自分の思いを、自分の言葉で
2013年04月10日
※藤沢涼は今何位??
社長ブログランキングへ
ソーシャル革命により、
1億総ジャーナリスト時代が
到来しています。
マスメディアで画一的な情報が発信され、
万人が同一の価値観に染まる時代は、
もう終わったのです。
個々人がそれぞれの思いを
それぞれの言葉で表現し、
共感し合う仲間が、
小さな同盟を組んでいく時代なのです。
その小さな同盟は、
一度組んだら離れないという
強固なものではなく、
より柔軟に、近付いたり離れたりする。
そうしながら、
その小さな同盟を
少しずつ大きくすることにより、
自分の影響力を高めることが可能です。
これは、まさに革命です。
たった1人の情報発信が、
国をも動かす可能性があるのです。
そのような観点で
ソーシャルを捉えた時、
大切にしたいのは、
自分の思いを
「自分の言葉」で
表現していくことです。
人の心を動かすのは、
ありふれた言葉ではない。
それぞれの経験から
あらゆる事象を斬った、
唯一無二の言葉達なのです。
さて、ではどうすれば、
自分の思いを自分の言葉で
紡ぎ出すことが出来るのか。
具体的なノウハウは、
こちらでお教えしています。
【無料】月収300万円メール講座(全30回)
これからの時代を生き抜く為に、
絶対的に必要な知恵です。
しっかり学んで下さいね。
藤沢涼
Comments
Powered by Facebook Comments
コメント
トラックバックURL: