■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「読解力」を高めるために大切なこと

2020年11月20日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

ハーバード大学で「子どもと言葉」を研究してきた

加藤映子さんは、

 

・読解力

 

・考える力

 

・伝える力

 

が飛躍的にアップする読み聞かせのメソッドを

Forbesに寄稿しています。

 

その記事によると、

読解力を高めるために必要なことは、

文字情報を追いかけながら、

並行して色々なことを考える力だそうです。

 

「主人公はどんな心情なのか?」

 

「どんな因果でこのような話の展開になったのか?」

 

「物語が終わった後、主人公はどうなったのか?」

 

に関して親子で対話することが、

とても大切だということです。

 

「あなたはどう思う?」

 

「なぜそう思う?」

 

と問い掛けることで、

 

“考えながら情報に接すること”

 

ができるようになり、これが、

 

“自分で考える力”

 

の礎になるのです。

 

「読み聞かせ」を大切にしてきた私達家庭では、

自宅に加えて幼稚園や図書館でたくさんの絵本に触れ、

読み聞かせながら、親子での対話もしてきました。

 

そんな我が家に、最近、大きな変化が。

 

本を読み聞かせるのではなく、

子ども達が自ら、本を読むようになりました。

 

現在、多くのご家庭でも

同じ光景が広がっていると思いますが、

“鬼滅の刃の漫画”です。

 

 

私や妻が読んであげようとしても、

 

「自分で読む!」

 

と、自ら本に向かう姿を見て、驚きます。

 

鬼滅の刃の世界観にどっぷり没入して、

その中で様々な感情を覚えているのが分かるのです。

 

ということで、我が家はいつの間にか、

「読み聞かせ」から「回し読み」になり、

本から得られる素敵な体験を得るようになりました。

 

「炭治郎はどうして、こんなことしたと思う?」

 

「禰豆子 (ねずこ)は、どう思っているかな?」

 

などと対話をすることで、

子ども達が考える力を育んでいます。

 

娘も一生懸命、

文字を追い掛けて読んでいて、

スラスラ読んでいるお兄ちゃんから

刺激を受けているようです。

 

急に我が家に浸透した“鬼滅の刃”は、

子ども達の読解力も伸ばしてくれそうで、

この大流行に乗って、

育児に活かしたいと考えております。

 

追伸;

 

本日の写真は、

鬼滅の刃の漫画に囲まれた子ども達と、

街中で見付けた鬼滅の刃グッズです^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆藤沢涼の2021年「年収1,000万円以上」プロジェクト

 

2021年に「年収1,000万円以上」を達成し、

人生を大きく変えたいのであれば、

こちらから、私のLINEにご申請の上で、

「お名前」と「2021年1000万円」という

メッセージをお送りください。

 

http://fujisawa-ryo.com/smart_b

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

コメント

現在、この記事へのコメントはありません。




コメント内容

CAPTCHA


トラックバックURL: