■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「奨学金」という名の「教育ローン」問題

2018年11月02日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

日本学生支援機構の奨学金の回収手法に関し、

朝日新聞が問題提起をして、賛否が分かれています。

 

国の奨学金を借りた本人と

連帯保証人の親が返せない場合に、

保証人である親族らは未返還額の「半分」しか

支払い義務が無いのに、それを伝えずに、

「全額請求」しているということです。

 

「借りたものを返すのは当たり前。

 貸した側が、不利になるような提案を

 わざわざする必要はない」

 

というご意見と、

 

「契約内容を、誠意を持って説明した上で、

 正しく返還を求めるべき」

 

というご意見で割れているのです。

 

法的には問題無いのですが、

倫理的な問題としてどうか、ということですね。

 

私は、この報道を受けて、

そもそも、「奨学金」という名で、

「金貸し」をしていること自体が、

大きな問題だと感じています。

 

たとえば、ソフトバンクが行なっている

AIを研究する学生を対象にした奨学金は、

最大100人の学生に「100万円」を給付し、

「返金の必要無し」としています。

 

孫社長が個人でやっている

「孫正義育英財団」も、まさにそうですね。

 

これらこそが、求められる「奨学金」であって、

機構がやっていることは、「教育ローン」です。

 

金融リテラシーの低い学生を狙い、

お金を貸し付けて、返せなくなったら、

親や親族に迫っていく。

 

悪どい商売だと言われても、

致し方無いと思います。

 

もちろん、貧しい家庭で育った人にとって、

お金を借りてでも学び続けたいという気持ちは

理解できます。

 

そして実際に、その借りたお金によって助かった、

という方も、いらっしゃることを知っています。

 

ただ、名称も含め、現状の制度設計は、

大きく変えるべきだと考えています。

 

私は、決して裕福な家庭ではありませんでしたが、

祖父母の支えもあり、私立高校、そして、

私立大学で学ぶことができました。

 

そのことには、心から感謝しています。

 

だからこそ、子ども達の教育資金に関しても、

親として、できることをしっかりしたいですし、

何より、お金の教育をしっかりして、

社会の中にある経済的な罠に落ちないよう、

家庭で教え続けたいと思っています。

 

追伸;

 

週に1-2回の外食が、「お金の教育」に役立ちます。

 

昨晩は、焼き鳥屋さんで、

「ワイン飲み放題」の仕組みを教えました。

 

1杯ずつ頼んだら「8000円」以上だったのが、

飲み放題プランで「2300円」!

 

 

でも、パパみたいに飲み過ぎてしまうから注意だよ!と^^

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆FXで「5万円」を「1億円」にする方法

「5万円」を「5年」で「5000万円」にして、
もうすぐ「1億円」を達成するkeiさんと開催した
セミナー映像を無料で公開します!

http://fujisawa-ryo.com/kei1014_b

 

◆「Ryo’s Party」講義無料プレゼント

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

◆「無料」の海外旅行で権利収入

月収1000万円以上の権利収入の可能性を

こちらから覗いてみて下さい。

http://fujisawa-ryo.com/wv1_b