■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「生きる力」を授ける親の心構え

2015年06月25日

※藤沢涼は今何位??


社長ブログランキングへ

 

family0625

 

息子が2歳6ヶ月になりました。

 

これまでは、両親の愛で包むことだけを

意識して育ててきましたが、そろそろ、

厳しい世の中を生き抜く力を

授けていかなければいけないと考えています。

 

そうは言っても、突然、

英才教育やスパルタ教育を始めよう、

ということではありません。

 

基本的には、愛されて育った子ほど、

生きる意欲が強くなると捉えているからです。

 

親から愛されているという実感を

得て育った子供は、

 

「死んではいけない」

 

「親を泣かせてはいけない」

 

という心を育ててくれます。

 

片親でも、大きな大きな愛で育った

私達夫婦の経験からも、

そう感じているのです。

 

その上で、「ほめる」「しかる」を

明確にして、「自制心」を身に付けさせる

時期に入っていると考えています。

 

有名な心理学の実験に、

「マシュマロテスト」というものがあります。

 

4歳の子供に

お菓子のマシュマロを見せて、

 

「今食べたかったら食べても良いよ。

 だけど、先生が出掛けて戻ってくるまで、

 15分間我慢できたら、2個あげるよ。」

 

と言い置いて、

子供を1人にするという実験です。

 

この結果、約7割の子供は、

我慢できずにその場で食べてしまいますが、

残りの3割の子供は、

先生を待つことができました。

 

そして、

その実験から10年以上経って

追跡調査をしたところ、

我慢できた子達は精神的に十分に発達し、

学力も高くなっていました。

 

一方、我慢できなかった子達は肥満度が高く、

薬物の問題を起こすなどの確率も高かったのです。

 

その後も実験は繰り返され、

生まれつき自制心が強い子ではなくても、

しつけによって後天的に

自制心を身に付けさせることで

能力も精神レベルも向上することが

証明されています。

 

この実験によって、

「自制心」がいかに人生を左右するかが

分かりますよね。

 

ビジネスにおいても、

ゲームやネットサーフィンをするなど

ダラダラ怠けてしまう気持ちを

自制することができないと、

いつまでも成果は出ません。

 

一方で、自分が儲けることだけを考え、

セールスする時の表現を自制しないと

それは半ば、「詐欺」になります。

 

自分を制する、自分を律する。

 

そんな心を育ててあげることが、

子供を健全で才能のある大人に導き、

周囲の方に愛される人生を歩んでくれると

考えております。

 

追伸;

 

ということで、

早速ケーキを我慢させてみたら、

大泣きしちゃったのですぐにあげました。。

 

まだまだ、親としての心構えが

足りてませんね、、反省です。。笑

 

 

藤沢涼

※ブログランキングにご協力お願い致します。


社長ブログランキングへ

ーーーー

【Ryo’s Party講義無料プレゼント】

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

【無料の海外旅行で権利収入】

月収1000万円以上の権利収入の可能性を

こちらから覗いてみて下さい。

http://fujisawa-ryo.com/wv1_b

 

【6,166,125円を完全自動で得た方法】

インターネットビジネスの最大の魅力は

このようなシステムから生まれます。

http://fujisawa-ryo.com/hk_bm

 

【公式メルマガ】

→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine

無料お薦め

有料

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメント

  • by 山本 桂香

    こんばんわ!
    2才6か月一番かわいくなる時ですね!
    知恵もついて ママのペットのようになる時期です。

    3歳に なると 聞き分けができるようになります。
    その時になれば 泣かずに我慢するようになるでしょう。

    最初の子供は 親も 一年生。
    いたれりつくせりになります。
    だから 惣領の甚六といわれるのでしょう。

    私の経験から言っても 最初の子は かわいくて
    まして 父方 母方 双方にとっても初孫でしたから
    もう言いようがありません。
    3文 安いと 言われかねない 情況でした。

    少しでも 団体のなかで もまれないと 考えて
    3年保育の幼稚園に 入れました。

    小学校4年ぐらいで 自我がはっきりして
    自分から 学習塾へ 行きたいと言い出し
    その後 5年生になると 学習塾の友だちの影響で
    進学塾へ行きたいと 言って 水泳教室と 学校と
    4か所 通い 学校の休みの時は 午前中 田園調布の
    学習塾 午後 代々木の進学塾 夕方から 多摩川の
    水泳教室と 喜んで通っていました。

    ある本に 書いてありましたが
    子供は 親の育て方で よい子になったり
    悪い子になったりするのでなく
    生まれた時から その子に備わったもので
    いい家庭の子が 不良になったり
    やくざの家から 優秀な子が 出たりする。

    だから 親が躍起になることではないと。

    我が家を振り返ってみると
    親を反面教師にしたのかなと 思うような
    子供たちです。

    大学へ行く頃から 自立し
    結婚式も 家を建てるのも 一切親に 金銭の
    要求もしませんでした。
    その変わり 口を出すなと言われましたが?!

    ちょっと寂しい気もしましたが 其れはそれでよし
    と しました。

    藤沢さん ご夫妻を見ていると お子さんは
    素質的に 絶対 よい遺伝子を 持って 生まれて
    来ていると思います。

    そして 愛情たっぷりに 育てられているので
    将来が楽しみですね!!

    25 6月, 2015 11:09 PM




コメント内容

CAPTCHA


トラックバックURL: