■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「児童手当」世帯合算所得基準で支給減額へ

2017年12月17日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ

 

 

厚労省、財務省、内閣府が、またまた意味不明な

「児童手当の見直し」をすると報じられました。

 

現在は世帯で最も稼ぎの多い人の所得をもとに

支給額を決めている制度を、世帯合算の所得で

判定する方式に切り替えるのです。

 

これにより、共働き夫婦などは確実に減額となる上に、

財務省は所得制限の特例措置の廃止も主張しており、

日本が「少子化対策」をする気があるのか、甚だ疑問です。

 

これでは、日本の未来をどうしたいのか、、、

全く見えないと感じます。

 

私の友人の中には、夫が高い所得を得ていて、

それでも都心で子育てをするのは大変なので

奥様が年収300-400万円程度の仕事をしている、

という世帯がとても多くあります。

 

これから子どもを授かることを願っていたり、

「もう1人」を検討しているこのような世帯にとって、

最近の政策は明らかに、

新たな命を生む未来にはつながっていません。

 

今の日本の政治においては、

安心して子どもを産み、育てる社会にすることが、

「最大の使命」ではないでしょうか。

 

選挙後に、次々と発表される国の方針は、

この国で子どもを産んで育てたいと願う人達に、

寄り添うような施策だと言えるでしょうか。

 

どこかに予算を設けるためには、

別のところから付け替える必要があるのは理解できます。

 

しかしながら、いくら平均より高所得とは言え

「子どもを願う世帯」から、子どもを育てていくための

大切なお金を奪っていくことは、

絶対に避けなければいけないことだと、私は思います。

 

少子化から脱却したフランスの政策には、

「国の本気」が見えます。

 

・育児世帯への予算GDP比3%(日本は0.75%)

 

・「N分N乗方式」の所得税(子が多いほど所得税減額)

 

・会社内の授乳場所設置の義務化

 

・ベビーシッターへの手厚い支援金

 

など、細かい政策には賛否両論あるでしょうが、

 

「フランスの未来を創るために、

新たな命を国全体で産み、育てよう」

 

という強い思いが、国民に伝わっていると感じます。

 

それに比べて、今の日本は、、、

 

もちろん、日本にも良いところはたくさんあります。

 

総合的な判断でこの国で生きていくならば、

国や会社に頼らない新たな収入源を、

自分達で創っていくしかないですね。

 

追伸;

 

本日の写真は、子ども達に

サプライズのケーキをプレゼント^^

 

「児童手当」は少額かもしれませんが、

そのお金で得られる家族の幸せは決して小さくはないと、

改めて感じています。

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆FXで「5万円」を「1億円」にする方法

「5万円」を「5年」で「5000万円」にして、
もうすぐ「1億円」を達成するkeiさんと開催した
セミナー映像を無料で公開します!

http://fujisawa-ryo.com/kei1014_b

 

◆「仮想通貨」1ヶ月で資産50倍が狙える裏技

私は「ビットコイン」の値上がり益だけで
資産を「10倍」にすることができましたが、
これからは、この裏技でさらに資産拡大していきます。

http://fujisawa-ryo.com/kyohei_b

 

◆「Ryo’s Party」講義無料プレゼント

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

◆「無料」の海外旅行で権利収入

月収1000万円以上の権利収入の可能性を

こちらから覗いてみて下さい。

http://fujisawa-ryo.com/wv1_b

父親が子供に尊敬される社会

2015年07月18日

※藤沢涼は今何位??


社長ブログランキングへ

 

papa_tsubasa0718

 

「父親は生き方の手本になるか?」

 

という質問に対し、YESと答えたのは

日本の18-24歳の若者の、たったの15%でした。

 

これは、内閣府が複数の国民を調査したデータで、

同じ質問に対しアメリカ国民の43%がYESですから、

日本の父親がいかに尊敬されていないかが

浮き彫りになっています。

 

アメリカでは、

 

「父親は息子に3つの技を教えるべきだ。

 それは、釣り、キャンプの火起こし、

 そして、キャッチボールだ。」

 

という言葉が昔からあります。

 

子供達が人間として生きる力を

小さい頃に身に付けさせる責務を持ち、

誇り高く育児にあたっているのが

分かりますね。

 

一方、日本では

そのような言葉を聞きません。

育児は「母親の仕事」と捉えて、

父親は会社の奴隷になってしまっている方が

とても多いのではないでしょうか。

 

平日は残業、会合で深夜まで帰らず、

休日も出勤したり、ゴルフなどで、家にいない、、、

そうして、子供との接点を失い、

いつの間にか、子供から尊敬されなく

なってしまっているのだと思います。

 

昨今、働き方が見直されていて、

少しずつ、業務時間が減っている会社も

多いようですが、

長く染み付いた「文化」は

なかなか変えられないでしょう。

 

例えば、子供が熱を出したとか、

奥様がケガをしてしまった時など、

アメリカの会社では

「今すぐ家に帰りなさい!」

と言われます。

 

それだけ、仕事よりも家庭を

大切にする意識が浸透しているのです。

 

しかし、日本では、

「そんなことで会社を休んではいけない」

と捉え、暗黙の了解で「休めない」風土が

今でも根強くありますね。

 

だからこそ、会社を離れ、

自分で時間をコントロールしながら

働いていく生き方を

もっともっと拡げなくてはいけないと

考えています。

 

環境が変わるのを待っているのではなく、

自ら環境を変える気概を持ち、

人生を大きく変えていく仲間です。

 

そんな父親が増えていったら、

子供も父親を敬い、

未来に希望を持つでしょう。

 

そして、

そんな子供達が社会に出た時、

日本発で世界に輝く素敵な商品やサービスが

生み出される土壌が

再生されるのではないかと期待しています。

 

 

藤沢涼

※ブログランキングにご協力お願い致します。


社長ブログランキングへ

ーーーー

【Ryo’s Party講義無料プレゼント】

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

【無料の海外旅行で権利収入】

月収1000万円以上の権利収入の可能性を

こちらから覗いてみて下さい。

http://fujisawa-ryo.com/wv1_b

 

【6,166,125円を完全自動で得た方法】

インターネットビジネスの最大の魅力は

このようなシステムから生まれます。

http://fujisawa-ryo.com/hk_bm

 

【公式メルマガ】

→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine

 

無料お薦め

有料

世代間格差は不幸か?

2014年02月11日

※藤沢涼は今何位??

社長ブログランキングへ

20140111_16

 

長引く不況の中、就職難が続き、

非正規雇用者として

不安定な生活を強いられている

若者が大変多くいます。

 

また、少子高齢化により、

年金などの社会保障については

受け取る額より支払う額が

多くなります。

 

では、現代の若者は不幸か?

 

と言うと、私は、

そう単純には言い切れないと

考えています。

 

例えば、1950年前後に

自分が産まれたと

想像してみて下さい。

 

当時の日本は

今よりずっと貧しい国で、

とても先進国と言える

状態ではありませんでした。

 

道路は舗装されていなくて、

砂埃も酷い状態。

 

公害も深刻。

 

海外から来た観光客が、

日本のあまりの悪臭に

鼻をつまむような

状況だったようです。

 

インターネットやスマホのような

テクノロジーも無ければ、

レジャーは今と比べ物に

ならない程に限られていました。

 

上下水道などの社会インフラも

未整備だったのです。

 

ですから、今の若い世代は、

先輩方から十分な贈与を

受け取っていると

捉えられるのではないでしょうか?

 

街は綺麗で、治安も良く、

交通インフラも整っています。

 

内閣府が発表している

「国民生活に関する世論調査」では、

「現在の生活に満足しているか?」

との問いに「満足している」と答えた

20代の男女は、

 

1970年代:60%

 

1990年代:70%

 

2013年:80%

 

と、実は、今の若者は

大半が満足を感じています。

 

ただ、問題なのは、

同調査の「悩みや不安があるか?」

に対して、

 

1980年代:40%

 

2013年:63.1%

 

となっていることですね。

 

現在は幸せを感じているけど、

将来が不安。

 

このような状況で大切なのは、

世代間の歩み寄りだと思います。

 

若者は、世代間格差があって

自分達は不幸だと思い込まず、

先輩達に感謝の姿勢を示す。

 

先輩方は、今の若者に対して、

社会保障の利益を感謝しながら、

格差を是正する知恵を出す。

 

お互いの世代が歩み寄って、

更に若い世代にとって

素晴らしい日本を残せるよう

議論を重ねるべきでは

ないでしょうか。

 

 

藤沢涼

 

※ブログランキングにご協力お願い致します。


社長ブログランキングへ

 

ーーーー

 

【Ryo’s Party講義無料プレゼント】

 

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

 

→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b

 

【公式メルマガ】

 

→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine

 

 

無料お薦め

 

有料