■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


サントリーに学ぶ「ラテラルシンキング」

2014年04月02日

※藤沢涼は今何位??

社長ブログランキングへ

 

 20140402_5 2

 

「やってみなはれ。

やらなわかりまへんで。」

 

サントリー創業者、

鳥井信治郎氏の言葉です。

 

サントリーは、

ウィスキー製造からスタートした

酒造メーカーですが、

1963年から、

ビールの醸造も開始しました。

 

現在、

10年連続過去最高売上を

達成している、

「ザ・プレミアム・モルツ」の

成功を見ると、これまでずっと、

順風満帆だったように見えますね。

 

しかし、実は、

1963年から2008年までの

46年間もの間、

ビール事業はずっと、

赤字だったのです。

 

通常の経営判断であれば、

数年も赤字が続けば、

撤退するでしょう。

 

ロジカルに考れば、

それが正解です。

 

しかし、

鳥井氏の意志を

受け継いだ経営陣は

目先の利益にとらわれず、

赤字を垂れ流したまま、

改善に改善を重ねて

事業継続したのです。

 

「絶対に美味いビールを作って、

消費者に喜んで頂こう。」

 

という、

強烈な情熱を

持っていたのですね。

 

つまり、

「ロジカル」ではなく、

「ラテラル」だということです。

 

「ラテラル」シンキングとは、

常識にとらわれずに、

「自由に」発想し、

モノやコトの本質を捉える

考え方です。

 

本当に美味いビールを追求すれば、

必ず消費者に愛される、

という「本質」に向かって、

利益度返しで挑んだ46年。

 

そんな苦節の日々があったからこそ、

私達は美味しいプレミアムモルツを

飲むことが出来るのですね。

 

ということで、

プレミアムモルツを飲まれる時は、

その美味さと共に

このラテラルな発想法を味わい、

それをご自分のビジネスに

活かして頂ければと思います。

 

 

藤沢涼

 

※ブログランキングにご協力お願い致します。


社長ブログランキングへ

 

ーーーー

 

【Ryo’s Party講義無料プレゼント】

 

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

 

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

【公式メルマガ】

 

→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine

 

 

無料お薦め

 

有料