自分の「昨日」と「今日」を比較
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
「隣の人と自分を比べることで、
自分の居場所を確かめてしまう」
誰もが、思い当たることだと思います。
しかし、まわりと自分を
比較し続けてしまうことは、
社会の中で自分の本来の力を見失い、
精神面のバランスを崩してしまうことに
繋がってしまう可能性が高いです。
人はそれぞれ、
持って生まれたものが異なります。
この先の人生で
必要となる資質を磨き、
成長していくことにこそ、
価値があるのです。
誰かと比べて落胆したり、
逆に、勝った気分になったりする。
その繰り返しでは、
自分の居場所はいつまでも、
見付けられないでしょう。
比べて良いのは、
昨日の自分と、今日の自分。
自分自身が、相対的にではなく、
絶対的に成長することが
最も重要なのです。
隣の素敵な人のことが
どうしても気になってしまう場合は、
その方が努力する姿勢を
参考にすると良いです。
その努力に鼓舞されて、
自分の居場所で、踏ん張るのです。
周りと自分を比較しそうになったら、
自分の居場所に戻ってきて、
自分の「昨日」と比較する意識が
とても大切ですね。
私も、昨日の私より
少しでも成長することを
常に心掛けて生きています。
追伸;
娘のランドセルが届きました!
いよいよ、4月から小学生になります!
大人っぽい色を選んだ娘が、
素敵な女性の階段を登っていく日々を、
心から楽しみにしております^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
「本物」と「偽物」を見極める力
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ある骨董商の方が、とても印象的なことを
おっしゃっていました。
「数多くの偽物を掴まされたからこそ、
少しずつ、本物を見極めることが
できるようになったのです」
この言葉は実に深く、そして、
人間関係にも通ずるものがあると
感じています。
・外見だけが美しい女性に騙される男性
・男性の見せかけの優しさを見抜けない女性
・お金持ちを演じ期待を煽り、ただただ、搾取するような人
・皆で勝ち取った富を独り占めするような人
虚像の世界、虚飾の世界に魅せられて、
裏に潜む相手の顔に気付かないでいると、
偽物を掴んでしまいます。
これぞ本物と思った人が、
完全なる偽物だと落胆することも
十分に有り得るのです。
人との出会いは、人生そのものです。
人は、触れ合う人と必然的に影響し合い、
自分の色を変えていきます。
本物と接すれば
自分も本物になっていきますし、
偽物と触れ合えば、
偽物に染まっていくのです。
ですから、私達は、
相手の真贋を見極められるよう、
多くの出会いから
学ばなければいけないと考えています。
どんな出会いにも、しっかり見つめれば、
そこには大切な「気付き」があるはずです。
もし、偽物を掴んだとしても、
いつまでも落ち込んでいないで、
次に同じような偽物を
掴まない為の勉強だと捉え、
前を向き直すことが大切です。
骨董商の言葉の通り、
多くの偽物を掴まされることによって、
本物を見極める力が身に付くのです。
1人、1人との出会いを大切にして、
本物を見極められるようになり、
その先に、自分自身も本物になれるように
努力していきたいですね。
追伸;
お台場のスケルトン観覧車に乗ってきました!
虚像の世界、虚飾の世界も、
遠くから見ると美しい。
たとえ遠くからであっても、
それが美しいのであれば、その虚には、
目をつぶるべきではないか?
そんなことを考えさせられた、
東京の夕景でした^^
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
◆藤沢涼のスマホ在宅「月収5万円」プロジェクト
完全在宅で、まずは「月収5万円」を
着実に得ていきたいあなたへ。
こちらから、私のLINEにご申請の上で、
「お名前」と「藤沢涼 無料コンサル希望」
というメッセージをお送りくださいね。
心の中の「無駄な天秤」を捨て去る
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
緑深く閑静な成城の地にある「アルプス」で、
美味しいケーキとコーヒーをいただき、
優雅な時間を過ごさせていただいております。
旅行が続いて分単位で行動していたので、
久しぶりにゆっくりさせていただく、
我が家のリラックスタイムです。
素敵なお店の中には、
子連れでは入りにくいところも多いのですが、
それを受け入れてくれるこのような空間は、
本当に有難いですね。
若いスタッフの方が、2階席まで、
ベビーカーを持ち上げてくださったり、
入り口で荷物を持ってくださるお心遣いに、
心から、感謝いたします。
さて、私は最近、ビジネスの相談だけではなく、
人生の相談も数多くいただきます。
そのような中で、「他人と比較してしまう」ことに、
悩んでいる方が多いと感じています。
例えば、
・周囲の方と、年収を比べて落胆する
・知人の結婚や出産を祝福できない
・容姿が良い人に嫌悪感を抱く
・友人の身に付けるものに対抗して浪費してしまう
などです。
横並び意識の強い日本人は、
このような傾向が特に強いと言われていますね。
私も、大きな組織にいた時は、
周囲に価値観を押し付けられたり、
過度に干渉されているように感じて、
ストレスを味わってきました。
しかし、その原因は私にあり、
当時はまだ、自分自身のあり方が
確立できていなかったのだと思います。
現在は、誰かと自分を比較して
ストレスを感じるようなことは全くありません。
組織を脱して自由になったから、
という要因もありますが、起業するタイミングで、
人との違いを受け入れて、自分らしい、
心地よい生き方にシフトしたからだと考えています。
比較したり、比較されることに
ストレスを感じてしまうのは、
自分の本質が見えていない証拠です。
自分自身をしっかりと見つめて、
自分が価値を置いている信念を見出すべきですね。
このように考えるからこそ、私は、
誰かとの比較の上で自己顕示するのは、
息苦しい生き方だと考えています。
比較する限り、いつまでも、
心が何かにとらわれたままだからです。
男性も、女性も、
心の中の「無駄な天秤」を捨て去って、
自分らしい美しさを追い求める生き方が、
とても素敵ですよね。
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
———————
【Ryo’s Party講義無料プレゼント】
月収100万円プレイヤーを多数輩出する
私の最新講義を無料で差し上げます。
→ http://fujisawa-ryo.com/rp_b
【無料の海外旅行で権利収入】
月収1000万円以上の権利収入の可能性を
こちらから覗いてみて下さい。
→ http://fujisawa-ryo.com/wv1_b
【6,166,125円を完全自動で得た方法】
インターネットビジネスの最大の魅力は
このようなシステムから生まれます。
→ http://fujisawa-ryo.com/hk_bm
【公式メルマガ】
→ http://fujisawa-ryo.com/mail-magazine