節税のための「ベンツ」と「株」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
私は東京の都心に住んでいるので、
車は基本的に不要で、タクシーか、
シェアカー、レンタカーがあれば、
それで十分だという考えでした。
それなのに、今回、
ベンツGLSを購入した理由は、
ズバリ、「節税」です。
節税保険で繰延してきた
法人の利益を圧縮し、
さらに繰延していくため、
最適な手段の1つだと判断しました。
もちろん、新居の車庫に車があれば、
行動範囲が広がるし、
家族の思い出はさらに増えるので、
「良いお金の使い方」にもなります。
また、別の輸入車や国産車も検討しましたが、
約1000万円の一括費用計上が可能で、
両親を含む家族6-7人が
広い空間でゆったりと乗れること、
さらに、安全性、加速力、重厚感などから、
家族会議の上で、
「ベタだけど、ベンツだね」
と、決断しました。
このように、
「合法的に税金を圧縮する」
という観点は、
ビジネスでも、投資でも、
とても重要です。
私が過去に、暗号資産で、
大きな利益を得た経験を持ちながらも
メインの投資対象にしてこなかったのは、
それがあまりにも、重税だからです。
そして、少額から100万円を
生み出すことができるFXも大好きですが、
それよりも株をメインに啓蒙しているのは、
日本で、新NISAが始まったからです。
1800万円の枠が、1億円になっても、
10億円になっても、「無税」なのです。
これが、どれだけ凄いことか!
ですから、資産を守る節税のために、
「株」に投資をしましょう!と、
強く言いたいのです。
ということで、前回の、
「株でも1億円いきます!」
宣言によって、
一緒に「億」を目指す仲間が、
続々と集まってきました。
私は、1年発信していなかったので、
もう、あまり反応が無いかかも?
と思っていましたが、
「1年前はチャンスを掴めていなかったので、
また凄い企画をありがとうございます!」
などという、皆様からの嬉しい声に、
私の方が興奮しています。
さあ、私の株の師匠である
「資産100億円」のM氏が、
本来は有料の素晴らしい講義を
無料でプレゼントしてくださる、
最高のチャンス。
こちらから詳細をご覧になって、
私のLINEに「お名前」と「株100億円」
というメッセージをお送りくださいね!
→ http://fujisawa-ryo.com/m5_b
追伸;
今日は、息子とベンツGLSで、
お台場までドライブデート!
新たな相棒のおかげで、
子ども達との会話が、
さらに弾んでいます^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
Comments
Powered by Facebook Comments