宮崎空港から「テレビ出演」の奇跡
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
昨晩のテレビ朝日「報道ステーション」を
ご覧になった多くの方から、
メッセージをいただきました。
今回は、TBS「サンデージャポン」と並ぶ
凄い反響で、さすが、どちらも20年前後、
愛され続ける人気番組だと感じます。
バラエティ色の強い「サンジャポ」に比べ、
「報ステ」は、とても堅い番組ですから、
その中でも、私の声をこうして
取り上げていただいたことを、
とても光栄に思います。
私がテレビに
出演し続ける状況をご覧になって、
「電通時代の人脈で、声が掛かっている」
と、お考えの方も多いかと思います。
しかしながら、
そのようなことは、1度もありません。
全ては、私のFacebook、
ブログ、Twitter、YouTubeなど、
個人のSNSをご覧になって、
お会いしたことのないスタッフの方から、
ご連絡をいただいています。
昨日も、宮崎でのイベント参加後、
親しくさせていただいている方達と
お食事をしている最中に、電話が鳴りました。
もう東京に帰るだけだからと、
まだ明るい時間のうちから、お酒もいただき、
楽しくお話をしていたら、
携帯に着信が入ったのです。
「報道ステーションの
ディレクターの◯◯です。
藤沢さんのブログの問い合わせ欄を拝見して、
そこに電話番号を見付け、直接、
お電話させていただきました」
と、ご挨拶いただいたのです。
「ADK社長逮捕のことで、
元電通マンの見地から、
お話しいただけませんか?」
とのことでしたから、
私が、電通・博報堂・ADKの売上の比較、
業界の構造などから汚職が起こる経緯などを、
回答させていただいたところ、
「是非、放送に使わせていただきたいので、
改めて、ZOOMで撮影させてください」
とのことで、
「実は、羽田までの飛行機が、
あと50分で出発するので、
それまででOKでしたら!」
というギリギリの時間の中で、
何とか撮影を無事に終えて、
その夜に、放送となりました。
このような奇跡が、
私の人生にはたくさんあります。
素敵な方と出会い続けてきたからこそ、
さらに、強運を手にできていると感じます。
これからは、私が持つこの運を、
人生を変えたいと願う方々に、
どんどん授けたい!
そのためにも、各SNSで、
発信を続けていきますね!
昨晩、放送された少し顔が赤い私と、
ギリギリで搭乗したANAでいただいた
美味しいスープの画像、アップしております^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
「千原ジュニアMC番組」に3回目の出演
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ヤンチャでイケイケな電通時代の写真が、
番組内で採用されるかドキドキでしたが、
本日お昼の「ABEMA的ニュースショー」で、
しっかりと放送していただきました。
今回の取材テーマは、
「“元電通”の高橋治之氏が容疑者となり、
同じく“元電通”の藤沢さんは、
どう感じていますか?」
というものです。
正直に申し上げると、
電通という会社に対しては、
複雑な感情を抱えています。
上司から暴力を受けたことや、
高圧的で理不尽な指導があったことへの、
悲しみや、憎しみ。
私をビジネスマンとして
育ててくれたことへの、愛と感謝。
これらの間を大きく揺らぐ気持ちの中で、
今でも、「元電通マン」という肩書きを
背負ったまま、発信しているのが現実です。
その真意は、
「電通が崩壊することを予見し、
個人の時代を創造していく挑戦」
と、
「日本のトップクラスの企業であった電通で、
12年間、学んだことへの誇り」
の両側面を兼ね備えた、
私の生きた轍と、
これからの未来を示すための
看板だと捉えています。
このように回答したところ、
番組の中では、
「電通は1人の親である。
私を12年間育ててくれた。
親子がどれだけぶつかっても、
子から親への愛情が消えないように、
電通への愛情が、0になったことはない」
という部分を、
クローズアップしていただきました。
カットされた部分の、
行間も汲み取っていただいた上で、
是非、こちらの放送をご覧ください。
→ http://fujisawa-ryo.com/an9_b
千原ジュニアさんのこの番組への出演も、
今回で、3回目。
次回は、スタジオに呼んでいただいて、
ジュニアさんと討論させていただければ嬉しいと、
スタッフさんにお伝えしました^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
今夜21時、ABEMAに出演します!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
今夜21時は、私主催のウェビナーを
開催する予定だったのですが、急遽、
ABEMA(旧AbemaTV)の生放送に
スタジオ出演することになりました。
田村淳さん、西村博之さん、
EXITさんなどが出演される
ABEMAの中でも大人気番組の
「ABEMA Prime」です。
元電通の高橋治之氏が、
受託収賄容疑で逮捕された事件に関して、
元電通社員の私の見解を生放送で
取り上げたいとオファーいただきました。
ウェビナーに参加予定だった方には
大変申し訳ございませんが、
生放送をご覧いただき、日本社会の問題を
一緒に考えていただければと思います。
さて、妻が退院してから、
1週間が経ちました。
今回の手術前後、
多くの方が支えてくださっている中で、
最も、サポートしてくれているのが、
私の両親です。
術前の妻の誕生日に、
YOSHIKIディナーショーを
思う存分楽しんで欲しいと、
子ども達を実家に泊まらせてくれたり、
術後の妻の負担を減らそうと、
おかずを何品も作って、
私の自宅まで持ってきてくれたり、、、
私達のすぐ近くに住んでくれて、
こうして、支えて続けてくれていることに、
心から感謝しています。
現在、祖母が危機的状況を抜け出して、
何とか頑張ってくれていますが、
食事を自分で摂ることはできず、
中心静脈栄養という点滴で、
小康状態を保っている状況です。
ですから、心労も大きくある中、
こうして妻のことも気遣い、
少しでも力になろうとしてくれることが、
とても有り難いです。
そこで、感謝の気持ちを込めて、
両親に焼肉をご馳走しました!
日々、言葉だけではなく、行動でも、
感謝の心をしっかり表現していきたいです。
駒沢の「こそっと」初訪問でしたが、
美味しかったですよー^^
それでは、
ABEMA出演の時間が迫っているので、
六本木のテレビ朝日に向かいますね!!
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
息子の小学校で、父親の私が有名に!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
夏休みが終わって学校が始まり、
息子に授業の様子を聞いたら、
「今ね、学校で、
パパが有名なんだよ!」
と教えてくれました。
「えっ?なんで??」
と聞くと、
夏休み中に放送された
TBS「サンデージャポン」を見た
クラスのお友達や、お友達のご両親が、
私に気付いて、その噂が回ったそうです。
今や、クラスのお友達が、
授業の休み時間に、
私のブログを回覧しているとのこと!
とても光栄なことではありますが、
私は、記事の中で、
「良い大学、良い会社の時代が終わり、
個人の時代が到来する!」
と叫び続けていて、
それはつまり、
「勉強だけの、頭でっかちになるなよ!」
ということでもありますから、
小学生のお友達に
悪い影響にならないか心配しています。
ただ、私が電通を退社して、
電通の企業としてのあり方に
苦言を呈し始めた頃は、
「お世話になった会社を
批判するなんて有り得ない!」
「出世できなかった負け犬の遠吠え」
「電通をネタにして、注目を浴びたいだけ!」
などと酷評されていたのが、
高橋まつりさんが過労自殺してしまい、
高橋治之さんが、受託収賄容疑で逮捕され、
私が言い続けてきたことが正しかったと
証明されています。
だからこそ、報道機関も
私の声を求めてくださっているので、
引き続き、息子のお友達にも
人生をより良くしてもらえるような
気付きを与える記事を発信していこうと思います。
本日の写真は、子ども達とハンバーグ!
クラフトビールとの相性が抜群です^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
TBS「サンデージャポン」に出演!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
さすがの人気番組で、今朝は多くの方から、
私をテレビで観たと、ご連絡をいただきました。
昨日の記事で、私がテレビ局から取材を受け、
撮影を終えたと書いたのは、
私自身も大好きで、良く観ている番組である
TBSの「サンデージャポン」だったのです。
高橋まつりさんが亡くなった事件の時は、
TBS「news23」、TBS「あさチャン!」、
そして、AbemaTV「AbemaPrime」に出演し、
電通社内の過酷な労働環境を伝えました。
「鬼十則」という
当時の電通の社訓が、明らかに時代錯誤であり、
特に若手の社員は、パワハラや暴力を受け、
苦しんでいること。
サービス残業が当たり前の文化で、
労働基準法を無視するような
働かせ方であること。
私自身も、先輩から暴力を受け、
警察に届けて刑事事件にしようとしたら、
揉み消されてしまったこと。
以上のような、私が体感してきた
電通の悪しき文化を、赤裸々に語りました。
そして、高橋まつりさんも明らかに、
それらの被害者であり、
電通という会社によって、
死に追い込まれてしまったという見解を
報道していただきました。
その後、AbemaTV
「ABEMA的ニュースショー」では、
“東京五輪と電通”、“政治と電通”、
これらのテーマに関して、
私が社内で知り得た情報をもとに、
元電通マンとしての見解をお伝えしました。
電通に12年勤務した当事者だからこそ、
見てきた世界をお話させていただき、
報道の材料として活用していただいたことを
大変光栄に思います。
今回は、私の元上司である高橋治之氏が、
受託収賄容疑で逮捕されたという事件に対し、
社内で高橋氏の言動を見て、
同僚からたくさんの噂を聞いていた私の知見を、
必要としていただきました。
私は、現在のように電通ブランドが崩壊し、
そこに眠っていた問題が浮き彫りになると予感し、
退社しました。
これからも、電通や、電通社員の悪事が
暴かれ続けるでしょう。
私自身がずっと観てきた報道番組等で、
私が貢献できることがあれば、これからも、
その力になっていきたいと思います。
それこそが、
電通の負の側面を知ってしまった私の、
責務だと感じています。
さて、今朝の「サンデージャポン」で放送された
私の出演シーンの一部。
真剣に話したので、いつもの表情とは違う
強面になってしまっているものもありますが、
画像をアップしますね^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
神戸の「サンテレビ」に出演!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
7月1日に2年ぶりにオープンしたばかりの
ネスタ神戸のプールには、テレビの撮影が
たくさん来ていました。
息子とは、昨年の夏、住宅展示場を訪れた時に、
テレビ東京「WBS」の取材が来ていて、
親子でインタビューに答える姿が放送されました。
そのことを、とても羨ましがっていた娘は、
「パパ、あおちゃん達が大きな声を出して、
盛り上がっていたら、
あおちゃん達を撮ってくれるんじゃない?」
「あおちゃんも、にいにみたいに、
テレビに出てみたいよー!」
と言っていました。
「そうだね!
たくさんの人を撮ってるから、
放送されるかは分からないけど、
他の家族に負けないくらいに
思いっきり楽しんでいたら、
放送されるかもしれないね!」
と話していました。
すると、スライダーに乗っている時に、
ちょうど私達に、カメラが向けられました。
「どちらの放送局ですか?」
と聞くと、地元・神戸のサンテレビ!
しばらくカメラを向けていただいたので、
「これは、放送されるかもね!」
と期待して、早めに部屋に戻って
テレビのニュース番組を見ようと思ったら、、、
プレミアムキャビンは非日常を味わう宿なので、
なんと、テレビ無しでした!汗
残念ながら、諦めざるを得ないか、、、
と思っていたのですが、
すかさず息子が、
「YouTubeに上がってるかもよ!」
と検索すると、なんと、
サンテレビの公式YouTubeチャンネルがあり、
そちらに早速、映像がアップされていました。
「あったー!!!」
ドキドキしながら見てみると、
見事に、私達がスライダーを大喜びで滑る様子が、
数秒ほど放送されました。
私達は、本当に強運で、
このようなラッキーを引き寄せます。
こうして、神戸でも幸運をいただけたこと、
心から感謝しています。
こちらにアップしましたので、
53秒くらいから、ご覧になってくださいね!
昨日今日と、
たくさんのアクティビティを楽しんでいますが、
そちらはまた明日、ご紹介させていただきますね^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
AbemaTV出演「東京五輪はどうなる?」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
AbemaTVからご取材いただきまして、
40日前に迫った「東京五輪」に関して、
元電通マンとしての見解を
お話しさせていただきました。
私が出演させていただいたのは、
日曜日のお昼12:00〜14:00に生放送され、
地上波では話せない的外れな目線で
ニュースを斬るというコンセプトの、
「ABEMA的ニュースショー」です。
MCは千原ジュニアさんで、
サブMCは三谷紬アナウンサー。
本日のゲストは、
舛添要一さん、鈴木拓さん、
菊地亜美さん、宮崎謙介さん、
大島由香里さんという回でした。
AbemaTVに以前出演させていただいた時は、
地上波よりもお金を掛けていると感じる
撮影スタジオにとても驚きましたが、
今回は、まだコロナ禍ということもあり、
自宅からZOOMでのVTR出演となりました。
いつでも、どこでも、
番組に出演できる時代になっていると、
改めて感じる番組制作現場です。
さて、コロナ感染拡大で延期も示唆される中、
いよいよ開催目前となっている東京五輪ですが、
電通としては、これを決行せざるを得ないでしょう。
経営悪化で巨額の赤字を計上し、
本社ビルを3,000億円で売却するという報道の通り、
苦しい状況が続いている電通にとって、
ドル箱の東京五輪で大きな利益を確保することは、
経営再建のための絶対条件です。
また、インターネットに奪われた
動画コンテンツの視聴習慣を、
テレビに取り戻すための
最高のチャンスでもありますから、
ギリギリまで、全力での業務遂行が求められます。
私が電通に勤務していた時代、
五輪など大型イベントの1ヶ月前と言えば、
担当者達が不夜城の中で戦っていました。
時代は大きく変わり、
出社も残業も制限されている環境の中での
直前の膨大な業務を乗り越えていくのは
とても大変でしょうが、元同僚達には、
踏ん張って欲しいと思っています。
番組は本日19時からAbemaTVで再放送され、
1週間は見逃し配信をするようですので、
私のインタビュー出演を是非、
ご覧になってくださいね^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
◆藤沢涼のスマホ在宅「月収5万円」プロジェクト
完全在宅で、まずは「月収5万円」を
着実に得ていきたいあなたへ。
こちらから、私のLINEにご申請の上で、
「お名前」と「藤沢涼 無料コンサル希望」
というメッセージをお送りくださいね。
1億総ジャーナリスト時代、到来
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
「週刊エコノミスト」の記事に対するコメントが、
本日(10/8)22時時点で、約1500件になりました。
私は、そのすべてに目を通しました。
「この闇に、もっとメスを入れていくべき」
「勇気ある告白で素晴らしい。
藤沢さんの活動を応援したい」
「その後も、東京五輪の賄賂や、
嵐の櫻井翔の父親の天下り、
国の給付金業務での中抜きや
下請けへの圧力など、全く糾弾されていない」
などと、力強いお言葉に励まされました。
この記事が世に出た4年前は、
ここまでの反響はありませんでした。
ですから、社会の皆様がどう受け止めたのか、
私が知ることは難しかったのです。
ところが、
・インターネットやスマホが
全世代に普及していること
・電通をはじめ日本の大企業に闇があることを、
多くの人が感じ始めていること
・1億総ジャーナリスト時代が到来し、
個々人の見解がシェアされる社会になったこと
によって、多くの方が動いてくださいました。
また1つ、社会を少しでも変える活動を
することができたように感じます。
その一方で、想定はしていましたが、
誹謗中傷もありました。
「いやいや、君の勤務態度は悪かったですよ」
「この情報商材屋の方が怪しい」
「こいつのブログを見たら、
子どもの自慢ばかりでウザい」
少数ではありましたが、やはり、
批判的・敵対的な方がいらっしゃいました。
私の勤務態度に苦言を呈したのは、
元上司でしょうから、また、
あの当時の嫌な記憶がよみがえりますが、、、
無傷で社会を変えるなんてことは、できません。
改革には、必ず、痛みが伴います。
「この方の命は大丈夫なのだろうか?」
というご心配もあり、
私も、不安が全く無い訳ではありませんが、
私が生きた証を、こうして刻むことで、
日本の悪しき文化を変えられることを願っています。
追伸;
誹謗中傷で心が病まないように、運動!
最近は、私が運動している間、
子どもが椅子に座って、
お利口さんに待っています!
(そうそう、これぞ、子どもの自慢!)
何があっても、身体をたっぷり動かせば、
心は癒されます^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
◆「Ryo’s Party」講義無料プレゼント
月収100万円プレイヤーを多数輩出する
私の最新講義を無料で差し上げます。
ついに、某誌の「表紙」を飾ることに!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
昨年夏から始動した「健康事業」において、
おかげさまで、大きな成果を出すことができ、
その会員誌の表紙を飾らせていただくことになりました。
そこで今朝から、同じ事業メンバーの皆様に、
表紙の写真候補「3枚」に関して、
投票していただいております。
1.正面笑顔
オーソドックスなパターン。
以前、私の記事の中で取り上げた
複数の正面写真の中で、
最も高いご評価をいただいた写真。
私の母は、こちら一択。
2.横向き
目線を外した、ファッション誌テイスト。
妻は、こちらもありでは?とのことだが、
母は、表紙には相応しくはないという判断。
3.スティーブ・ジョブズ風味
顎に手を当てて、
明らかにジョブズを意識している1枚。
フォーブスなどのビジネス誌の表紙を、
これで飾ることができたら良いなと、
虎視淡々と狙っているらしい。
現時点の投票結果は、
1:49.4%
2:30.7%
3:19.7%
となっています。
「優しいお人柄が出ている、正面笑顔で(^^)」
「横向きが、涼さんの優しさが一番伝わってきます。
正面笑顔はありきたりかもです。」
「ジョブズを超えていただきたいので、正面笑顔!」
「正面の決め過ぎてて前から違和感あり、
ナチュラルな横顔最高!
スティーブ・ジョブズはウケた笑」
「ダウンロードして待受にする人いるかも笑。
正面はスタンダード、横顔はいい先輩と話してる風」
「正面がオーソドックスでは有りますが、
スティーブ・ジョブズもオモロイ‼︎と思いました。(笑)
横向きも爽やかです。」
「横向きが一番柔らかく
優しい雰囲気が出てると思います」
「涼さんファンとして、
攻める写真もいいのではと思います」
「スティーブ・ジョブズは
迫力ありすぎてちょっとコワイです(╹◡╹)」
「横向きの涼さん個人的にはむっちゃ素敵だけど
○○誌なら正面に1票」
同志の皆様からのコメント、
厳しいご意見も含めて、とても有り難いです。
9ヶ月間、真剣に走り続けたからこその、
たくさんの方からのメッセージに、
心から、感謝しています。
皆様の投票とコメントを参考にして、
明日までに決めようと思いますが、
もっと広く、多くの方のご見解を
参考にさせていただきたいと思います。
そこで、あなたのご意見もお聞きしたいです。
どんな事業なのか、どんな誌面なのか、
情報が無いとご判断が難しいかもしれませんが、
3枚の中で純粋にどれに好感を持っていただけるか、
お教えくださいますと幸いです^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
◆FXで「5万円」を「1億円」にする方法
「5万円」を「5年」で「5000万円」にして、
現在は「1億円」以上の資産構築に成功したkeiさんと
共同で開催したセミナー映像を無料で公開します!
http://fujisawa-ryo.com/kei1014_b
◆「Ryo’s Party」講義無料プレゼント
月収100万円プレイヤーを多数輩出する
私の最新講義を無料で差し上げます。
電通幹部事情聴取へ「組織的な残業隠蔽」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
電通への強制捜査を受けて、元社員としての
私の見解を各メディアが求めてくださり、
昨日は「TBS」に加え、「テレビ朝日」と
「サイバーエージェント」が手掛ける
「AbemaTV」に出演させていただきました。
いよいよ、テレビも本格的に動いてくださり、
「日本人の働き方を、今こそ変えたい」と願う、
私の声を日本全国に届けてくださったことに、
心から感謝申し上げます。
放送していただいたのは、
・TBS「Nスタ」
・TBS「NEWS23」
・TBS「あさチャン!」
・AbemaTV「Abema Prime」
の4番組です。
放送後、多くの方から、
「テレビ見ました!」とメッセージをいただき、
テレビが持つ力を再認識しています。
そして、テレビが動けば日本が変わると
これまでお伝えしてきた通り、これからの日本は、
きっと変わっていくと信じています。
これまでの電通への捜査で、少なくとも30名の社員が、
月100時間以上の残業の過少申告をしていた実態が
明らかになりました。
最大の資産が「人」であるとする電通が、
人にとって最も貴重な「時間」を軽視するという、
明らかなる矛盾が発覚したのです。
私自身も、電通に勤務していた時代には
サービス残業に涙を飲んできましたし、
電通だけではなく、他の多くの会社の社員も、
似たような苦しみを味わっているでしょう。
だからこそ、まずは電通を変えて、
日本全体に「働き方改革」を拡げていくことが
急務だと思います。
当然、「セクハラ」「パワハラ」という
企業風土も同時に変えていくことが大前提です。
今回、「Abema Prime」で共演させていただいた
元NHKアナウンサーの堀潤さん、
博報堂の現役社員でいらっしゃる原田曜平さんも、
同じ問題意識を持っていらっしゃることがわかり、
心強く思いました。
また、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんも、
私に賛同してくださり、彼の言葉で、
働き方の改善への提言をしてくださって、
感謝しています。
これからも、各メディアからのご依頼に応え、
私なりに、社会に提言し続けていきますね。
さて、その一方で、、、
慶應ではまた、不祥事が起こってしまいました。
交際相手を駅のホームから線路に突き落とした慶應生が、
「殺人未遂容疑」で逮捕。
駅員が緊急停止ボタンを押さなければ、
列車が突入し、大惨事になるところでしたので、
本当に腹立たしい事件です。
このような社会情勢の中で、日本人は、
「心のあり方」を見つめ直さなければいけないと、
思いを日に日に強くしています。
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
———————
【Ryo’s Party講義無料プレゼント】
月収100万円プレイヤーを多数輩出する
私の最新講義を無料で差し上げます。
→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b
【無料の海外旅行で権利収入】
月収1000万円以上の権利収入の可能性を
こちらから覗いてみて下さい。
→ http://fujisawa-ryo.com/wv1_b
【6,166,125円を完全自動で得た方法】
インターネットビジネスの最大の魅力は
このようなシステムから生まれます。
→ http://fujisawa-ryo.com/hk_bm
【公式メルマガ】
→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine