■元電通マン【藤沢涼】の挑戦

プロフィール



電通を退社し、稼げる個人、輝く個人(=フリーエージェント)を量産する為に活動しております。

詳しいプロフィールはこちら

最近のコメント

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

メタ情報

藤沢涼リンク一覧




カテゴリ一覧

サイト内検索


第一印象より、第二印象を大切に

2023年05月22日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

人は第一印象が重要だと言われますが、

最初は笑顔が多かった方から

どんどん笑顔が消えてしまうと、

最後は印象が悪くなってしまいますよね。

 

心理学では、これを

「ロス効果」と言います。

 

これとは逆に、

会話を始めた初期段階において、

視線を合わせたり

頷いたりしない方が、

会話の途中から視線を合わせ、

頷いてくれると、

好感を持つものです。

 

これが、「ゲイン効果」と

言われるものですね。

 

広島G7サミットを含めて、

国際会議などでは、

良く用いられる手法です。

 

各国首相は、自国の利益の為、

最初は相手の言うことに頷かず、

時に厳しい表情を見せます。

 

その後、合意点が見出だされれば、

少しずつ笑顔を見せ、温かい表情を

浮かべるようになります。

 

これにより、

相手の首相からの印象が良くなり、

次回の交渉でも有利に話を進められる、

ということなのです。

 

職場でも、

最初は「厳しい、嫌な上司」と感じる方が、

少しずつ優しい一面を見せると、

長く愛されることに繋がるでしょう。

 

一方で、最初だけ

優しい上司を演じていた方が、

後に不機嫌な表情ばかり見せることは、

部下を落胆させてしまうものです。

 

だからと言って、私は敢えて、

第一印象を悪くしようとは

思いません。

 

第一印象で不快感を与えず、

好感を持っていただいた上で、

別れ際に、一番の笑顔をお届けする。

 

そうして、

 

「また会いたい!」

 

と思っていただけることを

意識しています。

 

第一印象も重要ですが、

第二印象は、更に重要。

 

「次」に繋がるコミュニケーションを

心掛けたいですね。

 

追伸;

 

私と息子が釣りに行っている間、

妻と娘はトリックアートで遊び、

娘がトリックを全力でやり切りました!

 

 

男旅と女旅、それぞれを楽しめた週末に、

改めて感謝です^^

 

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

自分の「個性」を磨くのは「他者」

2023年01月10日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

社長ブログランキングへ 

 

 

本当の自分を知るための自分探しと言い、

殻にこもってしまったり、1人旅に

出る方がいらっしゃいます。

 

しかし、私は、

自分のことを知りたいのであれば、

他者との関わりが必要不可欠だと思います。

 

本当の自分は、

どこかに存在するのではなく、

周囲の誰かが定めてくれるものだ

ということです。

 

生まれたばかりの赤ちゃんは、

自分が母親と一心同体だと

思っているそうです。

 

泣いたらミルクをくれて、

オムツを替えてくれて、

あらゆることを自分の延長として

担ってくれるからです。

 

ところが、少しずつ、

自分の思い通りにならないことが

増えていきます。

 

ミルクが欲しいタイミングで

与えられなくなったり、

母親がいて欲しいと思った時に、

近くにいてくれない、などです。

 

この経験によって、

自分と他者が切り離されて、

他者を認識し、自分を認識します。

 

相手が自分の想定と違う言動をすることで、

自分のあり方、考え方を学んでいくのです。

 

「自分探し」と言って、

1人旅に出てしまい、旅先でも

誰ともコミュニケーションをとらないことは、

自分を知ることには繋がりません。

 

1人の時間も必要ですが、

それは思考の整理のために

設けるべきです。

 

あくまでも、自分の個性は、

他者が磨いてくれると捉えたいですね。

 

自分の思い通りにならないことは、

ストレスを感じます。

 

しかし、その痛みを乗り越えた先に、

本当の自分に出会えるのだと信じて、

他者と積極的にコミュニケーションを

とっていきたいですね。

 

追伸;

 

娘が6歳8ヶ月を迎えたので、

毎月お誕生日お祝いをしました!

 

ランドセルも届いて、

4月の小学校入学に向かって

すくすくと成長中です^^

 

 

 ※本日の藤沢涼の記事が

  少しでも有益だと感じて頂けたら、

  こちらのブログランキングに

  ご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓


社長ブログランキングへ

 

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、

特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

妻からの手紙に泣く、子ども達

2022年08月29日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

妻が入院してから1週間が経ち、

子ども達は生まれて初めて、

母親がいない7日間を過ごしています。

 

物理的には、目の前に存在しない妻が、

LINEなどで近くにいるように感じることは

とても有難いことです。

 

しかしながら、

子ども達が最も喜んでいるのは、

デバイスでのコミュニケーションよりも、

妻からの、直筆の手紙です。

 

 

2日に1回のペースで投函され、

自宅のポストに届く手紙を見つけると、

子ども達は大喜び。

 

大切に封を開けて、

妻の言葉をじっくり読んで、

 

「ママー!ママー!」

 

と、瞳を潤ませます。

 

こうして、形に残る贈り物こそが、

心を動かしてくれるということを、

妻が病室から、子ども達に

教えてくれていると感じます。

 

相変わらずの達筆で、

直筆の温もりを伝えてくれることにも、

感謝です。

 

さて、妻からの手紙に元気をもらった

私達が出発したのは、お台場。

 

スポッチャで遊びまくり、

焼肉「平城苑」で腹ごしらえをして、

お台場を終日、満喫しました。

 

 

そして、帰路は六本木に寄って、

YOSHIKIのディナーショー会場へ。

 

 

妻の誕生日当日に、

手術の成功を願いながらお祝いをした

グランドハイアット東京です。

 

夫婦で深い感動を味わった

素晴らしいショーの現場の雰囲気を、

子ども達に少しでも感じさせてあげたいと、

終演後に立ち寄ったのです。

 

24時間テレビでは、

ウクライナのバレリーナと共演する

YOSHIKIの映像を見て、

戦争の悲劇を繰り返してはならないと

親子で考えさせられました。

 

テレビだけではなく、

こうやって現場を訪れることで、

様々な経験がさらにリアルに感じられ、

子ども達にも良い影響を与えられると、

私は考えています。

 

残り数日となった、ワンオペ育児。

 

引き続き、私にできることを考え、

父親としての使命を全うしたいと思います。

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「プラスとマイナス」のバランス

2022年07月22日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

夫婦関係を良好にする鍵となる要素として、

私が重視しているのが、「プラスの表現」と

「マイナスの表現」のバランスです。

 

デール・カーネギーも、「人を動かす」の中で、

友人や夫婦の会話において、少しでも

批判めいたことを口にするだけで、

その関係に大きなヒビが入ってしまうこと、

そして、だからこそ、身近な相手には

褒め言葉を浴びせることが重要であることを

説いています。

 

心理学者ジョン・ゴッドマンの

30年以上の研究でも、夫婦の会話の中で、

 

・マイナスの表現(敵意・批判・軽蔑など)

 

・プラスの表現(共感・理解・許しなど)

 

これらのバランスが、1:5であることが、

夫婦関係を円満にするという結果が出ています。

 

何か批判めいたことを言って亀裂ができたら、

その5倍、相手に賛成したり、

理解を示す必要があるということです。

 

このことは、私の情報発信でも意識していて、

自己主張により何かを批判するような記事と、

前向きなエネルギーを与えられるような記事を、

1:5程度にするようにしています。

 

もし、私が特定の個人や組織などを

ずっと批判し続けていたら、

読んでくださる方も、疲れてしまうでしょう。

 

しかしながら、

すべてを肯定するようなスタイルは、

自分の信念が無いように思えてしまいます。

 

社会には、より良くするために

改善すべき部分があります。

 

その一方で、

生きているだけで幸せなのです。

 

このバランス感覚を整えて、

コミュニケーションをしていくことが、

大切だと考えています。

 

また、何かの欠点を指摘する時には、

そのマイナス効果を和らげる、

「でも」を上手に使うべきです。

 

たとえば、私の記事においても、

下記のような意識を持って綴っています。

 

「日本の未来はこのままでは暗い。

 でも、現時点で、

 こんなに安くて美味しいお食事を

 頂ける国は、他には無い」

 

「彼の発信は、論理が破綻していることがある。

 でも、言葉に熱が込められているから、

 他の方の表現よりも、心を打つ」

 

「電通は社会的な事件を起こしてしまい、

 日本のためにも改善すべき点が多々ある。

 でも、私を育ててくれたのは、

 電通であることも真実だ」

 

あなたは、批判ばかりを繰り返していませんか?

完璧な人も、会社も、国もありません。

 

より良くする意識を持ちながらも、

現時点で良い部分に、光を照らす意識も

忘れないようにしたいですね。

 

 

追伸;

 

妻と子ども達は、今度は長野の「上田駅」へ。

 

 

伊豆から、上田へ。

 

もはや日帰りの距離ではないですが、

スタンプラリーに命懸けのようです^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「話す」より、「聞く」意識を

2022年06月21日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

会話が苦手という方は、

いかに上手く話すかに

とらわれていることが多いです。

 

しかし、会話で本当に大切なのは、

「聞く」ことだと思います。

 

なぜなら、

頷いたり、

表情を変えたりして、

適度に相槌を打つことが、

相手の本音を引き出すからです。

 

そして、

話す方の目線の動きや

口元の様子などから

「声なき声」を聞くことが、

相手の真意の理解に

繋がっていくからですね。

 

会話は「話す」と「聞く」の

キャッチボールですから、

話しながら聞き、

聞きながら話すという意識が

話題を発展させるのです。

 

「落語家殺すにゃ刃物はいらない。

 あくびの一つもすれば良い。」

 

と言われますが、

これこそがまさに、

聞くことが強い影響力を持つ

証明でもありますね。

 

子育てにおいても、

聞く姿勢は本当に大切だと感じます。

 

小さい頃に、親が子の話を

熱心に聞いてあげると、

 

「自分は親から大切にされている。

 愛されているんだ」

 

という思いが心に定着して、

肯定的な自我像を

持てるようになると

言われています。

 

もし、

親が聞く耳を持たず、

 

「うるさい!」

 

「バカなことを言うな!」

 

というような非難の言葉を

浴びせてしまったら、

大人への不信感、警戒心に

繋がってしまうでしょう。

 

聞くことを軽視してはいけません。

 

自分が聞き上手になることが、

相手を話し上手にします。

 

そして、結果的に

相手も聞き上手になってくれて、

自分のことも話し上手に

してくれるのです。

 

「聞く」ことは、

「話す」ことだという意識で、

会話力を育てていきたいですね。

 

追伸;

 

そんなことを書きながら、

大好きな日本酒で泥酔してしまい、

聞くことを忘れて、ずーっと、

話してしまった私!汗

 

 

素敵な方々との会食で、

いつも通り、飲み過ぎました^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

あなたも自由な人生を望むのであれば、

こちらをクリックされて、特別サイトをご覧になり、

無料講義をご覧になってくださいね!

 

「個性」は「他者」が磨いてくれる

2022年02月23日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

本当の自分を知るための「自分探し」と言い、

殻にこもってしまったり、一人旅に

出て行く方がいらっしゃいます。

 

そのような「自分時間」が、

人生において必要な時期もあるでしょう。

 

しかしながら、私は、

自分のことを知りたいのであれば、

他者との関わりが必要不可欠だと思います。

 

本当の自分は、

どこかに存在するのではなく、

周囲の誰かが定めてくれるものだ

ということです。

 

生まれたばかりの赤ちゃんは、

自分が母親と一心同体だと

思っているそうです。

 

泣いたらミルクをくれて、

オムツを替えてくれて、

あらゆることを自分の延長として

担ってくれるからです。

 

ところが、少しずつ、

自分の思い通りにならないことが

増えていきます。

 

ミルクが欲しいタイミングで

与えられなくなったり、

母親がいて欲しいと思った時に、

近くにいてくれない、などです。

 

この経験によって、

自分と他者が切り離されて、

他者を認識し、自分を認識します。

 

相手が自分の想定と違う言動をすることで、

自分のあり方、考え方を学んでいくのです。

 

「自分探し」と言って

一人旅に出てしまい、旅先でも

誰ともコミュニケーションをとらないことは、

自分を知ることには繋がりません。

 

一人の時間も必要ですが、

それは思考の整理のために

設けるべきです。

 

あくまでも、自分の個性は、

他者が磨いてくれると捉えたいですね。

 

自分の思い通りにならないことは、

ストレスを感じます。

 

しかし、その痛みを乗り越えた先に、

本当の自分に出会えるのだと信じて、

他者と積極的にコミュニケーションを

とっていきたいですね。

 

息子の小学校も、娘の幼稚園も、

そのような力を磨く場所だと捉え、

たくさんのお友達と関わるように伝えています。

 

なお、今夜の娘の髪は、

三つ編みハートのヘアアレンジです!

 

 

女の子は、こんな遊びができて楽しいですね^^

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆藤沢涼のスマホ在宅「月収5万円」プロジェクト

 

完全在宅で、まずは「月収5万円」を

着実に得ていきたいあなたへ。

 

こちらから、私のLINEにご申請の上で、

「お名前」と「藤沢涼 無料コンサル希望」

というメッセージをお送りくださいね。

 

http://fujisawa-ryo.com/smart_b

コミュニケーションが「苦手」な方へ

2021年05月31日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

現代では、コミュニケーションが苦手な方が

増えているように感じています。

 

SNSが発達し、コミュニケーションの手段が

拡大していく一方なのに、

オンラインでも、オフラインでも、

他人との適度な「距離感」を掴むことが

できない方が、多くいらっしゃいます。

 

コミュニケーションの頻度が増えることで、

必要以上に傷付いたり、傷付けたりすることを

「怖い」と感じる方が増えているのです。

 

しかし、それらを恐れて

コミュニケーションを取らないことは、

どんどん、悪循環に陥ります。

 

無菌状態で育った人間が、

病原菌に対する抵抗力を失うように、

少しでも傷付くことを恐れてしまい

他人を避けることは、自らをどんどん

孤立に向かわせるのです。

 

そして、ちょっとしたトラブルでも、

酷く落ち込んでしまうようになります。

 

多くの方とコミュニケーションを取ると、

価値観の違いに唖然とすることもありますし、

誰かから攻撃をされるリスクも増えます。

 

しかし、そのような経験を通してこそ、

世の中には色んな考え方があることを知り、

自分のバランスが取れていくのだと

私の経験から感じています。

 

そして、苦手意識を持っているということは、

課題が明確になっていることの

裏返しでもあります。

 

その課題を克服することによって、

「苦手」が一転、「得意」になることも

少なくありません。

 

例えば、インターネット上で発信することに

極端な抵抗を持っている方の原因を探ると、

今現在のご自分を愛せていないことがあります。

 

そのような場合は、

これまでのご自分の努力を讃え、

現在のご自分を少しでも愛していけるように

しっかりと自分自身に向き合ってもらうことで

少しずつ、考え方を変えてもらうことが大切です。

 

それができると、少しずつ、

発信の中に笑顔が溢れるようになり、

その輝きを見て、多くの方達も

影響を受けていくのです。

 

苦手だったことこそ、

こうして得意に変換して、

多くの方を救っているということですね。

 

そのような様子を見て、私は、

人間の限りない可能性を感じています。

 

あなたがもし、

コミュニケーションを少しでも

苦手だと感じていらっしゃるなら、

そこにこそ、未来を切り拓く力が

眠っているかもしれませんね。

 

追伸;

 

娘が、息子に優しく見守られながら、

初めて、補助輪無しの自転車に

乗ることができました!

 

 

そして、息子は、

苦手だった蝉の幼虫を触り、

自宅で飼うことになりました!

 

 

これまでできなかったことを克服して、

新たな喜びを、人生の中に見付ける。

 

子育ては、その貴重な体験を

毎日のように味わうことができて、

とても幸せです^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆藤沢涼のスマホ在宅「月収5万円」プロジェクト

 

完全在宅で、まずは「月収5万円」を

着実に得ていきたいあなたへ。

 

こちらから、私のLINEにご申請の上で、

「お名前」と「スマホ在宅 月収5万円」

というメッセージをお送りくださいね。

 

http://fujisawa-ryo.com/smart_b

「理論」と「感情」の交差点

2020年12月29日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

誰かとの議論がもつれてしまったら、

「理論」と「感情」の交差点を

意識するべきだと考えています。

 

「理論」に「理論」で対抗したり、

「感情」に「感情」をぶつけてしまうと、

どちらも意地になって引くことができず、

両者の関係までもが悪化してしまいます。

 

コミュニケーションが上手な方は、

「理論」には「感情」で、

「感情」には「理論」で対応し、

議論をまとめて結論に誘っていきます。

 

私がそのことを痛感したのは、

広告代理店のプレゼンの時です。

 

連戦連勝の先輩クリエイターと臨んだ

大規模なプレゼンにおいて、

クライアントは先輩の案を否定し、

喧々諤々の状況になっていました。

 

すると、先輩は突然、

 

「この案を作成するために、

 もう3日徹夜しています。

 私は命を懸けているのです。」

 

と熱くなり始めました。

 

これを聞いたクライアントは急に冷静になり、

少しずつ、会議室全体が

やわらかい空気に包まれ始めました。

 

そして、その案の良いところを

認める声が出てきたのです。

 

「力を入れてくださってありがとう。

 ここを少し変えてもらえるかな?」

 

こうして、

完全に敗北を感じていたプレゼンが、

一気に、前向きになっていったのです。

 

また、別のプレゼンで暗礁に乗り上げた時は、

 

「これ、映像になったら絶対に笑いますよ!

 ははははっ!」

 

と、先輩自ら笑い始め、

クライアントもつられて

笑顔がこぼれていきました。

 

そしていつの間にか、

先輩が議論をリードしていき、

クライアントも感情モードになった時、

 

「あとは任せてください。

 多少手を入れたら、最高の案になります。」

 

と理論に戻り、プレゼンに勝利したのです。

 

「理論」と「感情」を

絶妙に行ったり来たりして、

相手の心を掴んでいったのですね。

 

相手の意見を尊重して、感情を知った上で、

一緒に着地点を探していくことを

大切にしているのです。

 

理論に理論の応酬、

感情に感情の応酬をしたら、

人間関係が破綻してしまうので、

注意しなければいけませんね。

 

あなたも、日々の中で周囲の方と

建設的な話し合いができるように、

「理論」と「感情」の交差点を

意識してみてくださいね。

 

追伸;

 

本日の写真は、2020年お寿司の食べ納め!

 

 

 

 

いや〜、年末!という感じがしてきました。

 

今夜はこれから、オンライン大忘年会!

 

さあ、思いっきり飲むぞー!!!笑

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆藤沢涼の2021年「年収1,000万円以上」プロジェクト

 

2021年に「年収1,000万円以上」を達成し、

人生を大きく変えたいのであれば、

こちらから、私のLINEにご申請の上で、

「お名前」と「2021年1000万円」という

メッセージをお送りください。

 

http://fujisawa-ryo.com/smart_b

「薬」を「毒」にする愚者にならないように

2020年06月28日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

 

どんなに身体に良いと言われる「薬」であっても、

そこには副作用が存在し、飲み方を誤ると、

「毒」になってしまいます。

 

私も、持病を治療するために

薬を長期服用したことがありましたが、

それによって、免疫力が下がったことを

自覚しています。

 

「酒は百薬の長」

 

と言われる一方で、

 

「酒は万病の元」

 

であるのも、その一つです。

 

これらと同じように、人は、

学びを得られるような物事を誤って解釈し、

間違った道に進むという過ちを犯します。

 

例えば、ビジネスで成功してお金を手にした時、

当人がお金儲けしか頭に無ければ、誰かの、

 

「儲けたお金は、周囲の人に分け与えるべきだ」

 

という意見を否定し、

そのような考えの人を見下してしまいます。

 

「自分で儲けた金をどう使おうと勝手だろう」

 

となるのです。

 

特に、名誉欲や金銭欲に心を奪われている人には、

このような傾向が強く見られます。

 

しかしながら、今現在、

ビジネスで成功しているからと言って、

自分が全て正しい訳ではありません。

 

自分へのこだわりを捨てて、

客観的な視点を持った時に、

新たに見えてくるものがあるはずです。

 

ですから、私は、自分が驕りそうになった時は、

必ず、周囲の意見を聞くように心掛けています。

 

情報発信をするようになってから8年、

ほとんどのメッセージやコメントに

お返事をし続けているのも、その一環です。

 

これらに「時間を使う」ということは、

ある意味、お金を還元するよりも

価値のあるものだと感じています。

 

私のちょっとしたアドバイスで、

悩みが解決したり、未来が明るく見えて、

人生が少しでも変わるならば、それは、

とても価値のあることだからです。

 

だからこそ、一つ一つのご意見、ご感想、

あるいはご相談に対して、真摯に応えていく、

ということを大切にしているのです。

 

最近は、おかげさまで、

媒体が大きくなってきましたので、

お返事が遅くなってしまったり、

お返しできていないものもあるかもしれません。

 

しかしながら、

すべてにお返ししていこうという姿勢は、

今後も、貫いていきたいと考えています。

 

それは、相手のためだけではなく、

自分のためでもあるからです。

 

誰かの悩みやご意見をお聞きすることで、私の方が、

自分の進むべき道を軌道修正することも

少なくはありません。

 

もちろん、明らかに「営業」であるご連絡は、

すぐにお断りすることもありますが、、、

 

それでも、その営業スタイルを反面教師にして、

自分のビジネスに役立てさせていただいています。

 

与えてくださった「薬」を「毒」にする愚者ではなく、

あらゆるメッセージを、百薬の長に変えていく

賢者になりたいと願っております。

 

追伸;

 

本日の写真は、公園で遊ぶ子ども達!

 

 

 

様々な環境から吸収し、成長し続ける賢者です^^

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆FXで「5万円」を「1億円」にする方法

「5万円」を「5年」で「5000万円」にして、

現在は「1億円」以上の資産構築に成功したkeiさんと

共同で開催したセミナー映像を無料で公開します!

http://fujisawa-ryo.com/kei1014_b

 

◆「Ryo’s Party」講義無料プレゼント

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

http://fujisawa-ryo.com/rp_b

「同質集団」から「異質集団」へ移行しよう

2020年06月20日

※激戦の社長ランキングの中で、

藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

社長ブログランキングへ 

 

現在、日本の政治が健全に機能していないのも、

多くの大企業が続々と苦しくなっているのも、

 

「同質集団」

 

であることが、1つの要因だと考えています。

 

高度成長期以降、しばらくの間は、

「同質集団」でも、上手く機能しました。

 

社会に共通の「答え」があって、

組織にも、そこから逆算した「答え」があって、

その通りに言動しさえすれば、

組織も、社会も、発展していったのです。

 

しかしながら、現代は、

価値観が多様化し、社会の中にある「答え」も、

1つではなく、複数、存在している状態です。

 

そこで、大量生産・大量消費で均質化された

商品やサービスが求められているのではなく、

ニッチなニーズにマッチする必要が生まれたのです。

 

そのような環境下では、

違う価値観を持った人間同士の化学反応が、

とても重要となります。

 

社会がそのように変化しているのに、

過去に機能していたからと、そのまま、

同質の似た者同士を集めてしまうと、

組織の成長は止まってしまうのです。

 

このような時代の中では、

異質の人間を混在させることによって、

個人の視点に無いものに触れさせることで、

その組織全体を成長させるべきなのです。

 

私が大企業にいた経験の中でも、

東大、早稲田、慶応を卒業した人が8割で、

似たような価値観を持った人ばかりでした。

 

その方が、意見がまとまりやすく、

描くゴールも、近いものになります。

 

ところが、過去には

良い結果を出していたその同質集団も、

時代の変化と共に、機能しなくなっていくことを

肌で感じていました。

 

だからこそ、その集団を飛び出して、起業し、

現在、「異質集団」の中に身を置いているのです。

 

そして、現在、所属する複数の異質集団を、

とても心地良く感じています。

 

社会にある複数の価値観に気付くことが可能な

価値あるコミュニケーションが日々行われ、

それらの学びの中から、毎日、

昨日とは違う、成長した自分に出会えています。

 

自分と全く違う視点で社会を見ている方は、

このように、多くの学びを与えてくれるのです。

 

「同質集団」から、「異質集団」へ。

 

今、あなたが所属している組織が

「同質集団」であれば、その場所以外に、

「異質集団」を見つけてみてください。

 

そして、まずは、

そこに片足でも良いので、

突っ込んでみることをお勧めします。

 

きっと、これまで感じられなかった成長を、

そこで味わえると思いますよ!

 

追伸;

 

今日の東京は、快晴!

 

子ども達と一緒にステーキ&アイスで、

たっぷりエネルギー補給です^^

 

 

 

※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、

ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 


社長ブログランキングへ

 

藤沢涼


 

◆FXで「5万円」を「1億円」にする方法

「5万円」を「5年」で「5000万円」にして、

現在は「1億円」以上の資産構築に成功したkeiさんと

共同で開催したセミナー映像を無料で公開します!

http://fujisawa-ryo.com/kei1014_b

 

◆「Ryo’s Party」講義無料プレゼント

月収100万円プレイヤーを多数輩出する

私の最新講義を無料で差し上げます。

http://fujisawa-ryo.com/rp_b