■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年3月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


知のゴールデンエイジ

2014年01月13日

※藤沢涼は今何位??

社長ブログランキングへ

20140111_27 

これからの日本で、

子育てをすることに

不安を感じる方は多いと思います。

 

消費税はどんどん上がって、

20%も既定路線という声がある。

 

年金は間違いなく、

払い損になってしまう世代。

 

原発の問題、

インフレの懸念、

TPPによる産業の激変、

雇用の崩壊・・・などなど、

挙げればキリがありません。

 

私も、一歳の息子を持ち、

多くの不安を感じています。

 

しかし、そんな中でも、

私にとって、ワクワクが

止まらないことがあります。

 

それは、知的生産の

革命的な向上です。

 

知的生活を志向する人にとって

素晴らしい環境が

どんどん整備されていくことです。

 

「知的生産」という言葉は、

梅棹忠夫氏の1969年の名著

「知的生産の技術」を起点に

広まっていきました。

 

個人が、調べ、

読み、考え、発見し、

何か新しい情報を創出し、

それを人に分かる形で書き、

誰かに提出するまでの一連の行為を、

知的生産と言います。

 

本を読むという

高度に知的な行為も、

アウトプットが無いならば

「知的消費」に過ぎず、

「知的生産」にはならないと

梅棹氏は言い切っています。

 

つまり、アウトプットがすべて、

ということです。

 

45年前の梅棹氏の見解から、

インターネットの発展に伴い、

「知的生産」が大きく進化しました。

 

・「調べ」「読み」「考え」の対象が

インターネット上に無償で、無限にある。

 

・知的生産の成果を

世界中に公開し、共有することが可能。

 

・知の志向性を同じくする人と繋がり、

更に、個人の成長が促進される。

 

・知的生産の成果の公開が

個人の使用創造装置となり、

それはやがて富に変わり、

社会貢献にもなり得る。

 

このように、

まさに「知のゴールデンエイジ」と

言うべき環境で子育てを出来ることは、

子供の未来に大いなる可能性を

与えると考えています。

 

そして、冒頭で挙げた諸問題も、

知のゴールデンエイジの中で

全国民が知恵を出し合い、

協力し合うことで、

解決されていくと願っています。

 

どんな時代にも、課題はあります。

 

それを、どのように解決していくかに、

人の成長が伴います。

 

今こそ、人類の叡智を集約し、

世界の難題をクリアする時。

 

失敗してしまった先輩達と共に

頭を捻りながらも、

知のゴールデンエイジ・チルドレンが、

規格外の解決策を提示してくれることを

楽しみにしています。

 

 

 

【Ryo’s Party講義無料プレゼント】

月収100万円超えを多数輩出する
私の最新講義を無料で差し上げます。

→ http://fujisawa-ryo.com/free/rp1

 

【Ryo’s Video】

・vol.1 「コミュニケーションデザイナーになろう」

→ http://fujisawa-ryo.com/?p=2793

・vol.2 「電通SIPSの考察」

→ http://fujisawa-ryo.com/?p=2802

・vol.3 「ナンパ」と「合コン」と「ネットビジネス」

→ http://fujisawa-ryo.com/nanpa_goukon

 

【Ryo’s Voice】

・vol.1 「情報業界ってどうなの?」

→ http://fujisawa-ryo.com/?p=2729

・vol.2 「就職はすべきかどうか?」

→ http://fujisawa-ryo.com/?p=2767

 

藤沢涼


社長ブログランキングへ

 

無料お薦め

 

有料

 

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメント

現在、この記事へのコメントはありません。




コメント内容

CAPTCHA


トラックバックURL: