「トランプ、ありがとう!」の春
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
令和2回目のブラックマンデー!
日経平均は、昨年8月5日に
過去最大の下げ幅を記録した
大底ラインを一気に割り込み、
「30,800円」を付けました。
この辺りの岩盤は強いので、
一旦の底打ちになると考えています。
ということで私は、
割安な個別株を中心に、
朝一番の冴え切った頭をフル回転させ、
先物もチェックして総合的に分析しつつ、
久しぶりの大きな買いを入れました。
トランプが提供してくれた、
ラッキー過ぎるバーゲンセール!
トランプ、ありがとう!!
ただ、昨年の急落と違って怖いのは、
次の下げですね。
トランプが何をするか分からない中、
今日の底を明確に割ってしまうと、
どこまでも、ナイアガラ、、、
という視点を
持たなければいけません。
オルカンやS&P500のガチホ勢は、
メンタルの強さが試される時期です。
昨年まで相場を牽引してきた
マグニフィセント・セブンが、
しばらくは、相場の足を引っ張るので、
・Apple
・Meta Platforms(Facebook)
・Amazon
・Microsoft
・TESLA
・NVIDIA
を個別で持っている方も含めて、
要注意です。
トランプが急に、関税の修正や、
大きな減税策などを矢継ぎ早に出して、
株が急騰するシーンもあるでしょうが、
その直後に、また大暴落!
という、
ボラの高い相場が続きそうです。
勝負の時期は、今週と、
今年の夏から秋ですね。
これだけ大きく動くのだから、
長期の視点に加えて、短期の視点を持ち、
買いだけじゃなく、売りもすることで、
資産を加速的に増やせるチャンスです。
ガチホだけじゃ、美味しい利益を
未来に先送りしてしまいますからね。
「2025年は、売り買いで
大儲けできる年だった!」
と言われる、
記念すべき1年間になりそうです。
ということで、
みんなが売っている時は買って、
みんなが買ってる時は、売る!
大衆の逆を行く私は、
娘をカメラマンにして、
桜の前で「おっさんピース」でーす^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
Comments
Powered by Facebook Comments