタンドで応援してくれる人の声援で

限界以上の力を出すことができるように、

壁を乗り越えるためには、

「仲間」が必要なのです。

 

仲間の存在のおかげで、

新たな自分と出会うことが

できるということですね。

 

このような意識で、

「仲間づくり」をしていくことが、

結果的には「自分づくり」になると捉え、

目の前の人を大切にしていきたいですね。

 

本日は、最近、娘と一緒に

ハマっているお刺身!

 

 

新鮮なお刺身をたっぷりいただくと、

心もフレッシュになる感じがします^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

人は、人に傷付き、人に癒される

2022年06月19日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

久しぶりに、人に傷付いてしまう経験をして、

人との関わりを避けたくなっていましたが、

その傷を癒してくれたのもまた、人でした。

 

銀座に集合した素敵なメンバーとお話しして、

私の心は、とても軽くなりました。

 

 

 

振り返れば、私は、これまでの人生で、

「良い」人間関係も「辛い」人間関係も

たくさん経験しました。

 

「良い」人間関係とは、

一緒にいる時間が喜びに溢れ、

いつまでも共に歩みたいと

感じる方との関係です。

 

「辛い」人間関係とは、

一緒にいる時間を苦痛に感じたり、

一時期は「良い」関係だったのに

何かをきかっけにして絆が

破綻してしまった方との関係です。

 

多くの方は、「良い」人間関係だけで

人生を構成出来れば幸せだと感じるはずです。

 

しかし、振り返ってみると、

私にとっては、「辛い」人間関係こそが

大いなる学びを与えてくれたように思います。

 

それらが無かったら、

今現在の幸せをこれ程までに

幸せだと感じなかったと思うからです。

 

もちろん、だからと言って、

未来にお付き合いする方を、敢えて、

「辛い」人間関係に導き、

自らストレスを感じようとは思いません。

 

ただ、自分と気が合う人、

考え方が近い人ばかりを選び、

視野を狭くしてしまうのは

とてももったいないと感じます。

 

色んな方との出会いの中で、

「違和感」や「負の感情」を味わいながら、

人は大いに成長すると思うからです。

 

「人は、人によりて、人となる」

 

「人は、人に傷付き、人に癒される」

 

結局、一番学びを与えてくれるのは、

「人」なのでしょうね。

 

人は生まれてから亡くなるまで、

「人間力」を学び続けるものであり、

それは周囲の「ご縁」で培われていく

ということなのだと思います。

 

これまで、私に大いなる学びを

与えてくれた皆様に感謝しつつ、

未来の新たな出会いも、

心から楽しみにしています。

 

目の前の1つ1つの「ご縁」を大切にして、

いつまでも、人間力を磨き続けたいですね。

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

妻の理解が得られません!

2022年05月07日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

私は、起業してから10年、ずっと、

このご相談をいただき続けています。

 

「挑戦したいですが、

 妻(夫)の理解が得られません!」

 

人は異なる環境で育ち、

異なるDNA、性格を持っているので、

目指している方向を完全に一致させることは

難しいでしょう。

 

しかし、だからと言って、

 

「自分が我慢すれば、家族が幸せになる」

 

と考えるのは、

自分の人生を大切にしていない

証拠だと思います。

 

もちろん、

 

「家族のために尽くすことが、

 自分の夢である」

 

という場合には、それも、

1つの立派な考え方です。

 

ところが、

 

「本当にやりたいこと」

 

「チャレンジしたいこと」

 

が目の前にあるのに、それを諦め、

気持ちを押し殺して生きていくのは、決して、

幸せな人生とは言えないと思うのです。

 

だからこそ、私は自分の思いを真剣に、

相手に伝えるべきだと考えています。

 

私が大企業を退社して、起業に挑んだ時も、

妻とは、真剣に話し合い続けました。

 

音楽活動での退社を

検討していた時期を合わせると、

出会ってすぐから7年以上も

話し合い続けていたことになります。

 

その間、一度も反対すること無く、

受け止め続けてくれたことは

感謝でしかありませんが、

妻も、

 

“自分の人生に覚悟を持っていた”

 

ということだと思います。

 

世間体を気にしたり、

可能性を信じられなかったり、

夢を理解してもらえなかったり、、、

 

色んな理由で、反対されている方が

多くいらっしゃいます。

 

ただし、その裏にある心を見つめると、

人生を相手に依存していたり、

本当は信頼していなかったり、

ただ、相手を思い通りにしたいという

感情が見え隠れします。

 

つまり、

 

「伴侶の人生を“犠牲”にできない」

 

というのは方便で、人はそれぞれ、

自分の人生を自己責任で歩むべきなのです。

 

その意識の上で、一つの目標に向かって、

誰かと力を合わせて進んでいくことができれば、

それは百人力ですから、

お互いの心を見つめながら

真剣に議論し続けることが

何よりも大切だと考えています。

 

あなたの人生は、あなたのものです。

 

本当の感情を無視せずに、心から進みたい道を、

全力で駆け上ってくださいね。

 

追伸;

 

本日は、妻がエステ&美容院の日。

 

お留守番の私は子ども達とお散歩して、

綺麗に咲くお花と、春の緑を楽しみました!

 

 

それにしても、娘の足が長くなりました!

 

 

 

息子も足が長くなってきましたが、

年下の娘の方がどんどん、

モデル体型になりつつあります^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「辛い」人間関係こそ、大切に

2022年03月02日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

私はこれまでの人生で、

「良い」人間関係も「辛い」人間関係も

たくさん経験しました。

 

「良い」人間関係とは、

一緒にいる時間が喜びに溢れ、

いつまでも共に歩みたいと

感じる方との関係です。

 

「辛い」人間関係とは、

一緒にいる時間を苦痛に感じたり、

一時期は「良い」関係だったのに

何かをきかっけにして絆が

破綻してしまった方との関係です。

 

多くの方は、「良い」人間関係だけで

人生を構成出来れば幸せだと

感じるはずです。

 

しかし、振り返ってみると、

私にとっては、「辛い」人間関係こそが

大いなる学びを与えてくれたように思います。

 

それらが無かったら、

今現在の幸せをこれ程までに

幸せだと感じなかったと思うからです。

 

もちろん、だからと言って、

未来にお付き合いする方を、敢えて、

「辛い」人間関係に導き、

自らストレスを感じようとは思いません。

 

ただ、自分と気が合う人、

考え方が近い人ばかりを選び、

視野を狭くしてしまうのは

とてももったいないと感じます。

 

色んな方との出会いの中で、

「違和感」や「負の感情」を味わいながら、

人は大いに成長すると思うからです。

 

「人は、人によりて、人となる」

 

結局、一番学びを与えてくれるのは、

「人」なのでしょう。

 

人は生まれてから亡くなるまで、

「人間力」を学び続けるものであり、

それは周囲の「ご縁」で培われていく

ということなのだと思います。

 

これまで、私に大いなる学びを

与えてくれた皆様に感謝しつつ、

未来の新たな出会いも、

心から楽しみにしています。

 

目の前の一つ一つの「ご縁」を大切にして、

いつまでも、人間力を磨き続けたいですね。

 

追伸;

 

時に喧嘩して傷付け合う子ども達が、

仲直りしてステーキのお肉を分け合いながら

美味しく食べている瞬間、心が温かくなります。

 

 

「人は、人によりて、人となる」

 

兄妹の関係を見ていても、そう感じます。

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆藤沢涼のスマホ在宅「月収5万円」プロジェクト

 

完全在宅で、まずは「月収5万円」を

着実に得ていきたいあなたへ。

 

こちらから、私のLINEにご申請の上で、

「お名前」と「藤沢涼 無料コンサル希望」

というメッセージをお送りくださいね。

 

http://fujisawa-ryo.com/smart_b