■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「分かりやすさ」にも弊害がある

2013年05月27日

※藤沢涼は今何位??

社長ブログランキングへ

0523_2

どんな世界でも、
先生と生徒が存在します。

そして、
先生から生徒への「教え」には、
「分かりやすさ」が求められます。

生徒は、
出来るだけ分かりやすく
教えて欲しいし、
先生の方は、
すぐに理解出来るように
噛み砕いて教えようとします。

しかし、
実はこの「分かりやすさ」、
良いことばかりではありません。

他の物事に目を転じて、
考えてみましょう。

例えば・・・

車や電車という便利な交通手段が、
現代人の足腰を弱らせています。

柔らかい食品の登場が、
私達のアゴを貧弱にしています。

レベルの高いゲームの開発が、
子供たちを孤独にしています。

これらのように、
価値あるものが、
一方で弊害を生んでいる
という事実は、
この世の中に散見されるのです。

それでは、「分かりやすさ」は
どんな弊害を生んでいるかと言うと、
生徒の「考える力」を奪うのです。

生徒は、「答え」を
すぐに手に入れられると、
自分で答えを
探そうとしなくなります。

「分かりにくい」ことがあったら、
先生はすぐに回答を教えるのではなく、
少しずつヒントを与えたり、
時にもっと難解な質問を与えて、
生徒に深い洞察をさせるべきです。

その方が、結果的には
当人の成長に結び付くのです。

これから新たなことに
チャレンジする方は、
是非、このことを忘れないで下さい。

もちろん、「分かりにくい」教えが
良いということではありません。

自分で答えを導き出せるよう、
「考える力」を育てながら
答えに誘導することが大切です。

どんなことも、

「過ぎたるは及ばざるが如し」

ということですね。

 

【無料】月収300万円メール講座(全30回)

⇒ http://bit.ly/13MImVc

 

藤沢涼


社長ブログランキングへ

 

無料お薦め

 

有料