代官山SVBと、伊藤忠「110運動」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
子供2人を連れて美味しいお酒を飲めるお店は
どうしても限られてしまうのですが、
代官山「スプリングバレーブルワリー東京」は、
そんな貴重なお店の一つです。
店内で造られたクラフトビールと自然食材の
様々な組み合わせを楽しめる素敵な空間で、
お世話になっている経営者さんとご一緒して以来、
ランチとディナーで通わせていただいています。
ディナータイムもBGMが大音量ですし、
テラス席も多い開放的な空間ですので、
子連れでも温かく迎えてくださいます。
また、外国人のお客様も多く、
私がベビーキャリア(抱っこひも)で娘を、
片手で息子を抱きながらあやしていると、
優しく微笑みかけてくださる方も多いですね^^
子連れに対する目線は、日本の方より、
欧米の皆様の方が、とても温かいと感じます。
さて、そんな居心地の良い空間ですので、
昨晩も複数種類のビールをたくさんいただきました。
最近はワインをいただくことが多いのですが、
元来はビール党ですので、
20種類近いクラフトビールが並ぶと、
どうしても止まらなくなってしまいます。w
途中で、「全種類を1日で飲み切ろう!」
と宣言しましたが、さすがに、お腹一杯でした、、、
ということで、
久しぶりにたくさんお酒をいただきましたが、
今朝は全く、二日酔いになっていません。
その他のお酒と比べると、
アルコール度数が低いビールですから
当然とも言えますが、
このクラフトビールは鮮度も違うように感じます。
また、飲んだお酒が、
「1種類」というのもポイントですね。
商社業界で躍進を続ける伊藤忠は、社員に対し、
「朝型勤務」に加えて、
「110運動」を推奨していますが、
これは、宴席では「1種類」を「1」次会で、
「10」時には切り上げようというものです。
翌朝から集中してビジネスに取り組めるよう、
参考にしたい心構えですよね。
ビールは、「糖質」が大量に含まれるので、
糖質制限をされている方は
敬遠されると思いますが、、、
私は、別日の飲食内容でコントロールしながら、
ビールも味わい続けていきたいと思います。
そして次回は、全種類制覇を目指します!!w
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
———————
【Ryo’s Party講義無料プレゼント】
月収100万円プレイヤーを多数輩出する
私の最新講義を無料で差し上げます。
→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b
【無料の海外旅行で権利収入】
月収1000万円以上の権利収入の可能性を
こちらから覗いてみて下さい。
→ http://fujisawa-ryo.com/wv1_b
【6,166,125円を完全自動で得た方法】
インターネットビジネスの最大の魅力は
このようなシステムから生まれます。
→ http://fujisawa-ryo.com/hk_bm
【公式メルマガ】
→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine
Comments
Powered by Facebook Comments