「やり残し」はストレスの元凶
2013年05月23日
※藤沢涼は今何位??
社長ブログランキングへ
「今日できることを
明日に延ばすな。」
成果を出している方に
共通する格言です。
あなたは、必要だと思っていても、
なかなか行動に移せていないこと、
ありませんか?
・旧友と会う約束をしたのに、
まだ日時を決めていない
・観たいと思っていたDVDを
借りに行っていない
・掃除をしなければいけない部屋に、
まだ手を付けられていない
・故郷の親に、しばらく電話していない
・「いつか行こう」と約束した
海外旅行に、もう5年行けていない
・返さなきゃと思っていたメール、
ずっと返していない
このような「やり残しリスト」が
たくさんあるのは、危険です。
「やり残し」は、ストレスの元凶。
それらのことが、
常に気になってしまい、
目の前のことへの集中力が
途切れてしまいます。
これにより、
新たなことに取り組む意欲も
どんどん低下してしまうのです。
些細なこと、
小さいことでも、
何か1つのことを完了すると、
人はスッキリするもの。
その繰り返しが、
1つ1つのことを成し遂げる
大きな力に結び付いていきます。
「やり残し」をリスト化して、
1つ1つ、片付けていきましょう。
その小さな積み重ねで、
人生は大きく変わります。
【無料】月収300万円メール講座(全30回)
藤沢涼
Comments
Powered by Facebook Comments
コメント
トラックバックURL: