■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「海外や地方への移住は?」に回答

2023年07月19日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

3億円の家を買うかべきかどうか、

私の悩みを公開したところ、

たくさんのご意見をいただきました。

 

「新居に遊びに行きたい!」

 

という方は、是非、

ご招待させてください。

 

そうするための豪華な空間ですから、

真新しい住居の喜びを、

あなたとも共有したいです。

 

屋上テラスのサウナ&水風呂でととのい、

ジャグジーでシャンパンの後、

楽器もあるカラオケで歌いまくる!

という夜にしましょう!w

 

一方で、

 

「海外や地方で、物価の安いところなら、

 もっと、安く買えるのでは?」

 

「東京に固執する必要はあるの?」

 

というご意見・ご質問に関しては、

私がこの10年、考え続けたことです。

 

インターネットだけで

ビジネスや投資が完結する仲間は、

続々と、海外に移住しています。

 

・シンガポール

 

・香港

 

・マレーシア

 

・ドバイ

 

・アメリカ

 

・オーストラリア

 

・タイ

 

そして日本では、

 

・北海道

 

・沖縄

 

などなど、一部の国では、

税金の圧縮もできるので、

そのメリットを享受していることを

お聞きしています。

 

また、違う文化、違う言語の国で

育児をしていくことが、

家族全体に良い効果をもたらしている

とも感じます。

 

しかし、私がこれまで、海外にも、

地方にも、移住しなかった理由は、

 

「私も妻も、片親で育っているので、

 1人親で一生懸命、育ててくれた親に、

 孫を頻繁に会わせたいから」

 

というのが、結論です。

 

海外や地方に住んでも、

私の実家の東京や、

妻の実家の埼玉に、定期的に

帰って来ることもできますが、

その頻度は、確実に減ってしまいます。

 

特に、昨年末に

祖母を亡くしたばかりの私達としては、

親が元気なうちに、1日でも長く、

孫の笑顔を見せてあげたいのです。

 

海外も地方も、

選択肢としてはありますが、

決行するには至らない、

という状況です。

 

「田舎だったら、

 1億円でこんな豪邸だよ!」

 

 

「成城では、2.7億円の戸建てが、

 即売だったらしいよ!」

 

 

「カリフォルニアには、

 160億円の自宅もあるらしい!」

 

 

「白金にも、築4年で8億の戸建てあり!」

 


 

「日本の不動産、そろそろバブルでは!?」

 

 

などなど、たくさんの情報や

画像も集まって来て、

私が悩みを発信した甲斐があります!

 

私達家族の、大きく新たな一歩、

また進捗があればご報告しますね^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

久しぶりの「神戸」に、家族で出発!

2023年06月28日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

1年前、私達家族は「ネスタ神戸」を

初めて訪れて、快晴の中で、

プール開きしたばかりのプールを

思いっ切り満喫しました。

 

 

その他のアトラクションを含めて、

大自然の中で、大迫力の、

本能にぶっ刺さる体験は素晴らしく、

大人も子どもも、大満足の空間でした。

 

「ネスタに、また早く行きたい!」

 

と、子ども達がずっと願い続けたので、

それを叶えて、今年もまた、

家族で神戸に出発します。

 

今回は残念ながら、

天候には恵まれなさそうですが、

 

「雨の中でも、思いっ切り遊ぶぞ!」

 

と、誓い合っています。

 

昨年9月のスイス旅行と、

今年5月のアメリカ旅行は、

私単身での旅でしたから、

家族旅行は、1年ぶりです。

 

2019年に日本一周した私達は、

家族旅行が最高の喜びを生むと

分かち合っているので、

この久しぶりの旅を、

とことん楽しみたいと思います。

 

さて、経済に目を移すと、

ドル円は直近高値を超えて、

「144円」まで上昇してきました。

 

私が、神戸に滞在している間に、

政府・日銀がどう動くか?

 

そろそろ、口先だけではない

本物の為替介入が来そうですから、

為替の動向には要注意ですね!

 

でも、ニュースやチャートを見ていると、

家族旅行を楽しむことができないので、

経済情報は少しお休みして、

家族の笑顔を見つめる時間にしたいです。

 

すでに、先週末に「8万ドル」を売って、

大きな利益を確定していますから、

 

「頭と尻尾はくれてやれ!」

 

という精神で、

ゆっくり眺めたいです。

 

ということで、本日の写真は、

ちょうど1年前の「ネスタ神戸」での写真!

 

 

最高に楽しかった時間が、

こうして写真を見ることで

一瞬で甦ってくるので、

本当に有難い時代ですね^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

為替で稼いで、旅行を楽しむ時代

2023年06月23日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

スイスフラン円は、なんと今朝160円!

日本が変動相場制に移行した1973年以降、

最安値を更新してしまいました。

 

昨年の秋にスイスを旅行した時、

その物価の高さに驚きました。

 

 

マックで軽く食べるだけでも

1000円は当たり前で、

セットでしっかり食べたら、

3000円です。

 

5月にアメリカを旅行した時も、

やはり物価の高さを感じました。

 

 

 

スイス程では無いとしても、

日本の2倍は覚悟するべき水準。

 

日本円は、こんなにも、

安くなってしまった・・・。

 

と嘆かざるを得ない時代ですが、

大変だと騒いで、何もしないだけだと、

貧困層に一直線です。

 

昨日も記事にした通り、私は、

2022年1月に、

大量のドルを買いました。

 

そのうち2万ドルを昨日、円に戻し、

今朝は、私が節目と分析していた

「143円」というレートを超えたので、

さらに、6万ドルを売却しました。

 

 

現時点でも、さらに

6万ドル程は保有していますが、

それは通貨分散ということで温存し、

しばらく、様子を見ようと思います。

 

預金2800万円程度の半分以上が

「ドル」ではなく「円」になったのは

久しぶりです。

 

 

アメリカは来年、

金利を下げていく方向で、つまり、

円高になることが想定されていますから、

現在の円安のうちに、一部は、

売却しておこうということです。

 

昨日が「55万円」の利益、

今日も「165万円」の利益です。

 

ドルで預けていたら、1.3倍になって、

円で返ってきたということになります。

 

こうして、為替の変動を利用して、

資産を作ることができるのです。

 

今回の利益は、

子ども達からリクエストされている

神戸旅行に使います。

 

昨年のネスタ神戸が

最高に楽しかったようで、

また行きたい!とおねだりされています。

 

父親としては、子ども達の希望は

叶えてあげなきゃですからね!

 

海外は、円高が期待できる

来年に連れて行きます!

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

日本は32年連続「世界一」の国

2023年06月10日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

日本はお国柄、自虐的な人が多く、

世界の中で劣っている部分に

目を向けてしまいがちです。

 

でも、私は日本人であることを、

とても誇りに思っています。

 

この国に生まれたことを

大変幸せに感じています。

 

たとえば、あまり報道されない

1つの事実として、

日本が32年連続「世界一」である、

という部分があります。

 

対外純資産の額です。

 

財務省の発表によると、

日本の対外純資産は昨年末時点で、

過去最高を更新し、418兆6285億円。

 

世界で最も、国外に純資産を保有する、

お金持ち国家なのです。

 

2位は、ドイツで389兆509億円、

3位は、中国で335兆7807億円です。

 

日本での経済ニュースや、

SNS等での情報発信は、

ネガティブに偏り過ぎています。

 

・日本国債暴落

 

・年金破綻

 

・ハイパーインフレ

 

もちろん、日本経済に

負の部分があるのも事実ですが、

これでは、あまりにも悲観一色です。

 

もっと素晴らしい部分に目を向けて、

この国の力を見極めるべきです。

 

最近、ウォーレン・バフェットが

日本株をどんどん買っているのも、

これからの未来、日本が改めて、

世界をリードしていくことを

示しているのではないでしょうか?

 

景気には、「気」という文字があります。

 

これはつまり、

景気が「気」に左右されるということ、

人の気持ち次第である、

ということを表しています。

 

人間は不完全で、

間違いやすい生き物です。

 

そんな人間が、

社会の中で意思決定する以上、

気持ちに左右される経済に理論を求めても、

実際の経済現象は説明しきれません。

 

理論で分析する努力よりも、

どんな「気」を醸成するかが、

とても大切だということですね。

 

つまり、私達は、

日本が持つ底力を見つめ直し、

人々の「気」を前向きにすることが、

国をより強くすると考えるべきでは

ないでしょうか?

 

少なくとも私は、

今こそ日本の力を見つめ直し、

世界に誇る日本で

あり続けて欲しいと願いながら、

アメリカに加えて日本にも、

投資をし続けていきます。

 

 

追伸;

 

今日は、宅配ピザのピザーラ!

 

 

 

経営する株式会社フォーシーズは、

アメリカ発のドミノ・ピザに

フランチャイズで断られ、

自ら競合として、宅配ピザ事業を

スタートし、日本一になっています。

 

アメリカに負けずに頑張った

日本の意地を感じる、素敵な会社です。

 

この10年で株価が5倍になっていますが、

さあ、この後はどうなるか!?

 

 

「味は、ピザーラだよね!?」

 

 

と、子ども達と一緒に、

時代の流れと経営の改革を見つめるのが、

最近の私の趣味になっています^^

 

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

日本帰国後に一番やりたかったこと

2023年05月09日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

6泊8日のアメリカ滞在を終えて、

無事に日本に帰国しました。

 

自由の国・アメリカの

偉大なエネルギーを浴びて、

短期間で大きく成長したことに

心から感謝しています。

 

同行した皆様、

現地でお会いした皆様、

無料招待の機会を作ってくださった皆様、

本当にありがとうございました。

 

さて、海外旅行と言えば、

多くの人が帰国後に求めるのが、

 

・和食を食べに行きたい!

 

・温水洗浄便座に駆け込みたい!

 

・温泉に行きたい!

 

などかと思います。

 

私も、もちろん、

それらを求める気持ちがありました。

 

しかしながら、

私が一番やりたかったことは、

 

・息子とサッカーしたい!

 

でした。

 

私が10歳の時、

別居が続いていた父に、

会いに行きました。

 

愛人と共に住む福岡のマンションに、

鹿児島から、突撃したのです。

 

祖父母と、母と、弟と共に、

車で駆け付けて、家族全員で、

今後のことを話す予定でした。

 

しかし、その時に父から、

目の前で、

 

「この子ども達は要らない」

 

と言われて、家族は崩壊しました。

 

父から捨てられ、

拒絶された瞬間でした。

 

これが、私の半生の中で、

最大のコンプレックスです。

 

その後に、

2番目の父に虐待されたり、

電通でパワハラや暴力を受けたことも、

私の人生に、暗い影を落としています。

 

ところが、それらに比べても、

比較にならないほどに、

最も辛い経験として、

私の心に刻まれています。

 

実の父が、そこにいるはずなのに、

私の人生からはいなくなったからです。

 

実の父から私への愛が

「無」だと知った瞬間に、

私の自我が壊れたのです。

 

自分の存在が、自分の命が、

否定されたと感じたのです。

 

だからこそ、

当時の私と同じ10歳の息子が、

大好きになっているサッカーで、

一緒に遊んであげたいのです。

 

そうすることが、私の壊れた心を

癒すことにもなるのです。

 

幸せと不幸は表裏一体で、

あの悲しみがあったから、

現在の幸福があります。

 

息子が求める時に、できるだけ、

息子の近くにいてあげたい。

 

それを、最優先する父でありたい。

 

今日の写真は、改めてそう感じた、

アメリカ渡航前と何も変わらない、

いつもの、日常の風景です。

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

アメリカで再び「日本一」の表彰

2023年05月08日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

私は、サブスクの健康事業において、

2020年度の実績で「日本一」を

いただくことができました。

 

コロナ感染拡大の影響を受けて、

その表彰イベントはオンラインで開催され、

私の自宅でサプライズ受賞したのが、

2021年2月です。

 

そして、2022年2月には改めて、

グランドプリンスホテル高輪の飛天の間で、

約1000名の皆様に

お祝いしていただきました。

 

オンラインのサプライズ発表も

一生の思い出となっているのですが、

リアルで、多くの人に囲まれて

お祝いしていただくことは、

とても幸せな経験でした。

 

そして、このアメリカ・ソルトレイクでも、

改めて、2020年度「日本一」を、

お祝いしていただきました。

 

 

約1万人の会場で、拍手喝采の中で、

お祝いしていただけたことに感動です。

 

 

私は、日本の国旗を掲げながら、

巨大なステージを歩かせていただきました。

 

 

会場の規模も、参加人数も、興奮レベルも、

何もかもが日本に比べると10倍規模で、

圧倒されました。

 

登壇されたアメリカの成功者達は、

若い美男美女が多くて、この流れは必ず、

日本にも到来すると感じました。

 

私は、若い頃に、

アーティストとして成功して、

東京ドームのライブに5万人を集め、

その皆さんを感動させたい、

勇気を与えたいと夢に持っていました。

 

その夢は、少し形を変えて、

今でも、胸の中に刻まれています。

 

 組織に属さずに、

 自由で豊かに生きる個人を

 東京ドームに5万人集めて、

 祝杯を挙げる。

 

現時点で、その未来に最も近いのが、

この健康事業だと感じています。

 

 お金が無くても

 

 人脈が無くても

 

 時間が無くても

 

リスク無く取り組むことができて、

「1億円」以上の収入が狙えます。

 

あなたも、このチャンスを

獲得されることを願っていますね。

 

さて、本日の写真は、

アメリカ・ソルトレイクの最終日、

タキシードで登壇した時の様子です。

 

 

健康事業の本社にも行きましたが、

美しくて、素晴らしい社屋でした。

 

 

入った瞬間に心が洗われるような、

創業者や社員さんの、愛が詰まった空間。

 

来年は、多くの仲間達と一緒に、

この感動を味わいにアメリカに来たいです!

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

機内で読んだ、子ども達からの手紙

2023年05月02日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

アメリカのソルトレイクに到着し、

スイスに似た心地良い気候と、

雪山に囲まれた景色に癒されています。

 

約1週間の滞在で、

ビジネスに加えて観光を楽しみ、

久しぶりのアメリカを、

たっぷり味わってきます。

 

 

健康事業のメンバーの皆様には特に、

有益な情報をたくさん

シェアできると思いますので、

ご期待くださいね。

 

さて、日本を発つ直前、

7歳の誕生日を迎えた娘は、

私がしばらくアメリカに行って、

会えなくなってしまうことを

とても寂しそうにしていました。

 

半年前のスイス旅行の時は、

全く寂しくなさそうだったのに、

娘から父親への愛が大きくなっていて、

とても嬉しいです。

 

今回は、私のために手紙を書いて、

 

「これは、飛行機の中で読んでね!」

 

と渡してくれました。

 

 

そして息子も、

 

「つっくんも、

 パパにお手紙を書いたよ!」

 

と渡してくれた2つの手紙を持ち、

私は、自宅を出発しました。

 

 

そして、約束通り機内で、

2人からの手紙を読みました。

 

 

娘からも、息子からも、

 

「アメリカを楽しんでね!」

 

と書かれていることに、

感動しました。

 

毎日一緒にいる中で、

日々の成長を感じますが、

こうして離れている時にこそ、

子ども達がすくすくと

成長してくれていることを実感します。

 

まだ、アメリカ初日ですが、

父親の方が先に、子ども達ロスです。

 

早く、息子と娘に会いたいと思っています。

 

そうそう、今月は健康事業において、

初月から、月収100万円のチャンスです。

 

また、たくさんの方を、

経済的に豊かにできて、

互いに感動することができる月末を

心から楽しみにしています。

明日以降も、アメリカのソルトレイクから、

記事を書いてお届けしますね^^

 

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

7年振りに、アメリカへ出国します

2023年05月01日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

私は昔からアメリカが大好きで、

ハワイは10回以上、訪れています。

 

 

2015年にも、母と息子を、

ハワイに連れて行きました。

 

 

妻はお腹に娘を宿していたので、

代わりに母に来てもらって、

3世代のハワイ旅行を楽しめたことも

懐かしい思い出です。

 

 

2016年には、ビジネスを兼ねて、

ラスベガス、セドナ、

ロサンゼルスに行くなど、

かなりの頻度で、

アメリカに入っていました。

 

 

 

しかし、気が付けば、

大好きなアメリカに、

7年も訪れていませんでした。

 

1つの理由は、

2016年に娘が生まれて、

育児を最優先していたからです。

 

娘が3歳になって、

やっと旅行ができる!と、

2019年には家族で、

 

まずは日本を一周しました。

 

そして、いよいよ、2020年から、

海外を旅行しようと思っていた矢先、

残念ながら、パンデミックによって、

制限されてしまいました。

 

昨年から少しずつ緩和されて、

健康事業の招待でスイスに行き、

この度、同じく健康事業の招待にて、

アメリカに、7年振りに

出国することになりました。

 

今回は、アメリカの中でも

初めて訪れる、ソルトレイクです。

 

ホテルも飛行機も、

円安&インフレで金額が高騰しているのに、

全額を負担してくれて、

招待してくれることに感謝です。

 

私の最初の海外旅行も、

アメリカ(ハワイ)だったのですが、

当時20歳だった私は、視野が大きく拡がって、

人生観が変わったことを思い出します。

 

当時も、今も、アメリカが、

世界を動かしています。

 

世界のトレンドを生み出す米国から、

たっぷり学んで、未来の指針を

持ち帰って来ようと思います。

 

ということで、本日の写真は、

2015〜2016年のアメリカ旅行です。

 

 

 

7〜8年前は、私の中ではほとんど

昨日と同じようなものなのですが、

いやー、若いなあ!と感じますねー^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

WBCは、妻とオジサンに一触即発

2023年03月22日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

今朝のWBC「日本×アメリカ」決勝は、

当然ながら生放送で見て、

自宅で応援する予定でした。

 

ところが、プレーボール直後まで

一緒にテレビを見ながら

小学校の準備をしていた息子が、

 

「つっくんも、学校に行かないで、

 みんなと一緒に見たい!

 

 録画を録っておいてね!

 

 つっくんが帰って来た時、

 結果は教えないでね!」

 

と言って出発したことを、

とても可哀想に感じました。

 

そこで、妻と娘には、そのまま、

テレビで日本を応援してもらい、

私は、ジムに出発することにしました。

 

午後に帰って来た息子と一緒に、

お互いに結果が分からない状態で、

ライブを見るかのように2人で見て、

日本を応援しようと思ったのです。

 

それが、父親として、

息子に温かく寄り添う、

あるべき姿だと考えていました。

 

もし、SNSを見てしまったり、

ジムでテレビを見てしまうと、

どうしても速報が目に入るので、

十分に、視野を狭めて行動しました。

 

東京は気持ち良く晴れていたので、

トライアスロンバイクで渋谷まで往復し、

三茶のジムのプールで泳ぐという、

晴れの日の定番の有酸素コースにしました。

 

 

 

そして、そのバイクを駐車する駐車場で、

事件が起こりました。

 

なんと、駐車場のオジサンが、

 

「優勝だって!優勝!やったね!」

 

と、突然、私にハイタッチして来たのです。

 

「いや、それは聞きたくなかったんだよ・・・」

 

とも言えないので、

軽くタッチを返しはしたのですが、

私の顔は、完全な無表情だったと思います。

 

オジサンが、

 

「あれ?野球は興味ないのかな?

 もしかして、日本人じゃないのかな?」

 

と言いたそうな、

不思議そうな顔をしていました。

 

その事件を、通話で妻に伝えると、

 

「ギャハハ!凄い試合だったよ!

 ダルビッシュがホームラン打たれたんだけど、

 最後は、大谷が三振取ったんだよ!」

 

いやー、それもまた、できれば後で、

息子と映像で見たかった素敵なドラマだよ。。。

 

私は、オジサンと妻に、

一触即発の状況となりました。

 

さらに、学校から帰って来た息子が、

 

「パパー、ラッキーだったよ!

 

 今日は自習とお片付けで、

 学校でテレビを見せてくれたんだよ!

 

 日本が優勝して、みんなで感動したよ!」

 

という、まさかのトドメが!

 

全てが裏目に出てしまい、

笑うしかないWBC決勝の日となりました。

 

まあ、日本が優勝できたし、

私は今日も良い運動ができたのだから、

良しとします!

 

ということで、今日の午後は、

サッカーから野球に鞍替えしつつある

息子との楽しいキャッチボール!

 

 

日本のWBC優勝、最高ですね!

 

日本人は、日本の魂は、

やっぱり凄いのだー^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

感動の日本一と、サプライズ誕生日

2023年02月05日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

私が携わる事業の1つ・健康事業は、

アメリカ発で天然ベース製品の

オンラインストアです。

 

そのサブスク会員がもう2年以上、

1000名以上で安定していて、

有り難い継続収入をいただいています。

 

健康面でも、経済面でも、

より豊かな人生を歩むチャンスをいただき、

その機会を多くの方にシェアできることが、

とても幸せです。

 

そして何より、愛に溢れた素敵な方が

たくさん集っていることが、

私の人生を温かく包んでくれています。

 

その中でも、私が心から尊敬しているのが、

篠原貴子さんです。

 

彼女は、常に献身的に、

周囲の方に尽くされていて、

その姿勢からいつも、

学ばせていただいています。

 

そんな貴子さんが、昨年度実績で、

“日本一”に輝かれました。

 

 

グランドプリンスホテル新高輪の

飛天の間で発表された瞬間、

私は、私自身のことのように嬉しく、

気が付いたら、貴子さんの席に駆け寄って、

泣きながらお祝いさせていただいていました。

 

 

貴子さんがスピーチされた中に、

 

「これまでの人生で1番をもらったことは

 1度もありませんでした。

 初めて、1番になれました」

 

というお言葉がありました。

 

1番という限られた席は、

多くの方にとって

手の届かないものかもしれません。

 

1部の才能のある方にしか、

勝ち取れないものだと

思われるかもしれません。

 

でも、貴子さんが、

努力は裏切らないということを

証明してくださいました。

 

「必ず最後に愛は勝つ!」

 

ですね!

 

貴子さん、本当におめでとうございます!

 

さて、私は今回、

ジュニアスイートの部屋を取り、

同志の皆様と交流していたのですが、

そこでも、幸せなことが!

 

 

なんと、私の誕生日を、

サプライズでお祝いしてくださったのです。

大きなケーキに加えて、バカラの

素敵なグラスのプレゼントまでいただき、

最高の夜となりました。

 

 

企画してくれた、ゆうしんさん、

オーストラリアのたまちゃん、

ありぽ、ありがとうございます!

 

私とお誕生日が近い

オーストラリアのまきよさんも、

おめでとうございます!

 

時代は健康を求め、サブスクを求め、

オンラインストアを求め、

天然ベースを求め、そして、

愛で繋がった人と人の絆を求めていますね!

 

あなたも、この素晴らしい輪の中に

仲間入りしていただけることを

心から楽しみにしています^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!