■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


「向き」「不向き」は考えるな!

2023年09月08日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

新たな挑戦をスタートする方の中に、

早々に諦める方が少なくありません。

 

「やはり、このビジネスは

 私には向いていません」

 

「この投資で稼げるイメージが

 全く持てませんでした」

 

その方々の心理を分析すると、

真剣に学び続け、努力し続けることから

逃げ出しているということが大半です。

 

「もっと簡単なものが、

 どこかにあるはずだ・・・」

 

と捉え、目の前の山を

登ることを諦めるのです。

 

本当に大切なことは、

向いているか、向いていないかではなく、

自分がやりたいかどうかです。

 

思い描いた未来が、

そのビジネスや投資の先にあるのであれば、

向き不向きなどを考えることはありません。

 

結果を出すまで、完遂するだけです。

 

つまり、向き不向きを

考えてしまうということは、

本気になっていない証拠なのです。

 

ですから、その本気度を

チェックするためにも、

自分の心をしっかり見つめて、

そのまま道を進むべきか、

あるいは、道を変えるべきかを、

定期的に点検するべきですね。

 

私が起業した後、結果が出ないことに

苦悩した時期もありましたが、

それでも、「向き不向き」などで

立ち止まることはありませんでした。

 

そうして現在、私が走り続け、

その道中で多くの方に

支えていただいたおかげで、

あの頃に思い描いていた未来が、

真の自由を勝ち取った人生が、

こうして現実になっています。

 

「向き」「不向き」より、「前向き」。

 

「向き」を意識するのであれば、

ただひたすら、「前」を

向いていきたいですね。

 

さて、台風が来る前に、

子ども達とバスケをしました!

 

 

サッカーか?野球か?バスケか?

向き不向きより、それぞれに全力で、

前向きに挑んでいくべきだと、

たっぷり教えました^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

仲間と共に「1億円」を得た方法

2023年09月03日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

私は2020年に資産3億円を突破して、

資産からの収入だけで生活ができる

FIREの状態になりました。

 

つまり、もう働くことなく、

生きていけるのです。

 

だからこそ、育児とトレーニングに

夢中になって、のめり込んでいます。

 

そして、好きな人と、

好きなビジネスだけを行っています。

 

自分の収入を重んじることはなく、

ご一緒する方にこそ、

大きな収入を得ていただける

選択肢だけを選び、取り組んでいます。

 

そして、その中の1つは、

この3年半で、仲間と共に

1億円を得ました。

 

具体的に申し上げると、

私が「6000万円」を超え、

私とご一緒している方々が

「5000万円」を超えました。

 

合計「1.1億円」を超えたということです。

 

この再現性の高さに、

改めて驚いています。

 

私は、子ども達と遊ぶことが1位、

トレーニングが2位の順位なので、

このビジネスには、週に数時間程度しか

使っていません。

 

それなのに、月に150万円程度の収入を、

いただくことができています。

 

私がFIRE後に取り組む

複数のビジネス・投資の中でも、

私自身が最もローリスクハイリターンで

収入を得ていることに加え、

最も多くの方が、成功しています。

 

在宅オンラインで、誰もが、

大きな収入を狙えるものです。

 

あなたも、この事業を

知りたいと思いませんか?

 

ただ、1つ申し訳ないことが・・・。

 

残念ながら、不特定多数の方に

お伝えすることはできない案件なので、

SNSやLINEで繋がっている方に、

個別でご案内していきますね。

 

素晴らしい道で、あなたとご一緒して、

お互いにこの喜びを味わえることを

心から、楽しみにしています。

 

さて、息子は今月から、

あるサッカーチームに

所属することになりました。

 

お祝いで、サッカー用のリュックを購入!

 


 

最近はサッカーに加え、野球だけではなく、

バスケにも興味を持っている息子ですが、

まずは、サッカーに本格参入します^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「3億円の家」買うか迷ってます

2023年07月18日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

YouTuberのはじめしゃちょーの家が、

3億円ではなく、実は4億円だった

という話題を見て、最近の悩みが、

さらに深くなっています。

 

実は現在、私も、

自宅の購入を検討しています。

 

子ども達が大きくなってきて、

現在の90平米の賃貸では、

手狭になってきました。

 

渋谷区寄りの世田谷区において、

私の書斎、夫婦の寝室、

子ども達の部屋を用意して、

4LDK・100平米以上であれば、

新築でも、中古でも、

1.5億円くらいはします。

 

さらに、シャッター付きの

ビルトインガレージにしたり、

パントリーや、妻のワークスペースや、

ゲストルームや、トレーニングルームを

設けたり、ピアノや、カラオケ、

シアターの防音室を作ったり、

サウナや露天風呂(ジャグジー)を用意する

オーダーメイドの家にすると、

あっという間に、3億円になります。

 

複数のハウスメーカーさんと

打ち合わせを重ね、私達ができることを

模索してきたのですが、、、

 

どんどん、迷いが深まっています。

 

そんなところに、

はじめしゃちょーが、

3億円の家を買ったら、

修繕・改修工事費が必要となって、

その総額が1億37万8839円になったと

発表しました。

 

受水槽修繕費:40万7000円

 

防犯カメラ設置&センサー設置:500万491円

 

撮影部屋のリノベーション&ガラス修理:108万2940円

 

給水ポンプ交換:188万1000円

 

網戸修理:6万7100円

 

空調工事:1450万9100円

 

エレベーター:832万7000円

 

1階防犯扉:178万2000円

 

などで、なんと、

合計で4億37万8839円になった、

ということでした。

 

3億円であれば、現在、

私が所有している不動産や株などの

資産をほぼ全て売却すれば、

一括で購入できます。

 

しかし、その先の修繕などを考えると、、、

 

また、家を購入した時点で、

私はもう「FIRE」では無くなるので、

ビジネスや投資を、ゼロから、

頑張らなければいけません。

 

でも、そうやって追い込んだ方が、

私はもっと頑張れるのでは?とも思います。

 

ということで、最近、

自宅購入に関しての考えが、

ずっと堂々巡りです。

 

賃貸は気がラクですし、経営においては、

家賃の一部を経費計上できるので、

そのメリットをずっと享受してきたのですが、、、

 

そろそろ、次のフェーズかなあ?と。

 

一応、1億円ちょっとは融資が出るようなので、

インフレの時代、借りられるだけ借りて、

あとは現金で、検討を続けようと思います!

 

本日の写真は、家族でゆっくり過ごした

ネスタ神戸の露天風呂!

 

 

 

過剰に華美ではなくても、このくらいは、

新しい自宅にも欲しいなあ^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

旅の終わりに、大切な人との別れ

2023年07月05日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

1週間の神戸滞在を無事に終えて、

東京に戻って来ました。

 

楽しい旅だったからこそ、

その終わりの寂しさを感じます。

 

それと同時に、ある大切な人との

お別れがありました。

 

その方が経済的に大変だった時、

 

「100万円を貸して欲しい」

 

と言われた5秒後に、

その方の銀行口座に振り込みました。

 

私は、お金を貸して欲しいと

言って来た方とは、縁を切ります。

 

それでも、その方には迷わずに、

貸してあげました。

 

そのくらい、私にとって大切な方でした。

 

返済期日に返済が無くても、

全く責めることはありませんでした。

 

でも、その方が私と

ご一緒しているある事業から、

撤退すると伝えられました。

 

これまでも何度か、

そう言われていたのですが、

私は、引き留めていました。

 

すでにFIREしていて、

新たな収入が不要な私にとって、

ビジネスのモチベーションは、

周囲の方の経済的な豊かさです。

 

「私のように、

 経済的に自由になって欲しい」

 

その思いが、原動力になっています。

 

その方にも、大成功して欲しかった。

 

しかしながら、

理由は明確には分からない中で、

何度か辞めると言われていたので、

 

「次に辞めたいと言われたら、

 受け止めよう」

 

と決めていました。

 

恋愛ではなくても、ビジネスでも、

出会いと別れはあるもの。

 

次の新しい出会いに備えて、

また、自分を磨いていきます。

 

もっと素敵な方と出会って、

その方を、もっと輝かせるために。

 

新幹線の空いているグリーン車で

冷えたビールを飲みながら、

旅の終わりと大切な人とのお別れで、

感傷的な帰京となりました。

 


 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

自分をもっと、愛するために

2023年06月20日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

誰もがコンプレックスを抱え、

生きていると思います。

 

社会の中で成功している方の中にも、

コンプレックスの塊であることを

告白する方が多くいらっしゃいます。

 

私自身は、まだまだ未熟ですが、

コンプレックスがあるからこそ、

努力をしてきましたし、

今でも、努力を続けています。

 

「どうして、

 そんなに頑張れるのですか?」

 

などとご質問をいただく機会も

有り難いことに増えているのですが、

 

「コンプレックスがある

 自分をもっと、愛するため」

 

というのが、私の答えです。

 

この世に生まれて来て、

自分が最も長く接するのは、

自分自身です。

 

だからこそ、

私が私を愛することが、

私自身を幸せに導くことに繋がります。

 

そして、その先には、

私が周囲の方を愛することにも

繋がっていくと思うのです。

 

過去の私は、勉強や、スポーツや、

就職試験や、起業後のビジネスや投資に

真剣に向き合い、頑張ってきました。

 

そして、最近は、

肉体改造も頑張っています。

 

「昨日の自分を、超える」

 

これができた時、

私は喜びを感じます。

 

もちろん、人それぞれに、

幸せになる道があると思います。

 

どんなことでも、

努力している人が、私は大好きです。

 

だからこそ、私も努力します。

 

現在、私の周りは、

努力している人ばかり。

 

そして、

 

「自分はまだまだ。

 もっと頑張らなきゃ!」

 

そう言っている人が、

たくさんいらっしゃいます。

 

向上心があり、

いつまでも成長し続ける皆様が、

私を刺激し続けてくださっていることに、

心から感謝しています。

 

追伸;

 

今日は、娘を肩車してお散歩!

 

 

いつも歩かない方向に行くと、

新しい公園を発見しました。

 

そこで逆上がりを頑張る娘は、

昨日の自分を超える喜びに溢れ、

自分を愛せているなあと感じます^^

 


 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

アフィリエイトに、未来はあるか?

2023年03月27日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

私が電通を退社した直後に取り組んだのが、

「アフィリエイト」という、成果報酬型の

広告のビジネスモデルでした。

 

旧来型の広告は、

 

・テレビ

 

・新聞

 

・雑誌

 

・ラジオ

 

という、4マスメディアを通して、

大企業が、消費者に届けるものでした。

 

それを仲介するのが、電通でした。

 

しかし、その構造が、

インターネットの台頭により、

激変していきます。

 

個人から個人への「口コミ」が、

ネットを介して多くの人に届くようになり、

個人が、自ら創った広告媒体を持ち、

そこで生まれる広告収入を

得られるようになったのです。

 

その変化を知りながら、私は、

電通に留まる判断をすることが

できませんでした。

 

新たな波に飛び乗って、

人生を大きく変えようと、

個人の広告ビジネス「アフィリエイト」に

チャレンジしたのです。

 

最初は、なかなか収入が発生せずに

苦しんだこともありましたが、

努力をした先に、大きな成果を

得ることができました。

 

ただ、

様々な製品やサービスを取り扱う中で、

胸を張ってご紹介できないと

感じることも増えてきました。

 

特に、玉石混交の情報商材に関しては、

詐欺的なものが増えてきた時代だったので、

私は、そこから撤退することにしました。

 

それでは、

 

「アフィリエイトには未来はないのか?」

 

という観点で見ると、

私は、悪が淘汰された今だからこそ、

またチャンスが拡がっていると感じています。

 

実際に、素晴らしい製品を届け、

受け取った方に満足していただきながら、

月収500万円を得た方もいらっしゃいます。

 

さらに、その方のノウハウを学んだ方が、

「時給26万円」という驚愕の成果を

出していらっしゃいます。

 

このような、

再現性の高い素晴らしいノウハウを、

あなたも、無料で学びませんか?

 

明日の18時に、公開します。

 

正しいアフィリエイトで、

多くの方を幸せにしながら、

労働収入では得られないような

大きな収入を得たいなら、

是非、ご期待ください。

 

追伸;

 

明日18時に公開するのは、私と、

そのアフィリエイトノウハウを

お持ちの方との、特別対談動画です。

 

本日の記事では、

その対談の一部の画像を、

公開させていただいております^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「あきらめ脳」を「頑張る脳」へ

2023年01月30日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

子ども達の親として意識しているのが、

「自分には無理」を克服させて、

「自分はできる」というイメージを

与えることです。

 

子ども達が何かに挑戦した時に、

 

「これ、できない!」

 

と叫んでしまうことが多いように、

人間は元々は怠け者で、

誰かにやってもらうことを

どうしても望むものです。

 

その自然な感情を、

そのままにしてしまうと

何の成長もありません。

 

たとえば、

 

「できない!」

 

と訴えたら、

すぐに手助けしてしまうこと。

 

何かに失敗してしまった時に、

 

「どうしてできないの?」

 

と更に追い詰めてしまうこと。

 

少し反抗的になった時に

 

「いい加減にしなさい!」

 

と厳しい口調で迫ること、、、

 

このようにしてしまうと、

 

「あなた1人の力では、無理です」

 

というシグナルを送ってしまうことと

同義になってしまいます。

 

ですから、

 

「できない!」

 

と苦しんでいたら、

 

「できるところまでやってごらん」

 

と促して、もし行き詰まったら、

少しだけ手を貸してあげる。

 

そして、最後までやらせてあげる

という姿勢が大切だと思います。

 

また、何かに失敗してしまった時は、

 

「よくここまで頑張れたね!」

 

と労ってあげて、

そこまでの努力がいつか実になることを

教えてあげるべきだと感じます。

 

常に見守り、

手は貸してあげるのですが、

最終的には、

 

「自分の力で乗り越えた!」

 

という感覚を

残してあげるべきだと思うのです。

 

私がビジネスでサポートする時も、

このような向き合い方が

とても重要だと捉えています。

 

ですから、

 

「できる自分」

 

のイメージに向かっていけるよう、

隣で支えていくパートナーで

ありたいと願っています。

 

「あきらめ脳」を「頑張る脳」へ

 

子育てでも、

ビジネスパートナー育成でも、

意識したいですね。

 

人生の本質は、目の前の様々な事象にあり、

あらゆることから学ぶ意識が重要ですね。

 

私の誕生日会でも、お好み焼きを

 

「焼けない!ひっくり返せない!」

 

と言っていた子ども達を見て、

そんなことを改めて感じました。

 

 

 

子育てから学べる深い気付きに、

日々、感謝しております^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「二者択一」は、やめました

2022年10月11日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

どちらかを取ったら、どちらかを

捨てなければならないという

「二者択一」の考え方を、

私はやめました。

 

「家庭」か「仕事」か?

 

「スポーツ」か「勉強」か?

 

「会社員」か「起業」か?

 

「投資」か「ビジネス」か?

 

「美食」か「美体」か?

 

あらゆることに関して

どちらにしようか悩む方が多いのですが、

私は、可能な限り「貪欲」であるべきだと

考えるようになりました。

 

「諦めずに、両方を手に入れよう!」

 

「うまく両立させよう!」

 

という気概が、大切だと思うのです。

 

その方が、人生がより豊かになりますし、

生き甲斐も生まれてくると考えているのです。

 

もちろん、一時的には

「フォーカス」するべきタイミングも

あるでしょう。

 

良い結果を出すために、

何かに一心不乱になるべきフェーズは

誰にも、必ず訪れます。

 

しかし、人生全体においては、

もっともっと貪欲になって、

望んだものすべてを手にしたいという

「強い思い」を忘れないように

するべきだと考えています。

 

その気持ちが、

人生を向上させると思うのです。

 

私自身も、「経済的な豊かさ」と、

「家族との時間」を両立させるために、

努力を続けたことが、今に繋がっています。

 

「両方とも欲しい」

 

と願いながら、

それらのバランスを考えて行動したことが、

その願い通りの現実を引き寄せたのです。

 

古い常識では、

相反して両立できなかったようなものも、

現代では、共存させることが可能です。

 

もっともっと貪欲になって、

一度きりの人生を最高に充実させたいですね。

 

追伸;

 

本日の写真は、リニア・鉄道館です!

 

 

私の出張に合わせて来た空間で、

息子が「300系」に夢中になっています!

 

こうして、「息子の夢」と「父親の仕事」も、

しっかり両立しました^^

 

 

 ※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

藤沢涼


あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

「ラブストーリー」と、「ビジネス」

2022年07月26日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

現代のラブストーリーの基本形は、

すべて、シェイクスピアの作品に

網羅されていると言われます。

 

・男女2人が出会う

 

・恋に落ちる

 

・2人を引き裂く事件・問題

 

・葛藤

 

・別れ or ハッピーエンド

 

という流れです。

 

彼の代表作である

「ロミオとジュリエット」も、

まさにこの形ですよね。

 

実は、ラブストーリーだけでなく、

すべての物語の構造自体を

シェイクスピアが作ったと

評されています。

 

厳密に言うと、

シェイクスピアは

過去に書かれた他のストーリーを

モチーフにしています。

 

ですから、彼自身が、

ゼロから創造したという

訳ではありません。

 

彼は、あらゆる作品を吸収する中で

物語の基本形を定義し、

その「型」に則っ上で

後世に語り継がれる

素晴らしいシナリオを

作り上げたということですね。

 

このことは、

ビジネスにも通じると

考えています。

 

同じ時代、

同じ社会の中では、

ビジネスモデルは限られます。

 

そのような中で、

長期的に成功するビジネスを

生み出す為には、

参入するマーケットにおける

基本形を体得した上で、

よりお客様に喜んで頂けるように

ストーリーを練って練って、

組み立てていく必要があります。

 

お客様が、他のストーリーの

どこに物足りなさを感じて、

そこをどのように書き換えたら

満足して頂けるのかを考え、

シナリオを作り込むのです。

 

そうしながら、

ライバルと切磋琢磨し、

より良い作品を生み出すことですね。

 

出来上がった素晴らしい作品は、

読者様を幸せに導きます。

 

私も、目の前のビジネスに向き合い、

出来るだけ多くの

「名作」を生み出せるように、

努力を続けたいと思っております。

 

なお、私と妻も、

シェイクスピアのラブストーリーの通り、

愛を育みました。

 

今夜は、2人の愛の先に誕生した、

息子「9歳7ヶ月&」娘「6歳3ヶ月」の

ケーキお祝い会です^^

 

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「1位陥落」親子で反省する運動会

2022年05月21日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

今日は、あいにくのお天気でしたが、

息子の小学校での運動会が決行されました。

 

 

昨年、かけっこで「1位」だった息子を、

今年も、「1位」で完走できるよう、

願いを込めて送り出しました。

 

時々、雨が強くなっては中断し、

少し弱くなったら再開し、、、

 

やっと、息子が走る順番が来て、

妻と一緒に一生懸命応援したのですが、

残念ながら、、、

 

今年は5人中、「3位」。

 

 

走るフォームは、

いつも通り悪くはなかったのですが、

 

 

「雨で滑りそうだったから、

 本気で走れなかったよー!」

 

と言う息子に、

 

「晴れた日にしか走ってなかったから、

 今日みたいなお天気は、怖かったよね!」

 

「でも、同じ雨というコンディションで

 お友達も走ったんだから、負けは認めよう!」

 

「悔しいけど、また来年、

 1位を奪取できるよう、一緒に走ろう!」

 

と伝えました。

 

実は、長らく、

社長ブログランキングで1位だった私が、

最近は首位陥落し、2位になることが

増えてしまっています。

 

親子共に、1位を逃してしまった状況なのです。

 

一緒に悔しさを感じながら、

 

「でも、また目標ができたよね!」

 

「1位というライバルがいるから、

 頑張れるよね!」

 

と、傷を舐め合いながらも、

親子で未来に向かうことができた1日でした。

 

私は、数年前までは

「お金」や「ビジネス」という

多くの方がご興味を持たれるテーマを

書くことが多かったです。

 

しかし、最近は、

「筋トレ」や「トライアスロン」という

ニッチなテーマに移行しつつあるので、

その影響によってアクセス自体が

減っていることを認識しています。

 

ただ、幅広いテーマを扱い、

ご覧になる方の人生を少しでも良くしたいと

考えていますので、1位奪取に向けて、

息子と共に頑張っていきます^^

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!