渋谷の真ん中で、裸になる!の巻
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
総額6億円を超えるプロジェクトで、
ある銀行にご相談させていただくため、
渋谷に向かいました。
一般的には、起業家への融資は、
極めて厳しいご判断をいただきます。
私が電通の会社員だった頃は、
今よりもずっと低い収入だったのに、
不動産投資に対して総額1億円を
すぐに貸してくれました。
その銀行が、現在の私には、
貸せるかどうか分からないと言います。
借りていた1億円を、すでに、
全額完済しているのにも関わらずです。
起業の世界は、いつ何があるか分からず、
実際に貸し倒れになることも
多いのでしょう。
ただ、今日の銀行さんは、
前向きなお話をくださいました。
事前に、私の記事を読んでいてくださり、
現時点の私の事業の収益だけではなく、
電通退社後の、私の継続的な努力こそを、
高く評価してくださいました。
これも、お繋ぎくださった企業との
信頼関係があったからこそですので、
今回の出会いに、心から感謝しています。
さて、フィットネストレーナーの
谷けいじさんと出会ってから、
私の食事と運動は、
がらっと変わりました。
そして、早速この1週間で、
筋肉量が急激に増えています。
遺伝子検査はまだこれからですが、
それでも、私に対してこんなに
的確なアドバイスをしてくださり、
実際に身体が大きく変わっていることが、
とても嬉しいです。
腕も、胸も、肩も、
太く、大きくなってきました。
ちょっと自信が付いたからか、
渋谷宮下パークで、
裸になってしまいました。
銀行さんとの打ち合わせが
無事に終わった安心感と、
暖かい春の陽気の爽快感で、
テンションが上がってしまったのでしょう。
妻にそのことをLINEで報告すると、
「捕まるからやめなよー」
とのこと。。
確かに、公園とは言え、
渋谷で裸は、良くないですね。
ちょっと調子に乗ったなと反省しながら、
やはり身体が変わって筋肉が付くと、
都心のど真ん中でも脱げるのだなあと
感じた次第です。
ふと見下ろすと、ゴールドジムの広告に、
「筋肉は、一生モノの宝」
という広告文が。
「おおお!その通りだ!!」
以前は、広告で人を動かしていた私が、
こうして、広告に突き動かされています。笑
これから、遺伝子検査の結果を受けて、
谷先生から細かいアドバイスをいただき、
さらに、一生モノの宝を
強く、太くしていく未来を、
楽しみにしています。
さあ、あなたの遺伝子検査が
無料になるという最高のチャンス。
今日で締め切りとなりますので、
こちらから谷先生と私の対談をご覧になって、
お申し込みをお急ぎくださいね!
・対談前半→ http://fujisawa-ryo.com/tk1_b
・対談後半→ http://fujisawa-ryo.com/tk2_b
追伸;
銀行の方が、今日の記事をご覧になり、
今回の融資の話が立ち消えないことを願いつつ、
渋谷の真ん中で裸になった写真など、
勇気を出してアップさせていただきます^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
90日間で「理想の体」を目指そう!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
遺伝子検査が無料になり、その結果から、
どのような食事や運動を選べば良いか、
自分の体を深く理解し、可能な限り早く
理想の体を手にすることができるという
空前絶後の大チャンス。
私はこれまでも、
様々なチャンスをご提供してきましたが、
過去最高の反響をいただいております。
改めて、谷先生に感謝を申し上げます!
動画の前半をご覧になった方から、
「誠実で爽やかなお2人だから、
とても相性が良いと感じました!
谷さん、本当に素敵な方ですね!」
「本来は、高額の遺伝子検査を
無料でしていただけるなんて
夢のようなチャンスを、、、
本当にありがとうございます!」
「藤沢さんの腹筋、凄いですね!
でも、谷さんの腹筋は
さらに凄くて、驚きました!
遺伝子検査、楽しみです!」
などなど、お喜びの声を
たくさんいただいております。
想定はしていましたが、
私の想像以上に
希望者が殺到しているので、
予定より早く終了することも
有り得る状況です。
お早めに、無料の遺伝子検査に
お申し込みされてくださいね。
さて、今回の対談は
前半と後半に分かれているのですが、
よりご注目いただきたいのは、後半です。
谷先生が、乳がんを患った方や、
脳内の出血で体が動かなくなってしまった
40代中盤の経営者さんと向き合い、
「健康寿命を10歳延ばす」
「健康教育格差を世の中から無くす」
という使命を強く持ち、
大きな愛で活動されていることに、
私は大変感動しました。
谷さんが、涙ながらに、
熱く語ってくださっています。
→ http://fujisawa-ryo.com/tk2_b
あなたも、この後半の動画をご覧になり、
ご自分の命に真剣に、
向き合っていただきたいと思います。
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
なんと、遺伝子検査が「無料」です!
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
どんなにお金があっても、健康で無ければ、
そのお金は何の意味も成しません。
大富豪になったところで、
ベッドに寝た切りの状態では、
保有して有り余ったお金は、
価値を全く生み出さないのです。
つまり、何よりも、
健康を大切にするべきです。
だからこそ私は、2年前から運動を始めて、
食事にも十分に注意した生活習慣を
取り入れています。
その結果、血行が良くなり、
集中力が増し、仕事上でも、
大変良い影響が出てきました。
身体こそが資本であり、
自分の肉体に時間とお金を投資することで、
経済的にも大きなリターンを
得られることを体感しています。
ずっと机に向かうだけでは、
全然出てこなかった新たなアイデアが、
運動中にふと、ひらめくことも多々あります。
経営者の中には、
定期的にジム通いをしたり、
トライアスロンなどに
チャレンジする方が多いです。
これも、健康をとても
大切にしているからこそであり、
身体への投資が、
経済的な豊かさに繋がることを
深く理解しているからなのだと感じます。
さて、そんな私も、
昨日の記事でお伝えした通り、
体脂肪率10%切りを目指しながら、
体脂肪率15%前後で停滞しています。
独学や自己流には限界があると、
悩んでいたところに現れてくださったのが、
以前から注目させていただいていた、
フィットネストレーナーの谷けいじさんです。
有り難いことに、谷さんが私と
特別な対談をしてくださるというチャンスに、
私は心が躍りました。
そして、早速、
「遺伝子検査をすることで、
最適な食事と運動が分かり、
より良い身体を可能な限り早く
手に入れることができる」
と教えてくださいました。
その事実は腑に落ちたものの、
高額で手間が掛かると感じた私に、
なんと、
「特別に、遺伝子検査を
無料にしてくださる」
という、信じられないような
有り難い機会をくださいました。
ただ、私だけが得をしてしまうのは
申し訳ないとお伝えしたら、
この記事をご覧になった全ての人に、
遺伝子検査を無料にする!という、
空前絶後の大盤振る舞い!
谷先生、、、あなたは神です!!
ということで、
尋常ではないチャンスが到来しました。
こちらから、
谷さんと私の対談をご覧になり、
無料のチャンスが終わってしまう前に、
急いでお申し込みください!
→ http://fujisawa-ryo.com/tk1_b
対談の中で、お互いの腹筋を
見せ合うという流れになりました。
私も少しは割れているのですが、
谷先生のお腹は、、本当に凄いです!
是非、ご注目くださいね^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
体脂肪率「5%」の師匠と、特別対談
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
私が、数年前からずっと憧れていた、
とても素敵な方との対談が実現しました。
男が惚れる、男。
強い肉体と、優しい心を持った、
素晴らしい男性です。
フィットネストレーナーとして従事する彼は、
ご自身が大会に出場する時には、
体脂肪率を「5%」まで絞り上げます。
まさに、彫刻のような肉体で、
私が目指している身体、そのものです。
私は、2023年の目標として、
「体脂肪率を、10%以下にする!」
と宣言しました。
そして、22%から13.7%までは、
なんとか落とせているのですが、
そこからが、至難の道。
15%前後を行ったり来たりで、
自分自身の更新がすっかり、
止まってしまっていました。
これから、どのような
トレーニングをすれば良いのか?
どんな食事を選べば良いのか?
次に進むべき道が、
分からなくなっていました。
そんな状況で、
今回の対談が実現したことを、
とても嬉しく思っています。
師匠は早速、
「藤沢さん、◯◯をしていますか?」
と、私の知識が欠如していた部分を
ズバリ、ご指摘くださいました。
そして、それを
全くやっていなかった私に、
なんと、無料で、そのチャンスを
ご提供くださいました。
また、私だけではなく、
大変有り難いことに、あなたにも、
今回のチャンスをくださいます。
あなたの身体が、
劇的に変わるビッグチャンスです。
感動的な対談となった動画と、
今回特別に、無料でご提供くださる
驚愕の◯◯に関しては、明日18時に、
公開させていただきます。
師匠は、東京で開業されたジムが、
4年連続でベストジムアワードを受賞して、
半年間予約待ちというほど、
多くの方に愛されて、
高く評価されている方です。
そんな素敵な方からの、
特別な無料プレゼントを、
あなたも絶対に、受け取ってくださいね!
本日の写真では、師匠のお顔を隠した
対談の様子をアップしております!
ジャケットスタイルでも分かってしまう、
素晴らしい肉体美です^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
動けば幸福!体脂肪率「13.8%」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
スマホだけで仕事が完結する時代、
私達は強く意識しないと、
すぐに運動不足に陥ります。
人間は動物であり、
動物とは、「動く物」です。
それなのに、
全く動かないということは、
極めて不自然なことなのです。
動物園の動物は、
檻や柵に入れられてしまって
思うように動けなくなるので
生気を失ってしまいます。
パソコンやスマホだけで仕事をして、
全く動かなくなってしまった人は、
まさに、動物園の動物のようです。
うつろな目をして、迫力が無く、
ぼんやりとしてしまいます。
私は会社の営業担当時代、
「営業は足を使え!」
と指示する上司を
とても鬱陶しく感じてましたが、
今では、その意図を理解できます。
相手と対面で会うことが
大切なのはもちろんですが、
「歩いて動く」ことが大切なのです。
動かないと、頭が活性化せず、
心も晴れないのですね。
セント・ルイス大学の心理学者
パトリック・フォンテーン博士は、
「人間は、動けば動くほど、
幸福になれる」
と説いています。
私自身、ストレスが溜まったり、
頭が働かないと感じる時は、
大抵、身体を動かしていない時です。
だからこそ、
意識的に身体を動かしています。
そして、最近は、毎日のように、
息子とサッカーを楽しんでいます。
息子のボールを蹴る力が強くなり、
私も全力で走らなければいけないので、
どんどん、脂肪が削ぎ落とされます。
気が付いたら、ずっと切れなかった
体脂肪率「15%」を切り、
過去最低の「13.8%」になりました。
半年で「10%」近く落ちたので、
もはや、別人です!笑
成長していく息子を眺めながら、
自分自身も、より良い肉体を
手に入れられる日々。
幸せな親子サッカーライフに、
改めて感謝です^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
誕生日会の暴飲暴食で「激太り」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
44歳の誕生日当日は、両親や弟家族と
卓球のトーナメント大会を楽しんだ後、
お好み焼き屋でお祝いしてもらいました。
卓球は弟が優勝で、
私は母にも負けてしまうという
とても残念な結果でしたが、
親子3世代で楽しめるスポーツで、
時に歓喜の声を上げ、時に絶叫し、
大いに盛り上がりました。
そして、たっぷり汗をかいた後の
ビールや日本酒が格別で、
弟が次から次へとお好み焼きを焼いてくれ、
提供してくれるので、ついつい食べまくり、
飲みまくってしまいました。
私の今年の目標は、
体脂肪率10%を切ることなので、
最近は食事に気を付け、
お酒を控えています。
昨年までは、
自分がアル中かもしれないと
不安に感じることもあったのですが、
最近は、週に数日、
休肝日を設けられているので、
中毒では無かったと安心していました。
3日連続で飲まなくても、
手は震えません。笑
ただ、
「最近はお酒を控えているのだから、
誕生日くらいは、思いっきり飲もう!」
と、ブレーキが壊れてしまうので、
ちょっと控え過ぎていたのかな?と
反省した次第です。
何事も、やり過ぎは厳禁ですし、
お酒との付き合い方は、
特に難しいですね。
この暴飲暴食の結果、
3ヶ月で21%から15%まで
一気に下げていた体脂肪率が、
なんと19%まで、
急激に増えてしまいました。。
全戻しに近いリバウンド!汗
何かの間違いだと、
3回測り直したのですが・・・
でも、後悔しても仕方無いので、
節制し過ぎていた私を救う
チートデイだったと前向きに捉え直して、
44歳、またトレーニングに励みまーす^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
体脂肪率が急落!有酸素運動の力
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
自宅の体組成計では過去最低となる、
体脂肪率「14.2%」が出ました。
2023年の目標として、
体脂肪率「10%切り」を誓った正月。
三が日直後には、年末年始の暴飲暴食で
「17.8%」まで上昇していたので、
それから2週間以内に「3.6%」も
下げられたことになります。
私が肉体改造に取り組んでから、
一番悩んでいたのが、
「体脂肪を落とすと、
筋肉まで落ちてしまう」
ということでした。
摂取カロリーを減らして減量すると、
トレーニングをしても、
合成されるはずの筋肉が分解する。
でも、摂取カロリーを増やして増量すると、
筋肉と共に、脂肪が増えてしまう。
このコントロールが、
とても難しかったのです。
そこで、摂取カロリーを増やしながら、
脂肪を増やさず、筋肉を落とさない
有酸素運動の最適なバランスを、
ずっと見極めてきました。
結果、私の現在の食生活に合うのは、
・週に1回の10kmラン
・週に1回の1.5kmスイム
でした。
今後、私の体型や体力の変化に伴い、
この有酸素の必要量も
変わってくると思います。
チュアンド・タンは、
ネット情報によると毎日泳いでいるので、
私も、将来的には毎日スイムを目指します。
また、トライアスロンの
スピードアップを考えると、
現在の練習では、
ランもスイムも速くなりません。
ですから、もどかしい!
ただ、総合的に考えた時に、
現時点での最適解はこうなりました。
さて、その大切な有酸素運動、
今年2回目の10kmランは、
なんと「59分2秒」。
昨年末のベスト「53分56秒」から、
5分以上遅くなるという悲劇です。
「筋トレで、全身を追い込んでいるから」
「筋肉量が増えて、重くなったから」
などと言い訳もありますが、
昨年末の自分に負けたのは事実なので、
引き続き、肉体改造だけではなく、
有酸素運動のレベルアップも頑張ります。
そんな私に、嬉しい贈り物が!
昨年11月に、お嬢様のコンサートに
ご一緒した中川夕子さんが、
超新鮮なトマトを
プレゼントしてくださいました!
低カロリーで、栄養満点の健康野菜!
とても有り難いです^^
夕子さん、最高の甘いトマト、
ありがとうございます!!
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
年末年始の「誘惑」に負けた自分
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
昨年末の忘年会、年明けからの新年会と、
年末年始に暴飲暴食してしまった私は、
12月中旬までに絞った肉体を見事に、
大きく膨らませてしまいました。
体重:68.75kg → 72.6kg(3.85kg増)
体脂肪率:14.9% → 17.8%(2.9%増)
元旦の記事で書いた通り、
2023年の目標は体脂肪率「10%」で、
過去最高の肉体改造を目指していましたが、
初動から、完全なる失敗です。
やはり、身体は習慣で作られていて、
その習慣を書き換えてしまったら、
明らかに変わっていくのですね。
連日、大量の食事と共に
お酒を飲みまくれば、
こうなってしまうのが現実です。
「昨年、あれだけ運動したのだから、
多少の飲み食いくらい、大丈夫では?」
「年末年始くらいは、羽目外そう!」
と気を抜いていましたが、
習慣の大切さを、強く思い知りました。
「そんな自分に、喝!」
と、今朝は有酸素運動を再開して
20日ぶりの10kmランをしたのですが、
走り始めた途端に、足の重さを感じました。
前回、12月18日に、
過去最高の「53分56秒」という
記録を出せた時とは、明らかに、
全身のコンディションが違いました。
結果、「56分55秒」と、
前回の自分に比べて
「2分」も遅くなってしまいました。
全身に乗った脂肪が、憎いです。
体脂肪率「10%」という目標は、
あまりに高過ぎると感じてきましたが、
ここから、しっかり軌道修正して、
目標に向き直したいと思います。
新年が明けてから、1週間。
「まだ、1週間」
とも言えますが、
「すでに、1/52が過ぎ去った」
のですから、
気を引き締め直して、頑張ります。
さて、本日の写真は、
落胆する私を癒す子ども達の寝顔と、
新年の娘の笑顔です。
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
Kanekin「食事は人生を変える」
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
今年の体組成最終計測は、体脂肪を減らし、
筋肉を増量させる形で終了しました。
・体重:69.6kg(前回:68.9kg)
・体脂肪量:9.7kg(前回:9.9kg)
・筋肉量:56.8kg(前回:55.9kg)
・体脂肪率:13.9%(前回:14.4%)
お酒の失敗が続いた年末でも、
体脂肪を増やすことなく、
じわじわと筋肉を付けられたことに、
少し安堵しています。
ただ、来年は、
お酒を減らそうと思っています。
「食事は人生を変える」
という本を出版して、
その中で、
「肉体改造のキーは、食事だ」
と言い切られている、
Kanekinこと金子駿さんは、
「フィットネスアスリートとして
生きることを決意した時、
お酒はキッパリやめた」
と書いています。
私は、お酒を飲みながら、
それでも良い身体を作れるように
頑張っていきたいのですが、
チュアンド・タンも、Kanekinも、
お酒を飲んでいないのだと知ると、、、
とても、悩ましいです。
せめて、2022年のように
浴びる程に飲むことは卒業して、
休肝日をしっかり設けていこうかな?
と考えています。
アーノルド・シュワルツェネッガーも、
「腹筋はキッチンで作られる」
と名言を残している通り、
「どんなトレーニングをするか?」
よりも、
「何をどのくらい飲み、食べるか?」
が、筋肉には最重要とのことです。
2023年は、もっと身体を深く勉強して、
食事の改善を続け、筋肉を増量しつつ、
体脂肪率10%を目指して頑張ります。
44歳になる年ですが、
過去最高の裸を実現したいです!
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!
焼肉の暴飲暴食による、3つの悲劇
※激戦の社長ランキングの中で、
藤沢涼が、光栄なことに、◯位です!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
テレビ局のプロデューサーをしている
弟の誕生日祝いで、駒沢の焼肉屋さん
「Cossott’e(こそっと)」に、
家族で集結しました。
世田谷の焼肉屋の中でも、
特に上質なお肉を出してくれるので、
隠れた名店と評価されているお店です。
肉体改造の真っ只中である私も、
このようなお祝いの席では、
お酒も、食事も、全くセーブせずに、
とことん楽しみます。
タン、赤身、ホルモンに加えて、
白米や冷麺やビビンバなども、
たっぷりいただいた上で、
ビール、スパークリング、そして、
赤ワインを飲みまくりました。
さらに、実家の2次会では、
ケーキでお祝いし直し、
ハイボールを、何杯も。
久しぶりに、
お腹がはち切れるくらい、
満腹になりました。
さて、覚悟はしていましたが、
今朝、3つの悲劇が起こりました。
まず1つ目は、体脂肪です。
体重は、当然ながら
増えると思っていましたが、
ショックだったのは、
順調に落ちていた体脂肪率が、
急に右肩上がりになったことです。
「15.9%」から、
「17.6%」への急上昇です。
この1ヶ月の努力を、
半値戻ししてしまうような、
急激なリバウンドに驚きました。
続いて2つ目は、睡眠の質の悪化です。
最近は「70〜80」の良質な睡眠を
取り続けることができていましたが、
昨晩は、なんと「23」。
暴飲暴食によって、睡眠スコアが
ここまで下がってしまう恐ろしさを
改めて学びました。
最後に3つ目は、筋肉量の低下です。
ジムで、いつもの重量を上げようとしたら、
上がらなかったのです。
これは、睡眠の質が悪くなったことも
関係しているかと思いますが、
体脂肪計の測定でも、
筋肉量は明らかに低下していました。
暴飲暴食することが、
筋肉にも悪影響を与えることを、
改めて認識しました。
ということで、
やはり食べ過ぎ飲み過ぎは、
身体に良くないと、深く確認しました。
ただ、あまり気にし過ぎても良くないので、
これからも、飲みの席では、
チートデーしたいと思います。
何よりも、こうして、
定期点検し続けることが重要ですね。
あまりにも良くない方向に行った場合は、
大きな方向転換も必要になりますが、
会合の日をご褒美にして、その他の日は、
引き続き、摂生していきたいです。
さて、写真では、
弟の顔は隠していますが、
お祝いの席だからこその笑顔が、
私や妻や子ども達に咲いています。
全員が思いっ切り食べて、
思いっ切り飲んだからこその、
幸せな景色です^^
※本日の藤沢涼の記事が
少しでも有益だと感じて頂けたら、
こちらのブログランキングに
ご協力頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
藤沢涼
あなたも自由な人生を望むのであれば、
こちらをクリックされて、
特別サイトをご覧になり、
無料講義をご覧になってくださいね!