■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


子ども達の「月齢お祝い」続けます

2023年04月24日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

我が家では、子ども達のお誕生日を、

年齢の「毎年1回」ではなく、

月齢の「毎年12回」、

お祝いし続けてきました。

 

最初は、多くのご家庭のように、

1歳までと考えていました。

 

ところが、2歳になっても、

3歳になっても、幼稚園に入っても、

この毎月お祝いを中止することなく、

ずっと継続してきました。

 

1年、年齢を重ねることは、

奇跡です。

 

でも、1ヶ月、

月齢を重ねることも、

奇跡です。

 

だからこそ、

そのお祝いを積み重ねることを、

大切にしたいと考えたのです。

 

一方で、1つの区切りとして、

息子が10歳になり、

娘も小学校に入学するタイミングで、

終了することも検討していました。

 

特に、息子は、

小学校5年生になります。

 

少しずつ、

親への反抗の姿勢が見られ、それが、

自然な成長の過程と感じています。

 

そのような中、親の方が

やってあげたいという気持ちを

強制するのもどうかな?

と感じてきました。

 

私が10歳の頃を振り返ると、

少しずつ、親との距離を取り始め、

自分の世界を確立する時期だったので、

毎月、毎月、

 

「おめでとう!」

 

とお祝いし続けるのは、

Too muchかな?とも思えたのです。

 

ですから、前回を、

最後にする予定でした。

 

しかしながら、やはり今日も、

息子「10歳4ヶ月」のお祝いを

決行しました。

 

 

最終的な判断材料は、

与え続け過ぎてしまうデメリットより、

急に与えなくなるデメリットの方が、

大きいと感じたことです。

 

息子の方から、

 

「もう、1年に1回で良いよ!」

 

と言われたら、

中止にするかもしれませんが、

それまでは、今まで通り、

お祝いし続けようと考えています。

 

我が家にとって、

毎月、毎月の大切なイベント。

 

生まれてくれた奇跡と、

育ってくれている奇跡に感謝する、

命の行事です。

 

つっくん、

生まれてきてくれてありがとう!

 

104ヶ月、おめでとう^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!