「自分軸」を失わない生き方
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
私は電通に入社した直後、
上司から殴られ、蹴られ、
「教育」されてきました。
しかしながら、私自身は、
後輩に暴力をふるったことは
一度もありません。
間違っていると思うことを飲み込んで、
悪しき文化に染まるのではなく、
自分の軸をぶらさずに、
自分の人生を歩むことを
何よりも大切にしてきたからです。
現代には、この「自分軸」を
感じられない方が
とても増えているように思います。
周囲の意見や、
環境に左右されてしまって、
「生き方」や「幸せ」を
外に求めてしまうような方が
多いと思うのです。
これまでの正解がどんどん
壊れている不確実な時代、
私達は意識的に、「自分軸」を
鍛えていくことが大切です。
そうして、堂々と胸を張り、
自分の中にある幸せを
勝ち取るべきなのです。
そのために重視したいのは、
「変えられることを
変える勇気」
と、
「変えられないことを
受け入れる寛大さ」
だと思います。
私が電通で若手だった頃は、
厳しい縦社会の中で、耐えて耐えて、
生き抜いてきました。
それは、後輩である私には、
決して変えられないことであり、
そのような中でも、
学ぶべきものがあると
捉えていたからです。
しかし、私の後輩には
辛い思いをさせないと考え、
私自身がその文化を
継承しないだけではなく、
暴力をふるったり、
高圧的な態度を取る同期に注意し、
言動を改めてもらうなど、
自分にできる範囲で
変えられることを変えてきました。
また、社内に在籍したままで
電通自体を変えることは
難しいと感じていましたが、
私の発信力が少し大きくなった昨今、
外からでも、電通に変化のきっかけを
与えたいと願っています。
このように、
「変えられるもの」
と
「変えられないもの」
を見分ける叡智があれば、
自分軸を守りながら、
その軸を太く、強く、
していくことが可能です。
未来が読めない時代だからこそ、
自分のことだけはしっかりと理解して、
「自分軸」をぶらさずに
生きていきたいですね。
さて、私達家族は、お蕎麦!
長野でその素晴らしさを改めて感じた、
ずっと変わらない、日本の素晴らしい文化。
たーっぷり、味わいました^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
Comments
Powered by Facebook Comments