■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2023年4月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「逆境」に感謝して、挑戦しよう

2023年02月23日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

私は常々、「挑戦」の大切さを

お伝えしています。

 

電通を退社してから10年以上、

こうして書き続ける記事で、毎日、

 

「挑戦しよう!」

 

と書いてきたと言っても、

過言ではありません。

 

人生、挑戦をしない限り、

新しい自分と出会えません。

 

年齢を重ねると、

どうしても保守的になりがちですが、

全く挑戦しなくなってしまったら、

つまらない日常を繰り返すことに

なってしまいます。

 

私達は、どんどん挑戦して、

未開拓の自分と対面するべきなのです。

 

しかしながら、

たった一度の人生の中で、

何かを恐れ過ぎている方が多いです。

 

その新しい挑戦が、

あなたの命を脅かすものかどうか?

 

是非、そのように俯瞰して、

不必要な恐怖からは

脱却していただきたいです。

 

私達は元々、

お金はゼロでしたし、

地位や名誉もゼロだったのです。

 

今手に入れているものを失うことに、

必要以上に、恐怖を感じる

必要はありません。

 

たとえゼロになっても、

またそこから、新たな自分を

構築していけば良いのです。

 

色んな挑戦をすると、

全く思うようにならないことも

あるでしょう。

 

大きな壁にぶつかることも

あるでしょう。

 

でも、そういう時こそ、

人間としての成長が試されます。

 

逆境によって、人は学ぶのです。

 

ですから、逆境に出会ったら、

感謝するべきなのです。

 

そこにこそ、人生の本質があると、

私は考えています。

 

今日の写真は、

篠原貴子さんにいただいた、

GODIVAのプレゼント。

 

 

「ゼロ」どころか、

「マイナス」からのスタートで、

周囲の方々と共に豊かになり、

満を持して、日本一!

 

貴子さんこそ、

挑戦や逆境の素晴らしさを

多くの方に教えてくださると方だと

強く感じています。

 

貴子さん、お贈りくださったGODIVA、

家族で美味しくいただきました!

 

いつもありがとうございます^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「自分のため」から「誰かのため」へ

2023年02月06日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

多くの方が、最初は「自分のため」に

努力をすると思います。

 

・自分が評価されるため

 

・自分が自由になるため

 

・自分がお金を手にするため

 

自分が!自分が!自分が!

 

しかし、それでは決して、

幸せにならないことに気が付きます。

 

評価をされたとしても、

それを喜び合える人がいない。

 

自由になったとしても、

その時間を共有する人がいない。

 

お金を手にしたとしても、

1人で使う幸せは少ない。

 

そうして、

人生は誰かがいてこそ

成り立つことに気が付くのです。

 

だからこそ、

自分に向かっていたベクトルを、

誰かに向け始めるのです。

 

すると、評価も、自由も、お金も、

どんどん高まり、増えていきます。

 

そして、その喜びを

分かち合う相手との絆が強くなり、

幸福度が圧倒的に増すのです。

 

たとえば、私の起業後の記事は、

明らかに「自分のため」に

書かれていました。

 

自分が利益を得たいという

「欲」が見え見えで、

誰かに価値を与える意識が

大きく欠如していたのです。

 

だからこそ、

当時は誰からも評価をされず、

得られる自由やお金も

少なかったのです。

 

ところが、自分の欲を捨て、

読んでくださる方へ少しでも

価値を提供したいと考えてから、

少しずつ、高い評価を

いただくようになりました。

 

そして、結果的に、

自由やお金も手にすることが

できるようになったのです。

 

もし、あなたが、

「自分のために」という気持ちが

強いと思うのであれば、

ベクトルを軌道修正してみてください。

 

「自分のため」を卒業した時にこそ、

欲しかったものが集まってくるはずです。

 

私の転機は、確実に、

「自分のため」から「誰かのため」へと

ベクトルが大きく変わったことです。

 

追伸;

 

私がこの土日、品川のイベントに

参加していた間、妻と子ども達は、

横浜で遊んでいたそうです!

 

 

 

パパがいなくても楽しかったそうで、

それはちょっと悲しいですが、、、

 

子ども最優先で動いてくれる妻に感謝です^^

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「一極集中」の人生に潜むリスク

2023年01月11日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

人生に幸福を感じられる人は、

自分の人生に自分の責任で取り組み、

リスクの上にリターンがあると理解し、

成功も失敗も受け入れられる人だと

考えられます。

 

一方で、あらゆるリスクを避け、

人にリスクを押し付けるような人は、

周囲の人から避けられて孤独になり、

不幸になっていきます。

 

当然ながら、

幸せの源泉は決して1つではなく、

「愛」や「富」の循環が構築できるように

「時間」を分散投資していくべきです。

 

それなのに、

 

「仕事だけ」「お金だけ」「恋人だけ」

 

というように、

何かに「一極集中」すると、

環境変化が起こる度に、

不幸になってしまいます。

 

たとえば、

 

「会社の仕事が忙しい」

 

という理由で、

その他の収入源を生み出さず、

家庭にも時間を使わず、

自分の会社の中での社会的立場ばかりを

気にしている人がいらっしゃいます。

 

会社の寿命が、

どんどん短くなっている現代、

そのような生き方が時代錯誤であることは

きっと頭では理解しているはずです。

 

ところが、実際の言動では、

視野を全く拡げられずにいるのです。

 

そのまま、いつか、

家族からも見放され、

会社からも見放された時に、

自分の過ちに気付いても遅いでしょう。

 

このことを裏付けるかのように、

日本人は、加齢と共に幸福度が下がり、

アメリカ人は加齢とともに幸福度が上がる、

という調査結果があります。

 

アメリカ人は、年を重ねるごとに

「一極集中型」から離れ、

リスクをとって行動し、

自分の人生の舵を、自分で取っていきます。

 

これに対して、日本人は、

リスクをとらないままで歳を重ね、

結果的に、国や会社に依存せざるを得なくなり、

人生の自由を失っているからだと考えられます。

 

「円」だけに「一極集中」するのも、

これからの時代は危険であることを、

昨年は強く、思い知らされましたね。

 

あらゆるものに分散投資をして、

突然の環境変化にも

対応できるようにしておく。

 

それが、とても大切な時代であり、

そうやってリスクを取る人こそが、

幸せな未来を手にするのだと確信しています。

 

追伸;

 

今日は、新年初スイム1.5kmを泳ぎ、

 

 

年末年始で17.4%まで膨らんだ体脂肪率を、

16.4%まで下げられました。

 

 

ただ、急な減量は筋肉を落としてしまうので、

身体が、全体的に萎んでしまったと感じます。

 

 

このバランスが、とても難しい。

 

ボディメイクにおいても、

有酸素運動や摂取カロリー減だけに

一極集中せずに、視野を広げて、

身体をデザインしていくことが

とても重要ですね。

 

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

オーストラリア在住女性との「恋」

2023年01月06日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

ビジネスから投資に移行している私が、

今でも、ビジネスを完全にやめることなく、

継続している理由は、より多くの方の

人生を変えていくお手伝いを

することができるからです。

 

私は現時点で、投資だけでも

生活をすることができて、

家族を守ることができる状態です。

 

しかしながら、一般的には、

投資をするための原資を作るところから、

スタートする必要があります。

 

そのチャンスをご提供して、

しっかりとサポートさせていただくことが、

今は経済的に大変苦しいという方も、

救うことに繋がります。

 

「この人を救いたい!」

 

そう感じる方の目標達成の力になることが、

私の使命だと捉えて、ビジネスを今でも

継続している、ということです。

 

その中でも、この2年間、

とても強い絆を構築しているのが、

オーストラリア在住のパーカーたまえさん

(通称:たまちゃん)です。

 

たまちゃんは、

エステの仕事をされていて、

ご主人は旅行関係のお仕事だったので、

コロナ禍で、夫婦共に失業状態でした。

 

「お金も、経験も、人脈も無い」

 

そんな状況で始めて、

できるだけ早く、大きな収入を

オンラインで得られるビジネスを

ご希望されたので、その可能性を

大きく持っていると確信していた

健康事業(オンライン通販事業)を、

一緒にスタートしました。

 

たまちゃんとは、国境を超えて、

ZOOMやLINEなどで

コミュニケーションを取り続けました。

 

コロナ禍の2年、

ずっと会えないままでした。

 

それでも、たまちゃんの努力により、

その事業からの月収で、

100万円が見えるレベルまで、

歩んで来ることができました。

 

そしてこの度、たまちゃんが

日本に一時帰国され、

事業のイベント会場で初めて、

お会いすることになりました。

 

 

大きな成果を出す度に、

オンラインハグをしてきた、

たまちゃんと、念願のリアルハグ!

 

最高に幸せな瞬間でした。

 

初めての対面に感動して涙を流し、

こうして集える奇跡に感謝しました。

 

 

 

オンラインでも感じていましたが、

リアルでお会いして、たまちゃんの

大きな愛とエネルギーに驚きました。

 

たまちゃんなら、もっともっと

たくさんの方の人生を変えて、

ご自身の収入も間違いなく、

さらに大きくできるでしょう。

 

オンラインで出会って、

恋人同士のような強い関係で繋がり、

こうして、リアルのご縁に結び付く。

 

現代の最高の喜びを、

これからもたくさんの方々と、

味わっていきたいです!

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

どんな時でも、今に感謝したい

2022年12月13日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

人生には色んなことが起こって、

現在の自分を愛せなかったり、

周囲の人を憎んでしまったり、

未来に希望を持てないことも

きっとあると思います。

 

しかしながら、どんな時でも、

今に感謝することから

出発するべきだと感じます。

 

もし、感謝できないのならば、

きっとそこには、何らかの理由が

見付かるはずです。

 

そんな時は、感謝できない自分を

責めてしまうのではなく、

そんな自分のことも、

許してあげるべきだと思います。

 

今の自分を否定して、

今の自分を嫌ってしまったら、

その原因はますます増大していって、

自分のことを更に、

憎悪してしまうからです。

 

まずは、今を「認める」意識になれば、

1つの出会いや1つの出来事で、

今の自分に感謝するきっかけを掴めます。

 

たとえば、ずっと悲劇だと

感じていた私自身の人生は、

妻との出会いによって

全く違う色彩を放ち、やっと、

自分を愛せるようになりました。

 

そして、周囲の方も

愛せるようになりました。

 

これだけ苦しんだのだから、

きっと素敵な出会いがあるに違いないと

未来に光を予感した時に、

目の前に、妻が現れたのです。

 

また、起業直後にどん底に陥り、

経済的に苦しくなった時は、

お金の不安がこんなに人の人生を

酷い苦悩に陥れるのだということを知り、

同じ状況の方に手を差し伸べることの

大切さを学びました。

 

どんな出会いも、どんな出来事も、

それを力に変えられる状態で受け止めないと、

その価値を失ってしまいます。

 

今は苦境に遭遇していたとしても、

それがやがて人に光を与えると捉えれば、

今を認め、今に感謝することができます。

 

そうすることで、自分を認め、

自分を愛することが

できるようになるのです。

 

恋愛も、ビジネスも、

自分を愛せるようになって初めて、

相手を愛せるようになり、

相手に幸せを分け与えられるようになります。

 

世界で唯一の自分のことを、

もっともっと大切にしてあげることで、

人生を変えるスタートラインに立てると

捉え直し続けたいですね。

 

追伸;

 

紅葉の木々を眺めながら、

シーソーやサッカーを楽しむ公園で、

子ども達の笑顔を見つめた日。

 

 

「今」に、心から、感謝しています。

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「大きな努力」で、「小さな成果」を

2022年08月04日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

あらゆるビジネスが、「小さな努力」で、

「大きな成果」を得られる未来を見せて、

繁栄しています。

 

「努力をしないでラクに痩せたい」

 

「すぐにペラペラ話せるようになりたい」

 

「あっという間に大金を稼ぎたい」

 

ダイエットも、英語学習も、お金稼ぎも、

そんなニーズに応えるように「見せる」

商品やサービスが、社会に溢れています。

 

人はこのような誘惑に負けやすく、

罠に陥りやすいのですが、

そうならないためには、

 

「大きな努力」で「小さな成果」を得る

 

という意識で、

対抗していくことです。

 

曹洞宗の禅僧、酒井大岳さんが、

 

「箸よく盤水を回す」

 

とおっしゃっています。

 

盤(丸いお皿)の中のお水を、

箸1本で回しても、

最初は何も起こりません。

 

しかし、それをずっと続けていくと、

少しずつ、水も回り始めます。

 

さらにそれを続けると、

いつの間にか、盤水全体が大きな渦となり、

箸を回さなくても、

水が勢い良く回るようになります。

 

大きな努力を続けると、

小さな成果が得られる。

 

その小さな成果に満足できずやめてしまうと、

そこで終わってしまう。

 

小さな成果に感謝して、さらに努力を続けると、

とてつもない大きな成果が、やがてやってくる。

 

そういう教えです。

 

たとえば、

最初は誰も読んでくれなかった私のブログも、

毎日毎日書き続けると、少しずつ読者の方が集まり、

いつの間にか、ずっと社長ブログNo.1を

いただくようになりました。

 

最初は、損切ばかりだった投資も、

少しずつ勝率が上がり、気が付いたら、

資産を複利で増やせるようになりました。

 

小さな努力で大きな成果を狙わずに、

大きな努力で小さな成果を得ることに、

心から感謝すること。

 

これが、長期的に見て、

大成する考え方だと捉えたいですね。

 

 

追伸;

 

息子が初めての「中日×ヤクルト」野球観戦!

 

 

 

今回は、たまたま2枚のチケットが手に入ったので

息子&妻の2人に楽しんでもらいました。

 

サッカーやバスケが好きだった息子は、

野球にも興味を持ち始めました。

 

視野を狭めずに、何でも体験させた上で、

自分で道を定め、大きな努力で小さな成果を

生んで欲しいと思います^^

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「神戸牛」が、強くしてくれた絆

2022年07月09日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

ビジネスでの成功は、人と人の感情が絡む

とても難しい人間関係を、

上手に構築することから始まると考えています。

 

ですから、

人間関係は「節約」しないことが重要です。

 

日常の消費は節約したとしても、

人との関わりには、時間もお金も、

しっかりと投資するべきです。

 

人との関わりを節約してしまうと、

本来手にできるはずの幸せやチャンスまで、

削ってしまうと認識するべきですね。

 

たとえば、誰かにご馳走してあげる時、

 

「これだけ投資してあげたんだから、

 自分の忠実なパートナーになって当然!」

 

「もちろん、いつかは

 ご馳走し返してくれるんだよね?」

 

というように、

見返りを求めるような人だと、

いつまでも周囲からの信頼を

得ることはできないと感じます。

 

一方で、

 

「皆さんの笑顔が嬉しい!

 いつも支えてくれて、

 時に自分を頼って相談してくれて、

 本当にありがとう!」

 

というように、

自分の感動体験として

受け止めることができれば、

幅広い人脈を形成していくことが

可能になるでしょう。

 

私は、そのような

素敵なリーダーを目指しています。

 

電通に勤務していた時代も、

起業してからも、そのような姿勢の方を

私は尊敬してきました。

 

そのような人間でありたいと

考えてきました。

 

だからこそ、私自身も、

お世話になっている皆様に、

日頃の感謝を込めて、神戸で、

神戸牛をご馳走させていただきました。

 

 

私は、周囲の方を喜ばせることを

生き甲斐としていくような生き方を、

これからもしていきたいと思います。

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「1位陥落」親子で反省する運動会

2022年05月21日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

今日は、あいにくのお天気でしたが、

息子の小学校での運動会が決行されました。

 

 

昨年、かけっこで「1位」だった息子を、

今年も、「1位」で完走できるよう、

願いを込めて送り出しました。

 

時々、雨が強くなっては中断し、

少し弱くなったら再開し、、、

 

やっと、息子が走る順番が来て、

妻と一緒に一生懸命応援したのですが、

残念ながら、、、

 

今年は5人中、「3位」。

 

 

走るフォームは、

いつも通り悪くはなかったのですが、

 

 

「雨で滑りそうだったから、

 本気で走れなかったよー!」

 

と言う息子に、

 

「晴れた日にしか走ってなかったから、

 今日みたいなお天気は、怖かったよね!」

 

「でも、同じ雨というコンディションで

 お友達も走ったんだから、負けは認めよう!」

 

「悔しいけど、また来年、

 1位を奪取できるよう、一緒に走ろう!」

 

と伝えました。

 

実は、長らく、

社長ブログランキングで1位だった私が、

最近は首位陥落し、2位になることが

増えてしまっています。

 

親子共に、1位を逃してしまった状況なのです。

 

一緒に悔しさを感じながら、

 

「でも、また目標ができたよね!」

 

「1位というライバルがいるから、

 頑張れるよね!」

 

と、傷を舐め合いながらも、

親子で未来に向かうことができた1日でした。

 

私は、数年前までは

「お金」や「ビジネス」という

多くの方がご興味を持たれるテーマを

書くことが多かったです。

 

しかし、最近は、

「筋トレ」や「トライアスロン」という

ニッチなテーマに移行しつつあるので、

その影響によってアクセス自体が

減っていることを認識しています。

 

ただ、幅広いテーマを扱い、

ご覧になる方の人生を少しでも良くしたいと

考えていますので、1位奪取に向けて、

息子と共に頑張っていきます^^

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「お金より時間」ハーバード“10万人”調査

2022年04月09日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

幸せになるためには、「お金」と「時間」、

どちらが大切なのか?

 

長く議論が続き、答えが難しい問いには、

ハーバード大学のアシュリー・ウィランズ教授が

1つの解答を示しています。

 

世界の社会人“10万人”を対象に、

長期にわたる研究調査を実施した結果、

「より多くの自由時間を持つためであれば、

 

 お金を諦めても構わない」

と思っている人々の方が、

 

社会との関係を充実させ、満足するキャリアを築き、

喜びに満ち溢れ、幸せな人生を送っていることが

明らかになったのです。

 

より具体的には、

 

「働く時間を少なくしたり、

 好きではない仕事の発注に

 お金を払ったりすることを選ぶ」

 

ことができる人の方が、

幸福度が高いということです。

 

「お金 < 時間」

 

というデータが、

ここに導き出されたということですね。

 

私が電通を退社した時、そして、

その後に起業してからも、私の方針は一貫して、

 

「お金 < 時間」

 

です。

この意識を貫いて、道を選択してきました。

その結果、私自身の幸福度は、

どんどん向上していると自覚しています。

 

もちろん、「お金」のことを

完全に無視している訳ではありません。

 

「時間」を確保して、自由を維持する中で、

得られる「お金」を最大化する努力をしています。

 

「お金」も「時間」も、どちらも、

私や家族にとって大切なことですが、

あくまでも、それらの中で「時間」を優先することを

徹底しているということです。

 

社会の中には、

 

「“1円”でも高い収入のために、

 

 “1秒”でも長く働く!」

 

と、お金を得ることに情熱を燃やし、

生きている方もいらっしゃいます。

 

そのような方に、今回のデータを押し付けて、

私の価値観で染め上げるつもりはありません。

 

世界には様々な方がいらっしゃり、

様々な価値観があって、

今回のデータが当てはまらない方も、

もちろん、いらっしゃるからです。

 

ただ、もし、あなたが、

1.時間が欲しい。自由になりたい。

2.その上で、お金も得られるなら、幸せ。

 

という価値観を持っていらっしゃるなら、

私の「奴隷解放宣言」プロジェクトで学んでください。

 

http://fujisawa-ryo.com/free_b

 

無料でご提供していますから、

ご遠慮なくご登録されてくださいね。

 

本日の写真は、娘と駒沢公園&カフェです^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

平等院鳳凰堂で、「お金」を学ぶ

2021年10月14日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

10円硬貨の表に刻まれたその姿を、

子ども達も認識している平等院を味わいに、

源氏物語の舞台・宇治に来ました。

 

 

 

世界文化遺産にも登録された、

鳳凰堂の美しき姿は、子ども達も、

 

「わあ!すごーい!」

 

と唸るほどです。

 

1万円札の裏面にも、

この平等院の鳳凰像が載っているので、

お金に所縁のある、重要な遺産ですね。

 

日本においては、

 

「お金のことには触れないように」

 

という家庭が少なくは無いと思いますが、

私は、お金の教育を家庭が担うことは、

とても大切なことだと考えています。

 

「お金をどう得るか?

 そして、どう使うか?」

 

で人生が創られていきますから、

それをしっかり伝えられる

父親でありたいです。

 

幼少期にここを訪れた子ども達には、

 

「10円硬貨を小銭だとバカにせず、

 大切にできる大人になって欲しい」

 

そう思いながら、

美しい鳳凰堂を後にしました。

 

さて、宇治と言えば抹茶なので、

茶そばと抹茶ソフトもいただきました。

 

 

東京では、

 

「抹茶は苦くて、美味しくない!」

 

と食べない子ども達も、

 

「美味しい!美味しい!」

 

とお代わりする様子を見て、

旅先でいただくお食事は、

その素材の魅力が最大限に

引き出されるのだと、改めて感じます。

 

こうして宇治を満喫してから帰る先は、

ドーミーイン系列の御宿「野乃」。

 

 

温泉・サウナ・水風呂、

そして、夜鳴きそば。

 

 

アイスも食べ放題で、

マッサージチェアもあるので、

そりゃもう、爆睡ですね。笑

 

 

ホテルによって

設備やサービスに違いがあり、

宿泊費に差があることを教えることも、

大切なお金の教育だと感じています。

 

今回の旅も、いよいよ後半戦!

 

家族で楽しみながら、

人生を学び合っていきますね~^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆藤沢涼のスマホ在宅「月収5万円」プロジェクト

 

完全在宅で、まずは「月収5万円」を

着実に得ていきたいあなたへ。

 

こちらから、私のLINEにご申請の上で、

「お名前」と「藤沢涼 無料コンサル希望」

というメッセージをお送りくださいね。

 

http://fujisawa-ryo.com/smart_b