■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「強い絆」よりも「弱い絆」を

2014年07月29日

※藤沢涼は今何位??

社長ブログランキングへ

 

papa_tsubasa0729

 

人は「強い絆」を求めますが、

実は、「弱い絆」こそが、

資産になり得るのです。

 

これは、近年注目されている

「ネットワーク理論」の中の

「弱い絆の強さ」という考え方で、

スタンフォード大学の社会学者

マーク・グラノヴェターが

提唱した概念です。

 

彼の調査によれば、

「知り合いのツテ」で

仕事を得た人のうち、

「頻繁に会っている人」

のツテから仕事を得たのが、

なんとたったの16%。

これに対して、

「時々会う人」「稀に会う人」

からが、84%なのです。

 

弱い絆を辿っていく方が

ネットワークが広がり、

情報も拡散しやすい

ということですね。

 

これは、私も

日常生活の中で実感します。

 

例えば、

久しぶりに会った旧友が、

それまでに築いた人脈を

紹介してくれて、

一気にネットワークが

拡大することが多いのです。

 

その中で、

新たなビジネスが

生まれることもあります。

 

異質なもの同士が繋がることで、

良い化学反応が起こるのでしょうね。

 

強い絆によって

構成されるネットワークは、

類似性や同質性が高いです。

 

だからこそ、

いつも同じ話題をしていたり、

価値観が近い分、

視野が狭くなりがちです。

 

これでは、

人はなかなか変わりませんね。

 

一方、弱い絆は、

異質なものを

取り入れていくことになるので、

視野を広くしてくれます。

 

これが、自己成長に繋がるのです。

 

FacebookなどのSNSは、

この「弱い絆」を維持するのに

最適なツールです。

 

ですから、

ただの暇つぶしや

自己顕示の為にやるのではなく、

「弱い絆の資産」を

累積的に増やしていくという意識で

取り組むべきですね。

 

 

藤沢涼

 

※ブログランキングにご協力お願い致します。


社長ブログランキングへ

 

ーーーー

 

【Ryo’s Party講義無料プレゼント】

 

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

 

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

【公式メルマガ】

 

→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine

 

 

無料お薦め

 

有料