「東京スカイツリー」×「鬼滅の刃」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
大人気アニメ「鬼滅の刃」とスカイツリーが
コラボレーションしているということで、
家族で遊びに来ました。
キャラクターが少し展示されているのかな?
と思いきや、ここも、あそこも、鬼滅。
「スカイツリー=鬼滅の刃」
と感じる程に、スカイツリー全体で、
鬼滅の刃の世界観を感じられました。
東京を広く見下ろせる展望台で、
3Dで浮かび上がるキャラクターと一緒に
撮影することができたり、
回廊の壁に装飾が散りばめられていたり、
オリジナルコラボグッズが買えたり、
コラボメニューの食事があったり、
]
特別映像の上映があったり、、、
さらには、
各キャラクターをイメージした
色とりどりのライトアップまで!
何から何まで、鬼滅!
という、強力なタッグでした。
空間にどんな付加価値を加えて、
その価値を高めていくか。
親子共に楽しませるために、
どのような創意工夫ができるか。
やるなら、中途半端ではなく、
とことんやる!
その1つの成功事例を、
学ばせていただいたと感じます。
スカイツリーに来たのは数年ぶりでしたが、
プラネタリウムや水族館もあるので、
家族でたっぷり遊べますね。
半日では全く足らなかったので、
また改めて、遊びに来たいと思います。
オミクロン株の拡大も心配されますが、
緊急事態宣言の発出によって、
また経済が止まってしまうことだけは、
避けて欲しいです。
感染しないよう、させないよう、
注意しながら、経済を回す!
そう意識し続けたいです。
あっ、スカイツリーと
鬼滅の刃とのコラボは、
1月20日までとのことですから、
未体験の方は是非、足をお運びくださいね!
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
◆藤沢涼のスマホ在宅「月収5万円」プロジェクト
完全在宅で、まずは「月収5万円」を
着実に得ていきたいあなたへ。
こちらから、私のLINEにご申請の上で、
「お名前」と「藤沢涼 無料コンサル希望」
というメッセージをお送りくださいね。
→ http://fujisawa-ryo.com/smart_b
Comments
Powered by Facebook Comments