■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


HMV渋谷が閉店に追い込まれた理由

2014年07月11日

※藤沢涼は今何位??

社長ブログランキングへ

 

 

nurie

 

インターネットの拡大に伴い、

「ネットに喰われた」と事業撤退する

企業やサービスが増えています。

 

しかし、

ただただネットの繁栄を言い訳に、

事業の失敗を慰めるのは

いかがなものかと思います。

 

私は、10代後半から20代前半、

HMV渋谷に週3回以上通いました。

 

スタッフの手書きのポップを頼りに

世界中の最新楽曲に感動しながら、

音楽に没頭していきました。

 

何度も通うと、

スタッフも私の顔を覚えてくれて、

私が好きなSOULやR&Bのルーツである

70年代や80年代の

数々のアーティストを教えてくれ、

たくさんのCDを喜んで買っていました。

 

合計、200枚以上は買ったでしょう。

 

20代後半になり、

会社の仕事がとても忙しくなっても、

月に最低1回は通い続けていました。

 

ところが、少しずつ、

HMVに興奮しなくなりました。

 

それは、音楽への興味が

薄れたのではありません。

 

HMV渋谷の店内で輝いていた

手書きのポップが印刷になり、

文章の内容も、心が動かず、

 

「本当に勧めてるの?」

 

と感じるようなものに

なっていたからです。

 

そして、お客さんと

熱いコミュニケーションを

取るようなスタッフの方は、

フロアに見当たらなくなっていたのです。

 

ですから、2010年夏、

HMV渋谷の閉店が決まった時、

私は驚きませんでした。

 

ニュースでは、

 

「インターネット配信に押された」

 

「Amazonにシェアを奪われた」

 

「違法ダウンロードの影響だ」

 

などと言われていましたが、

私は、HMV渋谷が

お客さんへの愛を無くしたことが

一番の要因だと捉えています。

 

その証拠に、

同じ環境の変化の中で

手書きのポップを維持している

タワーレコード渋谷は、

今も愛され続けていますよね。

 

タワレコも、

米国の親会社は倒産してしまいましたが、

日本では、お客様目線を忘れない営業方針を

維持しているからこそ、生き抜けているのです。

 

インターネットによって

大きな大きな変化が起こっています。

 

ただ、それを言い訳にしたり、

逆に、それに甘えるようなことをしては

いけないと思うのです。

 

どんな変化の中でも、

お客様を大事にする心を忘れなければ、

お客様からも愛され続ける。

 

私はそう信じています。

 

 

 

藤沢涼

 

※ブログランキングにご協力お願い致します。


社長ブログランキングへ

 

ーーーー

 

【Ryo’s Party講義無料プレゼント】

 

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

 

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

【公式メルマガ】

 

→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine

 

 

無料お薦め

 

有料

 

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメント

現在、この記事へのコメントはありません。




コメント内容

CAPTCHA


トラックバックURL: