「家庭の事業」と「社会の事業」の違い
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
東京メトロが綾瀬車両基地を一般公開するイベント
「メトロファミリーパーク in AYASE」が開催され、
家族とともに参加してきました。
千代田線・代々木上原駅で出会った私と妻にとって、
東京メトロは出会いの場を提供してくれた
心から感謝すべき存在です。
息子も、最近は見事に「鉄オタ」になりつつあり、
電車関係のイベント、特に、東京メトロ関連は、
家族全員にとって欠かせません。
今回は、1万5000人枠の抽選だったのですが、
私達の願いが通じて、見事に当選しました。
やはり、代々木上原駅の「神」がいつも、
見守り続けてくださっていると感じます^^
快晴にも恵まれた中、車体を間近で見たり、
線路を歩くなど、様々な経験をすることができました。
今年の2月に、松本伊代さんと早見優さんが
線路内立ち入りで書類送検されてしまいましたが、
今回は東京メトロ公認ですので、なんと、
線路内で寝ることも可能です!w
妻には、千代田線のキーホルダー、
息子には、千代田線と連結する
小田急線「ロマンスカー」のカレンダーを買い、
また1つの思い出を刻むことができました。
さて、このように家庭第一にしながら、
「公私統合」で仕事を進めている私ですが、
「家庭の事業」と「社会の事業」の間には、
明確な違いがあると捉えています。
「社会の事業」は、結果論であり、
上手くいかなければ失敗という烙印を押されます。
しかし、「家庭の事業」には、
失敗というものはありません。
命を誕生させ、育てて世の中に出すにあたり、
命が無くなるまでがプロセスであり、
今現在を切り取って評価するべきではないのです。
だからこそ、何事にも、「マイナス」をつけず、
すべてに意味を感じられるようにしたいと考えています。
命をもらえたこと自体が「奇跡」ですから、
そのように感じられる子に育てる教育を、
子供達にもしていきたいと願っています。
子育てで悩む方の大半は、
「家庭の事業」を「社会の事業」と同様に、
結果論で考え過ぎてしまうのかもしれません。
奇跡に感謝し、プロセスを楽しんでいくことが、
人に与えられた2つの事業の1つ、
「家庭の事業」をより良く運営する
最大の秘訣ではないでしょうか。
私は、これからもそのように捉え、
子供達と共に、成長していくプロセスを
いつまでも楽しんでいきたいと思います^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
———————
【Ryo’s Party講義無料プレゼント】
月収100万円プレイヤーを多数輩出する
私の最新講義を無料で差し上げます。
→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b
【無料の海外旅行で権利収入】
月収1000万円以上の権利収入の可能性を
こちらから覗いてみて下さい。
→ http://fujisawa-ryo.com/wv1_b
Comments
Powered by Facebook Comments