■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「1日1万歩」歩くデブは、俺だ

2025年06月12日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

私がFIREする前の最後の挑戦は、

肉体改造だった。

 

トライアスロンで完走するためにも、

脂肪を削ぎ落としていく過程を、

毎日の記事に定期的に盛り込んで、

投稿し続けた。

 

25%もあった体脂肪率が、

あれよあれよと落ちて、

最低では、11%を切った。

 

気が付けば、

シックスパックを手にし、

肩も胸も大きく膨らんだ、

男らしい肉体を手にできた。

 

40歳を過ぎた男の肉体改造は、

大成功したのだ。

 

ところが、FIREしてからの私は、

完全に、堕落してしまった。

 

昼からビールをたらふく飲み、

敬遠していた油物に喰らい付き、

毎晩、腹がパンパンに膨れるまで、

PFCを無視して、食べ続けていた。

 

体脂肪率はどんどんリバウンドし、

また、20%近くまで上がった。

 

グラフを見れば、

とても美しい右肩上がりとなった。

 

 

(これが所有株の株価なら、恍惚とする)

 

くっきり割れていたシックスパックは、

ほとんど、見えなくなった。

 

こうなった理由は、3つある。

 

・記事更新しなくなった慢心

 

・増量期という言い訳

 

・「1万歩」歩き続ければ、大丈夫

 

上の2つは、

説明するまでもない、

そのままのことなのだが、

3つ目は、詳細を伝えたい。

 

世に、万歩計というものがある通り、

1日に1万歩を歩き続けることが、

社会的に推奨されている。

 

それにより、

健康や体型が維持されると言われる。

 

私は、その言説に、

安心してしまっていた。

 

そして、2024年、

毎日平均10,872歩も歩いたし、

2025年はさらに増やして、

平均11,969歩ペースで歩いていた。

 

 

昨年の12月や、今年の2月は、

毎日平均15,000歩に迫るという、

異常なペースだった。

 

 

「これだけ歩けば、

 健康を維持できるし、

 太ることはない」

 

そんな過信があった。

 

ところが、私はどんどん、

太っていった。

 

公園でウォーキングする人達を見て、

「ウォーキングデブ」と名付けたのは、

何を隠そう、FIRE前の私だ。

 

そのウォーキングデブに、

自分自身がなっていたのだ。

 

ただ、原因が分かっているなら、

それぞれに適切に、対応すれば良い。

 

・記事更新で己の身体を監視してもらう

 

・減量期に入る

 

・「1万歩」歩く健康法から脱却

 

そんな意識をして、2週間で、

体脂肪率は19.6%から、

16.8%まで急降下した。

 

 

上げ100日、下げ3日だ。

 

こうして、思考し、行動すれば、

人生は必ず、変わっていく。

 

FIREからの再始動で、

私は皆さんに、改めて、

このことを伝えていこうと思う。

 

ということで、

本日の内容を証明する各種データと、

私と息子の最新のビール乾杯写真を、

この記事に添えておきたい。

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメント

現在、この記事へのコメントはありません。




コメント内容

CAPTCHA


トラックバックURL: