「株でも1億円」達成しました!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
昨夜と今朝の世界的な株価急騰により、
私の株口座の資産額が、ついに、
「1億円」を突破しました!
ポートフォリオは円グラフの通りですが、
この「米国株式」には、以下が含まれます。
・アメリカ株
・欧州株
・新興国株
・金
・銀
・米国債
以前は、
アメリカ株:日本株を、
7:3程度で所有していましたが、
現在は、日本株をメインにしています。
この理由は、
ドル円が160円を超えた昨年夏に、
行き過ぎた円安が修正されるはずだと、
判断したからです。
今後も、
アメリカ経済が不透明であることと、
関税や金利の影響を受けて、
更なる円高リスクがあることから、
しばらくは、この程度のポートフォリオを
維持する予定です。
もちろん、大衆の逆を意識し続け、
上がったら売り、下がったら買うという
トレードも繰り返します。
(昨夜も今朝も、一部利確しています)
これから、世界的に、
強烈なインフレになることが懸念される中、
それを最もヘッジできるのは、「株」です。
日本では、今年の夏の選挙で、
政策の大転換が想定され、
財政出動と大幅な減税の可能性が浮上したら、
日経平均が5万円まで急騰!
という可能性もあります。
もちろん、その前に、
トランプの発言などで3万円割れ!
というリスクも抱えていますが、
年単位で見たら、
「持たざるリスク」の方が高いです。
昨夜や今朝のように、
「稲妻が輝く瞬間に、
市場に居合わせなければいけない」
ということです。
実は、FIREしていた昨年、
大学受験の比ではないレベルで、
経済を死ぬほど勉強しました。
本やネットで得る知識以上に、
深い学びを与えてくれたのは、
以下の3人です。
株の銘柄の選び方を教えてくださったM氏、
波動やサイクルの理論を与えてくださったTAKA氏、
チャネル分析の知恵をくださったユキト氏!
今朝、ついに「1億円」を超えた
株口座の数字を見ながら、
皆様に、感謝しています。
そして、とんでもないインサイダー情報を
与えてくれたトランプ氏!笑
ありがとう^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
Comments
Powered by Facebook Comments
by 岸野勇
藤沢涼様
凄い事ですね❗
過去に、住宅購入とか色々出費をなされた後に、1億円突破、なんと凄いです。
私もSCCを学んで、頑張りたいと思います。
14 4月, 2025 4:42 PM